POINT
- 安積・磐城・福島・会津高校への上位合格を目指すお子さま向けの教室です
- 「もっと早く」「もっと深く」一人ひとりの「もっと」を応援します
- 経験豊富なプロ講師が一人ひとりのお子さまを個別にサポートします
経験豊富なプロ講師と最新の学習法で難関大学合格に導きます
郡山駅前高校専門館は、大学受験対応のベスト個別mottoの教室です。
「もっと学びたい」「もっと上を目指したい」そんな高校生の“もっと”に応えるために生まれた、受験に本気で取り組む生徒さんのための教室です。
志望校合格を目指して、最適な学習方法を一人ひとりに提案。自学力を高め、国公立大・難関大合格を実現します。
■【駿台Diverse】導入校
郡山駅前高校専門館では、駿台予備学校と開発協力した特別プログラム【駿台Diverse】を導入。
国公立大学・難関大合格に必要な本質的な学力を、個別最適化されたプランで養成します。
■駿台の大学受験カリキュラムを専属プランナーが一人ひとりに合わせてカスタマイズ
駿台予備学校の一流講師が教鞭をとる【駿台Diverse】を、福島県の高校事情・進路傾向を熟知した地域密着型プランナーが、志望校、学習スタイルに合わせてカスタマイズ。
大学受験指導に定評のある駿台の一流講師陣による質の高い映像授業と学習サポートで、一人ひとりの合格を強力支援します。全国レベルの高度な授業と地元のリアルに根ざした進路指導を融合。学習ペースの調整、進捗管理、モチベーションの維持まで、受験を“ひとりで頑張らせない”環境を整えています。
■「勉強のやり方」から徹底サポート
「motto式学習法」は、単なる問題演習や解説にとどまらず、「どう学ぶか」「どう継続するか」にこだわっています。
志望校合格から逆算して、日々の学習計画を設計。計画→実行→振り返りのサイクルを習慣化し、自分の力で成長する力、最短距離で目標達成する力を磨いていきます。
高1・高2生は、 「自学力」を伸ばすことで「志望校」の選択肢を増やすことを目指します。
そして、選択した「志望校」への現役合格をかなえる学習プランを設計します。
高3・既卒生は志望校から逆算した短期集中プランを一緒に作成いたします。
■駅近・静かな学習空間
JR郡山駅から徒歩数分の通いやすい立地。
教室には集中できる自習スペースも完備されており、学校帰りに通塾し自習する生徒さんも多く在籍。落ち着いて学べる環境を整えています。
■対象
高1〜高3生、既卒生
国公立大学・難関大合格を目指す方
第一志望校合格を目指す方
自分に合った学習スタイルで合格を勝ち取りたい方
ベスト個別 mottoのキャンペーン(2025年5月)
2週間の無料体験を実施中|プロ講師への学習個別相談・実際のプログラムの受講を体験いただけます
ベスト個別 motto郡山駅前高校専門館では、学習の効果を「体験」いただくために、2週間の無料体験を実施しています。
経験豊富なプロ講師が、お子さま一人ひとりに合わせた「学習プラン」をご提案させていただきます。
塾での受講カリキュラムはもちろんのこと、進路のお悩みや生活面、家庭学習の具体的な方法などカウンセリングを行ったうえでmotto式の学習を体験いただきます。
また、保護者さまのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
体験授業も一人ひとりに合わせてご提案します。詳細につきましては教室の学習プランナーにご相談ください。
ベスト個別 motto 郡山駅前高校専門館の合格実績
大学の合格実績
<2025年度合格実績>
福島県立医大 医学部
東北大学
千葉大学
慶応義塾大学
上智大学
立教大学
明治大学
中央大学
法政大学
新潟大学
会津大学
福島大学
国際医療福祉大学
自治医科大学
日本大学
駒澤大学
明治学院大学
その他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ベスト個別 mottoの料金体系
既卒生:難関大学受験コース(既卒生コース) 税込63,800円~
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
ベスト個別 mottoの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト個別 mottoの評判・口コミ
ベスト個別 motto郡山駅前高校専門館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマン指導の個別ではなく、映像解説なども含めた個別指導で、自分でテキストを進めていく形のため、担任講師の良さをまだ実感できていない。
通塾から日が浅いこともあるが、費用対効果がまだ見えない。
講師 間違った問題への声かけや解説はしてもらっている。また、面談で個人の進捗に合わせたアドバイスなどもあり、子ども本人も講師に不満はない様子のため。
カリキュラム 個人の理解度に合わせたカリキュラムを組めるため、先に進みたい生徒にとっても遅れ気味の生徒にとっても受けやすいように感じたため。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、ビルの目の前には交番もあるため、安心感はある。電車やバスなどでも利用しやすい。学校からも徒歩圏内である。
塾内の環境 教室自体は新しく、備品や室内も整理整頓された状態に保たれており、学習に集中できる環境だと思う。
ただ、教室が入っているビルのトイレが古く、その点だけが少し残念である。
入塾理由 mottoの理念に共感したこと、また、過去の自分を超えて学びを楽しむ感覚を掴んでほしいと思ったから。
宿題 宿題は今のところ出されておらず、自分のカリキュラムに合わせた課題に取り組む形になっている。
家庭でのサポート 塾の送迎とアプリを使うためのタブレットの用意、オンラインでの説明会や講習なども一緒に受けた。
塾以外での課題への取り組みなどにも協力している。
良いところや要望 個人の理解度に合わせたカリキュラムはとても良いと思います。
面談で進捗を確認し、適切に管理やアドバイスをしていただけるのもありがたいと感じています。
総合評価 個人で学習を行いたいタイプで、学校の進度よりも先に進みたい希望があったため、希望に沿った塾だと感じています。
また、学びを楽しむという理念も、私が日頃から重要視してきた内容と同じだったため、共感できました。
ベスト個別 motto郡山駅前高校専門館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他塾の集団塾と同じぐらい。個別塾と比較するとお安いと思います。
講師 個別のため不明点があれば聞きやすい環境です。
集団塾よりわかりやすいと子どもは言っています。
カリキュラム ほとんどの塾でもそうだと思うが、季節料金と通常の月謝が重なる月は料金の負担が大きい。
塾の周りの環境 交通の便が良い。自宅から近くて、子どもが自分で歩いて行けるのが良い。
塾内の環境 新しく出来た塾なので教室はとてもキレイです。
駅チカですがビルの中でとても静かです。
良いところや要望 先生に聞きやすい状況です。部活の休みが不定期のため時間の変更が出来てとても助かります。今後の成績アップに期待します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト個別 motto郡山駅前高校専門館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 motto 郡山駅前高校専門館 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒963-8002 福島県郡山市駅前1丁目16番7号 アティ郡山 8階(802) 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 郡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
長年高校生の大学受験指導に携わり、これまでに5,000名以上の生徒さんを国公立大学・難関私大へと導いてきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)