TOP-U予備校 宇部進学教室 広島駅前校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 広電1号線(宇品線) 猿猴橋町
- 住所
- 広島県広島市南区京橋1-2 新京橋ビル5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (78件)
※上記は、TOP-U予備校 宇部進学教室全体の口コミ点数・件数です
TOP-U予備校 宇部進学教室 広島駅前校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 広電1号線(宇品線) 猿猴橋町
- 住所
- 広島県広島市南区京橋1-2 新京橋ビル5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (78件)
※上記は、TOP-U予備校 宇部進学教室全体の口コミ点数・件数です
TOP-U予備校 宇部進学教室 広島駅前校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 広電1号線(宇品線) 猿猴橋町
- 住所
- 広島県広島市南区京橋1-2 新京橋ビル5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (78件)
※上記は、TOP-U予備校 宇部進学教室全体の口コミ点数・件数です
TOP-U予備校 宇部進学教室の評判・口コミ
TOP-U予備校 宇部進学教室広島駅前校の評判・口コミはありません。
TOP-U予備校 宇部進学教室の他の教室の口コミ
TOP-U予備校 宇部進学教室吉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設代、システム代などその他の支払いも多い。テキスト代も高い。
講師 親身に相談に乗ってくれる。保護者との懇談もあり子どもと三者で話せる
カリキュラム 定期テスト対策や夏休み、春休み、冬休み、お正月特訓などきちんとやってくれます
塾の周りの環境 駐車場もたくさんあり車で待機することが出来る。街頭もあって明るい。
雨の日も困らないと思う
近くに交番もあり
塾内の環境 たくさんの生徒さんが入るとギューギューですが、中1中2までは教室内はゆとりがあります。
中3になると教室が狭くかんじます。
入塾理由 学力をつけて欲しかったのと、進学校に進学してほしかったから。
定期テスト 自習室などを使って勉強できたり、分からないところは質問をすると
きちんと対応してくれる
宿題 宿題はこなせる量しかでないのでそんなに困ったことはありません。
家庭でのサポート 塾の送迎はほぼ毎日と塾の説明会(塾から別の場所で大きな会館)には参加しなければいけません。
良いところや要望 親身になってサポートしてくださいます。
心配なことはこちらが気にしてなくても電話をしてきて聞いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 進学に際しては学力よりも上を目指そうと向上心が高めの塾です。
向上心があまりない子にはきついかもしれません
総合評価 進学を目指す高見を目指す子には向いていると思います。料金が高いと感じるため
お金と学力が見合うかどうかは微妙です。
TOP-U予備校 宇部進学教室新山口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めの金額より、セミナーや講習ごとに金額が課s無ので、全体的にかなりの出費になりました。
講師 授業がおもしろい…といいながら、帰ってきたところをみると、先生との相性はそんなに悪くはないんだろうなと思いました。
カリキュラム 主に受験対策カリキュラムで通塾しました。
今までは各教科にムラがありましたが、それが亡くなったのは進歩だと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分弱と、立地もよく、通塾しやすい。
また、近くにコンビニはあり、昼食や軽食などを買いにける。
塾には食事するスペースもあり、とても快適に過ごせます。
塾内の環境 何分校舎が新しいため、目立ったところは目につかず、塾内の設備などはとてもきれいに整頓されていると思う。
入塾理由 高校受験をするにあたり、第一志望の高校にどうしても合格っしたかったから。
定期テスト 主に受験対策カリキュラムだったので、定期テスト対策は受けてません。
家庭でのサポート とにかく送り迎えが大変だった。駐車場が限られているので、塾の終わる時間密集されるととても困る。
良いところや要望 塾自体に歴史があり、確かな分析力をお持ちなので、一番無駄のない進学塾だと自負している。
総合評価 山口では県下トップレベルの進学塾だと思います。
カリキュラムもしっかりしているし、冬期句集、直前講習だけでも受ける価値があると思うので、こちらも志望校合格のために頑張りたいと思います。
TOP-U予備校 宇部進学教室厚南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については妥当だと思う。
授業以外でも自主学習の時にはわからないことに関してはわかるまで丁寧に教えてもらえていた。
講師 塾の講習についてはわからないことに関してはわかるまで丁寧に教えもらっていた。指導の質については学校の先生よりわかりやすく教えてもらっていたとのこと。
カリキュラム 塾の授業内容に関しては学校での復習はもちろん学校ではまだ習わない内容を先取り学習しているので学校の授業が復習として勉強できている。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については人間関係では他校のお友達もいるので切磋琢磨して勉強ができている。立地に関しては車通りが多いが場所としては通いやすい。
塾内の環境 塾の環境についてはしっかり整理整頓してある。設備に関しては冷暖房完備してあるので勉強に集中できていると思う。
雑音については特に気にならない。
入塾理由 学校で周りのお友達が通っており、通っている知り合いの親にどうなのか聞いたら熱心に教えてくれると聞いたので入塾した。
総合評価 立地、指導者、周りの環境が良かったので勉強を頑張れていたと思う。
TOP-U予備校 宇部進学教室広島駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
TOP-U予備校 宇部進学教室 広島駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒732-0828 広島県広島市南区京橋1-2 新京橋ビル5F 最寄駅:広電1号線(宇品線) 猿猴橋町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。