不二ゼミナール 今治東本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR予讃線 伊予富田
- 住所
- 愛媛県今治市北高下町3丁目1ー23 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (11件)
※上記は、不二ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
不二ゼミナールの評判・口コミ
不二ゼミナール今治東本校の評判・口コミはありません。
不二ゼミナールの他の教室の口コミ
不二ゼミナール大西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人的にはもう少し安かったらいいと思うけど、他と比べても普通だと思います。
講師 とても親切に指導してもらえて、人見知りな子供も安心して通うことが出来たようです。
カリキュラム 教材は学校にあった物を選定してくれており、先取りもやってくれるので学校の授業でも取り残されることなくできていたように感じます。
塾の周りの環境 駅から近く、割と便利なところにあると思う。たた、駐車場は無いので終わる時間ギリギリに路駐する時間が少なくなるように気を使って送迎していました。
塾内の環境 駅の近くだが、ものすごく大きな騒音は感じなかった。少人数での授業なので教室は広くないけどきゅうくつでもなかったです。
入塾理由 無料で受けられる今治のマイタウン独自の学力診断テストがあり、協賛しているのが不二ゼミで見直し会が不二ゼミであったため、塾の雰囲気がわかったし、案内をもらって行ってみた。知っているお友達が通っていたこともあり、決めた。
定期テスト テスト範囲に沿って解説してくれました。応用問題の対策もしてくれました。
宿題 どこの塾も同じだけど妥当だと思います。内容が難しい時は時間かかかり、負担に感じることもありました。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、説明会、体験の申し込みには一緒に参加しました。
良いところや要望 LINEでも連絡で、リアルタイムに先生と連絡が取れるので、部活で忙しい子供だったのですが、塾の日でサッカーの試合があり、長引いて終われない時でも連絡すれば柔軟に対応して頂き、時間を遅らせて授業して貰えた。
その他気づいたこと、感じたこと 柔軟に対応してもらえるので、急な予定が入った時でも連絡しやすく、講師も変わらず同じで教えて貰えたのでよかった。
総合評価 とても良かったのですが、親の仕事の勤務体制の都合で、送迎が難しかったりしたので長くはかよえなかったのですが、送迎ができるならずっと続けたかったです。
不二ゼミナール常盤本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書や、長期期間のテスト代がものすごく高かった
それ以外は、とても安いと思う
講師 丁寧にわかりやすく、子ども達に楽しく教えてくれていることが良かったと思う
カリキュラム 内容がわかりやすく、子供が楽しく行っているので、よかったと思う
塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、すごく行きやすい場所なので。迷うことをなく、子供だけでも、すぐに行けるし、周りにコンビニがあるのでとても便利だと思う
塾内の環境 良い場所、車の通行は激しいがあまり気にならない程度、雑音などはない
入塾理由 複数人の友達がこの塾に行っていて、すすめられたのでこの塾へ行った
定期テスト 過去問などを解いたり、先生が作ったプリントを解いたり、参考書を解いたりしている
宿題 だされなかった、出されたとしても数問や、やったプリントを暗記し、次の塾で、テストをし、何点取れるかの確認があった
良いところや要望 先生が丁寧にわかりやすく教えてくれるので学力向上し、違う学校の子と仲良くなり、交流関係がやくなった
総合評価 先生達のおかげで成績がぐんと伸びたのでよかった、建物は少し古いので、できるなら新しくして欲しいくらいです
不二ゼミナール大西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ普通の塾の値段ですね。塾生は季節講習が無料になったり、割引されます。テスト期間は2日程塾生以外も利用できます。
講師 先生と塾生の距離感が近く、和やかな雰囲気の塾です。先生はユニークな方が多く、面白く授業を受けることが出来ます。
カリキュラム 塾生のレベルに合った教材、内容、スピードで教室も分けられています。でも休み時間には違う教室同士でも会えます。
塾の周りの環境 各教室での清潔感の差が大きいです。夏には虫が電気周りに集合していたりします。冬もたまにいます。
塾内の環境 たまにエアコンが壊れます。横に車が通るので、トラックが来た時は耳が痛い時があります。
良いところや要望 楽しみながら塾を受講したい人にぴったりです。宿題も少なめです。宿題の答え合わせで授業の2分の1終わることがあり、悶絶しました。
その他気づいたこと、感じたこと 和式のトイレが一つだけなので、注意がひつようです。男女混合です。
不二ゼミナール今治東本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
不二ゼミナール 今治東本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒794-0812 愛媛県今治市北高下町3丁目1ー23 最寄駅:JR予讃線 伊予富田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。