明成個別のポイント
- 全問題1:1指導。理解するための個別指導
- 個別指導なのに、圧倒的な学習量を確保して成績アップ
- 入試情報から勉強方法、やる気が出るイベント多数
全問題1:1指導×圧倒的学習量で成績を伸ばす
◆明成個別とは
明成個別は、「わかる」だけでなく「できる」を増やすことで成績アップを目指す個別指導塾です。生徒が演習を解く時間をしっかり設け、自分で考える力を養います。普段の授業以外に、入試情報や学習方法のアップデート、生徒のやる気を引き出すイベントも充実しており、自ら学習に向かえるよう指導いたします。
◆明成個別の特徴
<自学自伸で伸びる生徒を育てます>
ただ教わるだけでは子どもは伸びません。「自学自伸」とは自ら学び自分で伸びることを意味します。自ら目標を設定し、自分の力で問題を解き、考えて質問をし、モチベーションを保つことが必要になります。明成個別では目標設定からスケジュール管理まで自分で行います。オリジナルの自学自伸noteを使って、自然に「自学自伸」のスタイルが身につくようサポートします。
<定期テスト前の確認テストを実施します>
学校の定期テスト前に確認テストを行い、理解度をチェックします。このテストは合格点に達するまで再試をすることで、基本的な学習内容を身につけてテスト勉強に向かえます。定期テスト前は自習室を開放しているので、集中してテスト勉強に励むことができます。テスト対策用のプリントも準備し、成績アップを目指して徹底サポートします。
<小学3年生~高校3年生まで、それぞれに合った学習サポートを行います>
小学3年生から高校3年生まで、幅広く指導をしています。小学生はテストで100点を目指すコースや、生徒の進度に合わせて教科書の内容を超えたレベルの指導を行うコースなど、それぞれに対応できるサポート体制です。
<多種多様なイベントを開催します>
勉強の仕方を学んだり、進路の決め方をサポートする講座などの多様なイベントを実施しています。高校の先生の講義や、私立高校の個別相談会などもご好評いただいており、生徒のやる気アップに繋がっています。
明成個別のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆無料体験実施中◆
随時、1週間の無料体験を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
明成個別の合格実績
高校の合格実績
◆2023年度高校入試合格校◆
埼玉県立浦和高校
浦和第一女子高校
川越高校
川越女子高校
所沢北高校
浦和西高校
和光国際高校
(EIMEIグループ全体の合格実績を記載しています)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
明成個別の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
明成個別 ふじみ野西口校舎の教室画像
明成個別の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
明成個別の評判・口コミ
明成個別ふじみ野西口校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いが、実際通う日数などを考えると普通なのかもしれない。ただ、受験生になると月々にプラスで講座代がかかってくる。3年生はしょうがないが高いと思う。
講師 社員の講師はとても分かりやすく教えてくれる。が、他の仕事もあるため、毎回いるとは限らないらしい。
他にも講師がたくさんいるが、指導が上手い人やあまり上手ではない人がいるらしい。息子は講師を選びながら質問しているようだ。
カリキュラム 通常授業以外に北辰テスト、定期テスト、英検対策もしてくれるらしいので、そこに期待したい。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るいので悪くはないと思う。
近くにコンビニがあるので、今後長時間塾にいる時は買い出しに行けるそうなので、その点もいいと思う。
塾内の環境 一人一人仕切りのある机で勉強できるのがいいと思った。他にも個別だが、みんなで受ける授業などもあるみたいで、意外と見た目より広い感じだった。
入塾理由 受験生になる時には塾に通わせてあげようと考えていたとこに息子のお友達からこの塾を聞き、試しに通ったら、先生との相性がいいみたいで、個別なので分かるところはサクサク進め、苦手な部分はアウトプットを促しながら教えてくれるのが本人は勉強になるみたいで、分かりやすいらしいです。
定期テスト これからです。ですが、予定だと定期テスト2週間前から毎日通塾、ワークなど学校ごとに対応してくれるらしい。直前の土日は1日10時間勉強をみんなでするらしい。
宿題 今は基礎的なことなので簡単なものが多いが、難関校向けの難しいテキストや宿題があるので、そこでわからないところ、足りないところがわかって良い。
良いところや要望 先生が熱心で、しっかりと1人1人勉強の進め方、スピードを把握して授業を進めてくれる。
ただ、塾に通うことが多く、学校から帰ってすぐ塾へ行き、帰りも遅いため、塾以外での勉強が今はなかなか出来ないのが歯痒い。部活を引退したら変わるとは思うのだが。
総合評価 息子がやる気になっているので、先生との相性も質問もしやすいみたいで、このまま成績に反映されたらうれしい。
やや金額が高いのがネック。
明成個別ふじみ野西口校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他学習塾と比べて格安だと思います。
特別講習も安いです。
講師 自習時間が特に多い。分からない事があると自分で聞きに行くスタイルが我が子には合わなかった印象があります。
カリキュラム 特別講習の金額がかなり他学習塾に比べて安かった印象を受けました。
塾の周りの環境 駅から徒歩7.8分
大通りに面していてわかりやすい場所にあります。
塾内の環境 塾内の環境はあまりよくありません。
教室も人数のわりに狭いです。
良いところや要望 料金設定は非常に良心的ですが講師の質をもっと高めていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと その他については特にありません。
自転車置き場がもっと広がると良いかな。
明成個別ふじみ野西口校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団の塾と同じくらいかそれよりも安いくらいで、テスト対策もしていただけるのでとても良いです。
講師 とても親しみやすく、子どもが質問しやすいようです。人間的に魅力のある塾長で、子どもは通うのを楽しみにしています。教え方もわかりやすいとのことです。
カリキュラム テスト前に毎日通えるようだが、よくシステムが理解できない。2教科授業を受けているが、テスト前は他の科目もみてもらえるといい。
塾の周りの環境 自転車置き場はすぐそばにあります。交差点にあるので車をとめて待っている場所がない。少し離れたコンビニがあるので待ち合わせに利用させていただいてます。
塾内の環境 ロビーでゲームを持ってきてやっている子がいる。あまり勉強をする環境に思えない。息子は集団や1対1は嫌なようで、自分のペースでできるここのスタイルが気に入ったようです。
良いところや要望 電話がつながらないのが気になる。受付の人がいないようだ。ラインで何でも質問でき、回答も早いので特に困りませんが、緊急の用事の時は困るなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
明成個別ふじみ野西口校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
明成個別 ふじみ野西口校舎 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒356-0050 埼玉県ふじみ野市ふじみ野1丁目7-1 最寄駅:東武東上線 ふじみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾長からのメッセージ |
明成個別では、生徒の将来の夢の実現や合格の喜びを味わってもらうため、生徒と保護者様に全力で向き合っています。一人ひとりに寄り添って、進度に合わせた指導を行うため、勉強方法に迷っている方や成績をもっと上げたい方などにぴったりです。ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)