公文式 桃の里教室
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - 京阪本線 淀
 
- 住所
 - 京都府京都市伏見区淀際目町555 桃の里会館2F 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.28 点 (224件)
 
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式桃の里教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学4年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学5年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学6年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 中学1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 中学2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 中学3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 高校1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
- 高校2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
- 高校3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
																			
公文式の評判・口コミ
公文式桃の里教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式羽束師教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
- 
                            
 - 3.25点
 
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 幼児~小学生
 
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        教科が増えても割引がないのは公文の残念な点ですね。時間的にも対一教科当たりの枚数は減るのだから、これが改善できれば複数の教科をさせたい保護者はもっと増えると思います。
ただ、高くつくとはいえ、複数教科やれば確実に力はつきます。
                    
カリキュラム 細かいステップで進むので、徐々に力がつきます。自学自習が基本ですが、わからない所は先生に教えてもらっていました。
塾の周りの環境 住宅地の一角にあり、静かな場所にあります。すぐ側にスーパーがあり、送迎の保護者は子どもさんが終わるまで そこで買い物されていたりします。
                                                塾内の環境                        英語の学習は音声が伴うので、時々騒がしい時もあるようですが、私語をしている子にはきちんと注意されていました。
送迎が必要な子どもさんや家庭への連絡には、先生の携帯電話を使わせていただけて安心です。
                    
良いところや要望 うちの子どもは英語と算数をしていましたが、特に英語に関しては、英検指導も追加料金なしでして頂き、小学生のうちに4級を取得できました。そんなに枚数をする子ではなかったのですが、確実に力は付いたようです。
公文式山手東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校
 
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応でした。1教科を週2なのでこんなものかなと思います。
講師 英語のみ通わせていました。毎週しっかりと指導してくださっていたとおもいます。宿題の量を増やしたりと個人のレベルに合わせて変えてもらえます。
カリキュラム Aからはじまるプリントがやればやるほどレベルが上がっていきます。システムが分かりやすくて良かったです。
                                                塾の周りの環境                        近所にあったので行き帰りが安心。
駅前にあるのでとても通いやすかった。
駐輪場は少ないです。
                    
                                                塾内の環境                        新しい場所で整理されていて綺麗でした。
靴を脱ぐスペースが少し狭いかな、、
                    
良いところや要望 1人を細かくみてくれるので安心して行かせていました。英語の成績も落ちることなく良かったと思います。
公文式桂東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 幼児~小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ教材費なので、やはり高いように思いました。もっと質問にいける雰囲気であればよいのに。
                                                講師                        子供のことを叱ることはされず、その時々で褒めてくださる先生でした。
少し早合点をされたり、約束を忘れたりされて
お忙しいので仕方ないのかなと……
                    
                                                カリキュラム                        計算力はついたと思いますが、やはり公文式では文章問題がないのが難点ですね。
英語はe-ペンシルで発音の練習もでき、こちらは本当によかったと思います。教えられなくても教材さえあれば進めていけます。
                    
                                                塾の周りの環境                        小さい子供を車で送ってきた親が、エンジンをかけたまま近くで路上駐車されてて…
近所迷惑だなと感じました。
先生方はそこまで認識されてないでしょうけど。
                    
塾内の環境 夏は冷房温度がが低すぎて、子供は体が冷えて帰ってきてました。
良いところや要望 3階で本を借りられたり、学習中の子供を待っていることができます。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        うちの子供は、学習の習慣がまだ身に付いてないです。
英語の発音は良いと思います。
                    
公文式桃の里教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				公文式 桃の里教室 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒613-0915 京都府京都市伏見区淀際目町555 桃の里会館2F 最寄駅:京阪本線 淀  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							幼児
							 | 
					
| 
							小学生
							 | 
					|
| 
							中学生
							 | 
					|
| 
							高校生
							 | 
					
近隣の学習塾を探す
京都府にある公文式の教室を探す
- 八幡川口教室
 - 淀駅前教室
 - 八幡市役所前教室
 - 大山崎教室
 - 久貝教室
 - 神足南教室
 - 八幡美濃山教室
 - 久御山東教室
 - 長岡緑が丘教室
 - 羽束師教室
 - 男山泉教室
 - 円明寺教室
 - 欽明台中央教室
 - 男山しではら教室
 - 長岡天神教室
 - 久我の杜教室
 - 名木教室
 - 上植野教室
 - 欽明台西教室
 - 宇治小倉教室
 - 下海印寺教室
 - 神川教室
 - 西向日駅前教室
 - 久世大薮教室
 - 長岡京野添教室
 - 山手東教室
 - 向日かいで教室
 - 向日下森本教室
 - 長岡京八条が丘教室
 - 近鉄小倉駅前教室
 - 奥海印寺教室
 - 宇治南陵教室
 - 伊勢田駅前教室
 - 長岡京今里教室
 - 宇治上ノ山教室
 - 中久世教室
 - 宇治半白教室
 - 薬師堂教室
 - 向日瓜生教室
 - 松井ヶ丘教室
 - 下鳥羽教室
 - 東向日中垣内教室
 - 上久世教室
 - 城陽平川東教室
 - 城陽久津川教室
 - 向島ニュータウン教室
 - 神明教室
 - 洛西口南教室
 - 大原野教室
 - のがみ教室
 
					


						
						

















			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。