金沢育英センター 津幡校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR七尾線 津幡
- 住所
- 石川県河北郡津幡町北中条2-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (50件)
※上記は、金沢育英センター全体の口コミ点数・件数です
金沢育英センター 津幡校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR七尾線 津幡
- 住所
- 石川県河北郡津幡町北中条2-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (50件)
※上記は、金沢育英センター全体の口コミ点数・件数です
金沢育英センター 津幡校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR七尾線 津幡
- 住所
- 石川県河北郡津幡町北中条2-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (50件)
※上記は、金沢育英センター全体の口コミ点数・件数です
金沢育英センターの評判・口コミ
金沢育英センター津幡校の評判・口コミはありません。
金沢育英センターの他の教室の口コミ
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じゅくはそもそもどこも値段が高い気がする。
もう少し安い方が良い
講師 親身になってくれるからよい。
ふりかえができるからよいとおもった
カリキュラム 教材もよいし、カリキュラムもよい。
先生もよい。本人次第だとおもう
塾の周りの環境 車でいきやすく、立地はよい。
バスがあまり数がないから夜はだめな気がするけど、石川は、車だからよいはず
塾内の環境 広いから勉強がしやすい。
本人がやる気になるかどうかだけな気がする
入塾理由 まわりで、評判がよかったから。
本人にもあってるとおもいました
定期テスト 本人が頑張ればどの塾も効果が有るが、がんばらないとない。対策してくれる
宿題 宿題もいったらだしてくれるから、対策は良いと思う。本人次第です
良いところや要望 成績を必ずあげるという、管理を一人一人してほしい。コミュニケーションが大事
総合評価 とても良いと思うが、とにかく、本人のやる気次第だから、やる気になるかが大事
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に行っている人の話から聞いた金額から考えると、妥当ではあると思う。
講師 本人は満足していたため講師、指導の質は高いと思われるが、実際に見たわけではないのでなんとも言えない。ただ、保護者向けや三者面談では、具体的なデータをもとに丁寧に説明してくれた。
塾の周りの環境 駅まで歩いて3分なので、高校生にとっては特によかったと思う。また、駅よりも近い場所にコンビニもある。ただし、塾を出てからコンビニまでは歩いて1分以内ではあるが、コンビニ側までのその道が暗く車道の横に歩道もない場所を歩くことになる。
塾内の環境 保護者面談や三者面談の際に中に入ったことがあるが、その際に特に気になる点がなかったから。
入塾理由 本人が塾に行きたいと言ったことと、体験の様子や自宅からの通いやすさを踏まえて決めた。
宿題 本人はよく勉強していたが、それが塾のテキストであっても宿題という認識でやっていたのかがわからない
家庭でのサポート 塾までの送り迎えをしていた。また、保護者向けの説明会や懇談などには両親どちらかだけでも必ずいくようにしていた。
良いところや要望 通っていた本人が満足していたことが何よりのよかったところ。通わせていて何か不満を感じたこともなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 新幹線の線路の下に建っているが、騒音などは気にならない。
総合評価 通っている本人が不満を持たず、指導や成績の上がり方など結果に対しても満足していたことによる。
金沢育英センター小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習室が使えて授業もこみで好きな時に質問ができるところや、暖房管理が徹底してあるところ。
講師 わからないところがあったら個人に合わせた方法で教えてくれる。質問に行きやすい。
カリキュラム 個人に合った進度で周りの人達に合わせることなか、授業を構成してくれる。おすすめの教材を教えてくれる。
塾の周りの環境 交通の面ではあまり混むことがなく治安も良く立地している場所も送り迎えが行きやすい。近くにコンビニやスーパーもあり、手軽にやることができ便利である。
塾内の環境 みんなが集中して、しずかな環境である為自習室では集中しやすい。暖房設備が充実している。
入塾理由 友達からの紹介で自習環境がいいことを知った。自分に合った授業が受けられるから。
良いところや要望 テスト前はそのテストにあったカリキュラムで構成してくれる。いつ行っても質問に答えてくれる。
総合評価 個別指導にも優れていて、集団授業では個人のスピードに合った指導をしてくれる。
金沢育英センター津幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
金沢育英センター 津幡校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒929-0342 石川県河北郡津幡町北中条2-3 最寄駅:JR七尾線 津幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。