星煌学院 大高校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区大高町字上瀬木川西10-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.33 点 (41件)
※上記は、星煌学院全体の口コミ点数・件数です
星煌学院大高校のポイント
星煌学院は小学生~中学生を対象にした愛知県に多数教室を展開する学習塾です。
夢実現に向けて努力するお子様へ無限の努力を惜しまず、全力でサポートします。
指導方針
情熱あふれる経験豊富な講師陣が生徒の思い、願いを目標へと繋げ、夢を実現するサポートをします。
そして結果にこだわり、志望校合格に向け全力を尽くします。
授業形式
グループ授業
カリキュラム
多彩な質問を与え、それに答えるために一生懸命考えることで柔軟に対応できる力が身に付きます。
そして基礎学力を定着させ応用力を養います。また星煌学院独自の学習サイクルにより反復学習を行い
確かな得点力を身につけていきます。自らの意志と意欲で勉強に立ち向かう習慣が身につくことで自信へと繋がります。
対象学年
小学4年~中学3年
授業コース
(小4)国算 (小5)国算+[選択]英語 (小6)国算+[選択]英語、理科、社会
(中1~3)英数理国社
授業内容
予習形式の授業を行い、学校の授業のあとに単元テストを実施します。合格点に満たない生徒は追試、補習をし、
クリアにしてから次の単元へと進みます。この学習サイクルで学力定着へと導きます。
わからないところは個別に質問時間を設けマンツーマンで質問できます。
中学生は定期試験対策授業や対策模試もあり成績向上を目指します。
料金
各教室、コースによって異なるためお気軽にお近くの教室へお問い合わせください。
塾ナビから見た星煌学院のポイント!
星煌学院は愛知県に教室をもつ小学生~中学生のための学習塾です。
生徒に応じてそれぞれに見合った教材を用いて指導します。
予習型授業と何度も繰り返し学習することで実力がつき、定期テスト前にはしっかり対策もあります。
星煌学院の評判・口コミ
星煌学院大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾の話を聞きに行ったが、かなり高額だったので、リーズナブルだった。
講師 本当に親身になってくれる。特に塾長はお子さんも小さいのに申し訳ないくらい相談に乗ってくれる。
塾の周りの環境 塾の終了時刻には、駐車場が少ないので、お迎えの車が塾周辺に並びます。駅から離れていますが、ほとんどの子どもが徒歩か自転車で通っています。
塾内の環境 自習室に行っても、不真面目な子が邪魔することもあります。先生が席を外す時には、そういう行動をする子がいるようです。
入塾理由 友人からの誘いで本人もその気になっていた。勉強癖は付いていたので、より授業に沿った形で成績向上する目的。立地で決めた。
定期テスト ガンバルデイがあったり、対策模試を作ってくれている。再テストもある。
宿題 進学塾に比べれば少ないようですが、塾生が増えてきて、最近宿題の量が増えているようです。
良いところや要望 個別に事情のある我が子に寄り添い、フレキシブルな対応で親子共々感謝の気持ちでいっぱいです。
総合評価 とにかく結果を出してくれている。決して天才肌ではないのに結果がついてきているのは、やる気を引き出してくれているからだと思っている。
星煌学院大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まえの塾とそう大差のない金額だったから
講師 ちゃんとテスト用のプリントを配ってくれた
カリキュラム ちゃんといろんな範囲のプリントがもらえたから
塾の周りの環境 治安いいなぜなら事件などがなかったから
塾内の環境 授業中喋る人がいなかったから
入塾理由 成績が少し伸び悩んでいて通っていたその前の塾から変えたから
定期テスト 定期テスト前に対策模試があったのがすごく良かった
良いところや要望 まぁやはりテスト前のプリント配布がすごく良かったのが大きかったイメージがある。
総合評価 この塾に入ってから成績が爆伸ばしたのがすごく良かった
星煌学院大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は適していると思いますが、夏期講習や夏期講習の授業料か高めだと思います。
講師 講師は若い人もベテランもいて、バランス取れていると思います。
カリキュラム 教材は多めで、毎回小テストがあり、テスト前にはプリントで大事なところを復習していました。
塾の周りの環境 家から自転車で通えて、近くにはコンビニもあり、大通りに面しており、人通りもあります。駐車スペースはありません。
塾内の環境 教室は普通で、静かな環境だと思います。自習室があるのですが、誰も使用していないときがあり、使いづらいようです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、志望校に合格できるように勉強を教えてもらうため。
宿題 宿題の量は多めで、難易度はそんなに難しくないようです。予習復習をきちんとしていきました。
良いところや要望 カザスカードという入退室カードを持っていて、メールで毎回通知がくるので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策だけでなく、日頃の定期テスト対策もしっかりしてくれて内申も良くなったと思います。できれば駐車場の確保をお願いしたいです。
総合評価 受験対策の相談にも乗ってくれたし、いろいろなアドバイスもいただけて高校受験には適しているとお思います。
星煌学院大高校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
星煌学院 大高校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字上瀬木川西10-1 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。