POINT
- 東大京大早慶上理等難関大卒の「正社員講師」のみ
- 元大手塾出身者(四谷大塚校舎長、日能研、エルカミノなど)
- 子供のココロをベースに指導する
中学受験大手塾で伸びない子供達をゼロベースで再生し、合格させるプロフェッショナル
POINT1
ココロがベースの指導法
ココロミルでは指導前にお子様とのカウンセリングを塾長が必ず実施。お子様の個性や状況(ココロ)をベースに指導・教材・計画・講師などを決めていく。
POINT2
塾長・校舎長の質
学校でいえば、塾長は校長。校舎長は学年主任。お子様の学習環境を決める要。
今通っている塾の塾長・校舎長がどんなヒトか、知っていますか?
一部紹介)
塾長 山田佳央 早稲田大学政治経済学部卒 日本たばこ産業株式会社(JT)出身。指導実績21年、指導・相談者数は3,000名を超える。現在も現役講師。著書は3冊「国語の心得」(国書刊行会)など
四ツ谷・麹町校校舎長 和田 洋祐東京理科大学 経営学部卒 四谷大塚にて、お茶の水校にて主に下位クラスの生徒を3年間指導。上大岡では四谷大塚史上、※最年少校舎長として6年間指導。指導経験も約13年間、指導人数は延べ1,200名を超える。
POINT3
講師の質
「*講師の質」で子供の学習効果は3倍になる *スタンフォード大学の研究結果より
「塾」が教えているわけではなく、「1人の講師」が教えている。お子様の学習効果は、所属する塾ではなく、教える講師によって決まる。全講師のプロフィールを公開する唯一の個別塾です。
POINT4
受験戦略
大手塾が持つ受験情報では合格はできません。お子様の現状、目標、個性を理解するところからゼロベースでたてる「受験戦略」こそが重要。さらにそれを立てる「ヒト(講師・校舎長・塾長)」の質で合否は決まります。
POINT5 専門性
教員免許には 小中高 と分かれているが、個別指導塾には 小中高生 誰にでも教えている。多くの個別指導塾および講師に専門性が低い。ココロミルは中学受験専門。
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミルのキャンペーン(2025年5月)
限定キャンペーン
塾長による初回無料カウンセリング実施
(満席になり次第終了)
希望講師による無料体験授業60分
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミルの合格実績
2025年合格実績【驚異合格率 99.1%】
聖光学院1名、慶應義塾中等部2名[2次]、慶應湘南藤沢(SFC)3名[2次]、海城1名、芝3名、ラサール1名、市川1名、頌栄女子1名、鷗友学園1名、洗足1名、明大明治1名、明治大学八王子4名、明大中野1名、立教女学院2名、立教池袋1名、立教新座2名、中央大学付属1名、法政大学1名、法政大学第二2名、香蘭2名、芝浦工大1名、広尾小石川4名、三田国際4名、開智日本橋3名、早稲田佐賀8名、桜修館1名、淑徳与野3名、東京農大一2名、成城5名、成城学園2名、大妻5名、高輪2名、世田谷学園1名、品川女子3名、東京女学館4名、芝国際5名、普連土4名、獨協6名、佼成学園8名、山脇3名、三輪田4名、大妻中野5名、
など多数合格
中学校の合格実績
-
慶應義塾中等部(2次)
2名 -
慶應湘南藤沢(SFC)
3名 -
聖光学院
1名 -
芝
3名 -
明治大学八王子
4名 -
広尾小石川
4名
2023-2024年
麻布中学1名、早稲田大学高等学院中学部1名、早稲田中学2名、慶應中等部1名(1次)、頌栄女子学院3名、洗足学園1名、市川1名、浅野中学1名、広尾学園2名、三田国際4名、明大明治1名、青山学院中等部1名、法政第二中学2名、学習院中等部1名、吉祥寺女子1名、日本学園1名、東京農大一1名、中央大学横浜1名、城北2名、香蘭1名、山脇学園4名、共立女子2名、攻玉社2名、暁星2名、世田谷学園2名、普連土学園2名、高輪中学7名、獨協中学5名、成城学園1名、成城中学1名、日本大学豊山中学4名、目黒日本大学中学4名、青山浦和ルーテル6名
などその他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミルの料金体系
和田/上田 17,800円
屋嘉比/野口 16,800円
大森/石場 15,800円
須藤/阿部/工藤/本間 14,800円
藤田/齋藤大 13,800円
齋藤直 11,800円
灰塚/室谷/髙橋 10,800円
その他講師 9,600円
*1時間あたり/税込み
指導料金には以下の費用も全て含んでいるとお考えください。
「生徒1人1人のための予習および準備」
※大手個別指導塾のように子供と一緒に問題を解くことはしません。
「完全1対1指導であること」
「お子様1人1人の受験戦略を担当講師、塾長、校舎長で練ること」
「親御様1人1人と面談をすること」
「平日の自習室利用を無料で開放していること」
「全生徒に担当する講師は正社員かつHPで実名等を公開している責任感」
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミルの評判・口コミ
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミル麻布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。その分先生の指導力があるということだと思いますが、家計的には大変です。
講師 まだ通い始めで分かりませんが、講師の先生が子供の様子を見ながらカリキュラムを組んでくれるので、子どもはとても楽しそうに帰ってきます。料金は高いです。
カリキュラム カリキュラムは型にはまっておらず、子どもに合わせて組んでくれています。教材は、今のところ持っているものを使っています。
塾の周りの環境 電車の乗り換え駅も2時重とびらなので安心です。駅からの道も一本道で、夜も明るいので問題ないですが、飲み会後の人も歩いているので、そこは少し心配です。
塾内の環境 個別指導をしている部屋と自習室が同じなので、集中できるか気になるところですが、子供は問題ないと言っています。
良いところや要望 先生とはメールのやり取りのみで電話がないので、当日の休みの連絡などは困りましたが、メールでもちゃんと連絡がついたので問題なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、こまめに連絡をくれるので子供の塾での様子が分かってとてもよいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミル麻布校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中学受験専門 個別指導塾ココロ・ミル 麻布校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-5-2 JMNビル4F 最寄駅:東京メトロ南北線 麻布十番 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
山田塾長からのメッセージ |
〜〜個別指導塾の急増する中私達が目指すもの〜〜 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)