エール進学教室のポイント
- 双方向対話型で積極的な授業参加を促す「少人数ゼミ式指導」
- 目標達成や志望校合格へ導く確かな指導技術を備えた「実力教師陣」
- 独自に蓄積されたデータやノウハウを駆使して作成された「指導システム」
信頼の少人数制指導で成績アップと志望校合格を目指します
エール進学教室は、「心の通う熱誠教育」をテーマとして、生徒の学力をしっかりと伸ばし成績アップや志望校合格につなげることを最大の目標としています。成績の大幅アップを実現するため、「実力教師陣による万全の指導体制」、「効率的な学習を可能にする教材・学習システム」、「的確な学力分析のためのテスト実施および学習フォロー」の3つの条件を兼ね備えているのが、エール進学教室です。
生徒一人ひとりが期待通りの成果を出し、第一志望合格を実現できるよう力を尽くします。
■エール進学教室が選ばれる5つの理由
1.丁寧な指導が可能な少人数制クラス指導
生徒の期待通りの成果を出せるよう、そして第一志望合格を目指して指導しています。
発問重視の少人数制クラス指導なので、全員の理解度に教師がしっかりと目を配ることができ、受け身の授業で終わることはありません。
2.安心の小中高一貫指導
小学校のうちに習得するべき正しい学習姿勢や基礎の定着を図り、引き続き中学校では高校入試を見据えた学力を養成します。さらに高校生は、系列校で学校の成績アップ重視の指導と大学受験合格を目指します。小学生から高校生まで一貫して学んでいただけるので、安心感が違います。
3.各種検定取得へのサポート体制
生徒たちの学習意欲を高める仕組みの一つとして、英検・漢検・算検のほか、開成独自の読解・作文力検定、思考力検定など、各種検定の級取得を目標として掲げています。
4.万全の定期テスト対策
学校の定期テストに備え、テスト2週間前からは通常授業をテスト対策用の内容に切り替えて集中的に取り組んでいます。また、テスト直前の土日を中心に無料の直前ゼミを開講し、それぞれの学校のテスト範囲に合わせて対策しています。
5.モチベーションを高める多彩なイベント
授業以外にも、受験を見据えて学力を徹底して鍛え上げる合宿や特別ゼミ、保護者の方向けの入試分析会、進学フェア等のイベントを多数開催し、生徒のモチベーションアップを図っています。
エール進学教室の夏期講習情報(2025年)
わかる楽しさを子どもたちへ
講習期間 | 07月23日(水)~08月27日(水) | 申込締切 | 08月27日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小2~6,中1~3 |
エール進学教室のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
2週間無料体験授業
エール進学教室の『少人数ゼミ式指導』を2週間無料でご体験いただけます。
エール進学教室の合格実績
2025年合格実績
エール進学教室の少人数ゼミ式指導で培った学力で、2025年度もたくさんの合格実績を生み出しました。
高校の合格実績
-
北野
3名 -
茨木
9名 -
大手前
16名 -
天王寺
9名 -
高津
32名 -
生野
14名
【公立高校】
豊中8名/四條畷16名/三国丘7名/岸和田5名/千里19名/住吉27名/泉北10名/水都国際20名/桜和15名/槻の木18名/鳳6名/市岡22名/今宮18名/春日丘24名/池田12名/箕面29名/北千里19名/三島22名/桜塚24名/刀根山27名/山田26名/寝屋川4名/牧野8名/東26名/枚方11名/いちりつ10名/旭29名/清水谷33名/八尾17名/富田林9名/夕陽丘28名/東住吉28名/布施24名/河南17名/狭山10名/阿倍野25名/泉陽13名/和泉7名/佐野9名/登美丘11名
膳所17名/彦根東25名/石山18名/守山20名/八日市20名/虎姫4名/東大津40名/米原22名/草津東39名/水口東6名/河瀬17名/玉川30名/大津27名
宝塚北6名/市立西宮6名/川西緑台21名/明石北8名/三田祥雲館3名/尼崎稲園9名/葺合5名/国際1名/芦屋(県立)4名/御影7名/宝塚西12名/県立西宮7名/鳴尾6名/県立伊丹15名/市立伊丹15名/川西北陵18名/尼崎小田4名/尼崎北7名/伊丹北26名/
【私立高校】
アサンプション国際9名/大阪薫英女学院24名/大阪成蹊女子58名/梅花14名/追手門学院83名/大阪青凌74名/関西大倉43名/関西大学7名/関西大学第一24名/関西大学北陽25名/箕面自由学園125名/履正社47名/早稲田大阪36名/追手門学院大手前57名/大阪国際40名/大阪信愛学院24名/大阪桐蔭16名/大谷8名/開明9名/常翔学園76名/常翔啓光学園49名/東海大学付属大阪仰星30名/同志社香里7名/大阪星光学院2名/清風9名/明星13名/大阪女学院12名/四天王寺14名/四天王寺東22名/プール学院22名/上宮113名/大阪偕星学園72名/大阪学芸114名/近畿大学附属74名/金光八尾12名/樟蔭7名/初芝富田林6名/阪南大学77名/桃山学院110名/上宮太子12名/賢明学院8名/清教学園24名/清風南海6名/羽衣学園44名/帝塚山学院泉ヶ丘11名/浪速158名/東大谷29名/利晶学園大阪立命館40名
近江75名/近江兄弟社82名/光泉カトリック185名/滋賀学園25名/滋賀短期大学附属69名/比叡山61名/立命館守山16名
甲南1名/報徳学園17名/神戸国際2名/松陰1名/親和女子3名/園田学園28名/武庫川女子大学附属11名/百合学院5名/育英20名/関西学院7名/近畿大学附属豊岡1名/神戸龍谷18名/三田学園1名/三田松聖30名/東洋大学附属姫路6名/仁川学院82名/雲雀丘学園17名/
※開成教育グループでの実績です。
中学校の合格実績
-
咲くやこの花
60名 -
水都国際
63名
今年も、公立中高一貫受験で圧倒的な実績!
※開成教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
エール進学教室の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
エール進学教室 JR吹田校の教室画像
エール進学教室のコース
小学生 実力練成コース
【小2~小6生対象】 効果的な学習方法と規則正しい学習習慣を身につけ、基礎を万全にし、応用力を鍛えるコースです。学年ごと単元ごとの学習目標を着実に達成していくことで、私立中学入試にも対応できる学習内容になっています。公立中学に進学してからも余裕を持って上位公立高校・難関国私立高校へ合格できる実力を早期に養成します。
中学生 実力練成コース
中学生の第一目標は、独自の指導システムに基づき、学校成績を伸ばしながら入試に直結する真の実力を養成することです。少人数制だからできる双方向対話型のゼミ式授業で、「わからない」を「わかる」に変えていきます。また、月例確認テストや開成公開テストで、現状の学力や弱点を把握し、一人ひとりをしっかりサポートしていきます。難関校を目指す皆さんには、難関校突破コースである「シリウス」も用意しています。
エール進学教室の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-967
[受付時間](日・祝除く)14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エール進学教室の評判・口コミ
エール進学教室JR吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないが料金設定は、学習内容からして適切な金額だと考えています。
講師 周りの通塾している親からの話しを聞いたり、子供の話しを聞いて適切だと考えています。
カリキュラム 教育内容は、学習時間終了後も、あまり理解出来ていない子供からの質問に理解できるまで教えてくれた。
塾の周りの環境 自転車で通塾出来る距離なので、交通費がかからないため経済的に負担が少なく、同級生も通っていたので雰囲気も良かったと考えられる。
塾内の環境 教室での内容は、わからないが本人からの聞き取りで雰囲気も良く、理解できるまで教えてくれるのでよかったと思う。
入塾理由 勉強するにあたり,学力向上のため適切な指導をお願いしたく本人にも適切と考え入塾させました。
定期テスト 定期テストの対策があったのかどうかは、わかりませんが成績アップには繋がりました。
宿題 量は、適切だと考えられる。難易度は、わからないが、本人も苦にならず、予習復習をしていた。
家庭でのサポート 特に何もしていない、本人の自主性のために、親があまり口出しせず聞かれたら答えていた。
良いところや要望 何かあれば、常に電話連絡があり、適切に連絡内容も説明しれたので、いい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないが、本人が嫌がらず、通塾もしていて、成績も向上していたので、行かせてよかったと思う。
総合評価 無理なく、通塾も出来て、成績も向上していたのでよかったと考えられる。安心感ありました。
エール進学教室JR吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ校区の他の塾と比べるとあんまり変わらないです。
3教科の料金だとこれぐらいだと思います。
講師 若い先生がおおく、いつも親身に相談に乗って頂けて、助かりました。
カリキュラム 教材は学校の進み具合に合わせて選定してくれました。
受験前のカリキュラムも本人のレベルに合ったもので納得かんがありました。
塾の周りの環境 教室までには明るく大きい道なので、安心です。駐車場がないので、駐車スペースがないため、雨の日は少し不便です。
塾内の環境 生徒が多い、自習室が少ないので、せっかく行っても勉強できない時がありました。
入塾理由 同じクラスの仲がいい友達に誘われました。
一緒に勉強すればやる気が出るかなと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は学校で勉強した内容を中心にを解説し、基礎から対策してくれました。
宿題 宿題の量は妥当かと思います。
宿題の難易度も普通だと思います。
良いところや要望 個人懇談の時間以外、なかなか塾とのコミュケーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調悪いで休んだ時,スケジュール変更は難しかったです。変更すると講師がかわる。
総合評価 いい塾だと思います。
熱意がある先生が多く熱心に指導して頂けます。
エール進学教室JR吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾を比べてみて、料金は妥当。
夏期講習等は高めだが、夏休みほぼ毎日と言うスケジュールを見ると妥当な金額。
年数回ある、塾内テストの料金は高いと思う。
講師 塾長が熱心、通塾者もどの講師も分かりやすく熱心と言う。宿題もしなければきちんと注意してもらえるし、保護者としては真面目に勉強出来て安心。
カリキュラム 講師の授業がわかりやすいと聞いてます。
進度は先取り、教材は普通。
塾の周りの環境 治安は良い、交通量の多い場所に面している。
ビルは、通りから少し入って階段を上がる。
教室は古いが、綺麗にはしてあり許容範囲内です。
塾内の環境 古い建物で教室のドアも古いが、中は、綺麗にしてある。
雑音は、よほどクラクションが連続しなければ、気にならない。
入塾理由 塾長が熱心だと感じた。
周りも真面目に勉強しに来ている雰囲気だと通塾者も言ってます。
定期テスト 定期テスト前になると、定期テスト対策をしてくれるみたいです。
宿題 まあまあ、通塾者が真面目に取り組める量。
アプリで動画も見れるので、わからない所は動画を利用出来る。
良いところや要望 塾長しか知らないが、熱心に感じた。
他の講師も、わかりやすいと通塾者は言ってます。
総合評価 全体的にまあまあ良いと感じるが、季節の講習費が他の塾に比べて高い。
まだ、学校の結果が出て無い為、期待している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-967
[受付時間](日・祝除く)14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エール進学教室JR吹田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エール進学教室 JR吹田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-967(通話料無料) [受付時間](日・祝除く)14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町27-6 クイーンビル 2階 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 吹田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
JR吹田駅から徒歩5分に位置する「エール進学教室JR吹田校」には、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小中学生の学力向上、志望校合格を実現しています。発問を重視した少人数のゼミ式授業では、一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、分からないまま先に進むことは決してありません。さらに、年に2回以上の面談、各種イベント、自習室の完備など、授業外でも生徒の学びを支える環境が整っております。また、例年難関高校への合格者を多数輩出し、多くの生徒の進路実現をサポートしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-967
[受付時間](日・祝除く)14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。