スタディコーチ(オンライン校)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.67 点 (6件)
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スタディコーチ(オンライン校)のポイント
- 逆授業と 1日単位の個別学習計画で、理解度100%を目指す
- 東大・早慶・旧帝大の現役コーチが伴走し、志望校合格へ導く
- 全国どこからでも受講可能。毎日開放の「東大質問室」で疑問を即解決
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチメソッド!
場所を選ばず、常にベストな学びをスタディコーチオンライン校で。
スタディコーチは、逆授業でアウトプットを鍛えながら難関大コーチが伴走するオーダーメイド指導を自宅から受けられるオンライン個別塾です。
わからない箇所は毎日開放の「東大質問室」で即質問でき、“わかったつもり”をゼロにして最短で成績を伸ばします。
<スタディコーチ(オンライン校)の特徴>
特徴1 個別カリキュラムで学習を最適化
・年間計画から逆算し、週⇒日へと落とし込んだ計画表を作成。・今日やるべき範囲
・ページ数まで明確になるため、迷いなく学習できる。
・逆授業のフィードバックを受けて毎週計画をアップデートし、最短距離で成績アップを狙える
特徴2 難関大・専属コーチによる質の高い指導
・独自の選考・研修を経た東大・旧帝大・早慶の現役コーチが伴走
・担任が指導内容を毎回確認し、保護者様への報告や三者面談も実施。
・大学受験で培った最新の学習ノウハウを惜しみなく共有し、勉強法までブラッシュアップ
特徴3 逆授業で理解度100%へ
・面談ごとに指定された問題の解き方を生徒がコーチに説明 ⇒ 思考のズレをその場で修正。
・聞くだけ授業では得られないアウトプット量で“わかったつもり”を一掃。
・説明力、論理的思考力も鍛えられ、受験後も通用する「考える力」が身につく。
スタディコーチなら、最適化された学習計画 × 難関大コーチ × 逆授業サイクル の相乗効果で、理解度100%を目指せます。
スタディコーチ(オンライン校)のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆塾ナビ申込の方限定◆無料体験 or 1か月返金保証制度 ~選べる安心制度~
スタディコーチ(オンライン校)では、塾選びの不安を減らすために、2つの安心制度をご用意しています。こちらの画面からお申し込みいただいた方には、申込直後の返信メールにて詳細をご案内いたします。
【無料体験】
スタディコーチの授業の雰囲気を知りたい方に。
実際のオンライン授業を1回無料で体験いただけます。
事前に雰囲気や学習スタイルを確認したうえで、ご入会をご検討いただけます。
【1か月返金保証制度】
まず入会して1か月しっかり試してみたい方へ。
万が一ご満足いただけなかった場合は、初月の受講料を全額返金いたします。
「うちの子に合うかな?」という保護者さまも、どうぞお気軽にご相談ください。
一人ひとりに合った最適な学びの形をご提案いたします!
スタディコーチ(オンライン校)の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
-
一橋大学
-
大阪大学
-
慶應義塾大学
-
早稲田大学
-
東京理科大学
■2025年度
【国公立大学】
東北大学/横浜国立大学/岩手大学/東京海洋大学/富山大学/大阪教育大学/徳島大学/愛媛大学/宮崎大学/他多数
【私立大学】
同志社大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/日本大学/東洋大学/芝浦工業大学/近畿大学/立命館大学/東京都市大学/神奈川大学/東京農業大学/工学院大学/東京電機大学/東海大学/北里大学/専修大学/獨協大学/成城大学/中京大学/昭和女子大学/文教大学/神奈川工科大学/他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
スタディコーチ(オンライン校)の料金体系
◆スタンダードコース 月89,800円(税込)〜
◆アドバンスドコース 月91,200円(税込)~
◆その他
[ティーチングコース]1回/1ヶ月あたり6000円(税込)~
[東大自習室コース]月29,800円(税込)~
※全てのコースで入学金33,000円(税込)
※兄弟割引制度あり。詳しくはお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
スタディコーチ(オンライン校)の教室画像
スタディコーチ(オンライン校)のコース
ベーシックコース
週1回・60分の面談で逆授業を体験しながら、年間最大12冊までの教材に取り組むライトプランです。まずは1〜2科目にフォーカスして基礎を固めたい生徒や、低学年のうちに学習ペースを整えたい生徒に向いています。チャット質問や東大質問室などの基本サービスはすべて利用できるため、家庭学習でつまずいたときにもすぐにフォローが受けられます!
こんな方におすすめ!
・1-2科目だけ対策をしたい方
・私立志望で低学年の方!
スタンダードコース
週2回の面談で、年間最大18冊の教材を使用し、3〜4科目をバランスよく強化する標準プランです。部活や習い事と両立しながらも定期テストや模試の得点を着実に伸ばしたい生徒におすすめです。逆授業の回数が増える分、理解度チェックと復習の密度が高まり、学力を安定して伸ばしやすくなります!
こんな方におすすめ!
・3-4科目の対策をしたい方
・私立大学を志望している受験生の方!
・国立大学志望の低学年の方!
アドバンスドコース
週3回の面談と、毎回行う逆授業で知識の抜けを徹底的に洗い出し、年間最大24冊の教材で主要5科目を網羅的に仕上げる集中プランです。面談回数が多いぶん学習PDCAを高速で回せるため、科目数の多い受験生でも弱点をすばやく補強できます。5科目以上を総合的に伸ばしたい国公立・難関大志望の受験生に最適です。
こんな方におすすめ!
・4‐5科目指導を受けたい方
・国立大学を志望している受験生の方!
ティーチングコース
ティーチングコースとは、数学、英語、国語など、苦手科目を集中的に対応する中高生向けのコースで、スタディコーチの中でコーチが授業を行う唯一のコースです。
こんな方におすすめ!
・対策をしたい科目の授業を受けたい方
ティーチングコースでは、こんなことが実現できます!
・苦手だった科目を得意科目へ!
・塾や学校で成績上位をキープ!
・大学受験合格を実現!
東大質問室コース
オンラインで全国の生徒とzoomで繋いで切磋琢磨できるコース。常駐している東大生に質問もすることが可能なので、わからない問題につまずくことなく学習が進められます。勉強場所に困っている・わからない問題を質問したい生徒におすすめのコースです。
スタディコーチの東大質問室は、平日は18時~23時、土日祝日13時~23時で開館をしています。年末年始や長期休み期間でも勉強する場所に困ることはありません。
東大質問室には、常に現役東大生が常駐をしています。わからない問題があればその場で質問をすることができるので、悩むことなく勉強を続けられます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
スタディコーチ(オンライン校)の評判・口コミ
スタディコーチ(オンライン校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良かったと思います。とくに他を知りませんが適正だと感じてます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 特に他と比べたことがないので、よくわかりませんが、子供的には自発的に取り組んでいます。
教材・授業動画の難易度 難易度は普通だと思います。うちの子供が出来てるぐらいなので。
演習問題の量 他と比べたことがないのでどの位の量が多かったのか少なかったのかわかりません。
目的を果たせたか 意欲を出してほしくてやりましたが、まだ途中なのでよくわかりません。
オプション講座の満足度 子供が続けているので英語などはとても分かりやすく良かったとおもいます。
親の負担・学習フォローの仕組み 自分的にもとくに求める事もないのでどちらとも言えないですね。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットもアプリもどちらも使いなれているので違和感はなかったです。
良いところや要望 特に望むものもなく、現状のままで私(子供)的にも良いと思っています。
総合評価 モチベーションもあがり、紙ベースではないのでやる気も出ているように見えます。良いとおもいます。
スタディコーチ(オンライン校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 子供自身が勉強にたいして意欲的にやる気が出てきたので継続出来そうだから
料金 入会金などがあったので思っていたより
高くなったと感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供の能力に合う塾をみつけられた。
色々考えて悩んでしまった。
サポート体制 個別で先生が子供の出来ている所、出来ないところを教えてくれた、
良いところや要望 今どこを学習しているのかを先生に気軽にききやすい。自宅で復習をしやすくなった
スタディコーチ(オンライン校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 合格を目標にしていたため、直近の定期試験ではなかなか成績は振るわなかったが、数ヶ月後からかなり成績が上昇した。結果として第一志望校に合格することができた。
料金 一般的な相場に比べ、やや高い。全科目を同時に受講するよりも、苦手な科目に特化して指導してもらった方が料金的にはちょうどいい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 指導のレベルは非常に高い。
サポート体制 返信が非常にスムーズかつ真摯に対応してくれるため、相談がしやすかった。生徒数が非常に多い大手学習塾にはない利点かもしれない。
良いところや要望 教師の指導レベルの高さ、サポート体制においては非常に満足。ただ連絡が取りづらくなることがときたまあった。そのような場合のバックアップ体制がもう少し充実しているともっと良くなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 結果として第一志望に合格することができ、大変満足している。
まだまだ有名になっておらず、キャンペーンも充実しているため、今が受講するベストタイミングだと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
スタディコーチ(オンライン校)の詳細情報
サービス名 |
スタディコーチ(オンライン校) |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
特徴 |
|
塾ナビから見たスタディコーチ(オンライン校)のポイント!
自宅学習に注力した指導を展開しているスタディコーチ(オンライン校)。東大生・早慶生コーチと担任によるダブル指導体制を採用しており、勉強方法はもちろん、入試本番に十分な力を発揮することができるよう効率的な学習法や思考力を身につけることができるようサポートしています。
スタディコーチ(オンライン校)では、毎回の指導内容の確認に加え、都度改善を実施することで、一人ひとりに合う適切な学習内容で取り組むことができるようにしています。また、徹底した学習管理で今やるべきことを明確にし、学習範囲に沿った確認テストで理解度を確認しており、担任による進路指導や三者面談も対応しフォロー体制も充実しています。
また、オンライン自習室を設けている点も特徴で、平日は18時から、土日祝は13時から、毎日22時まで利用できる環境を提供し、適度に緊張感を保ちながら、自宅ではなかなか集中できない生徒もオンライン自習室で学習ができるようにしています。
このようにスタディコーチ(オンライン校)は、生徒の自学自習をサポートし、効果的な学習で志望校合格を目指していると言えるでしょう。
(2024年08月23日時点)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)