- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (479件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

高い壁に向かって自ら努力する、その原動力は夢。大学受験は夢を実現する通過点。将来を明確に描けば、勉強のやる気も高まります。東進は夢を見つけ夢を育む指導で、キミの将来と現在を繋ぐ道を一緒に描きます。
カリキュラム

科目ごとに細分化されたレベルの講座を組み合わせて一歩一歩を確実にする「スモールステップ学習」と、予備校界屈指の実力講師の授業で、キミの志望大学合格まで確実にサポートしていきます。
POINT
- 旧帝大300名超、国公立大1,600名超の合格実績
- 中学復習から東大合格まで12段階で細分化したレベル別講座
- 入試に精通した担任や大学生の先輩(担任助手)が志望校合格までサポート
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
東進衛星予備校【ティエラコム】のキャンペーン(2025年5月)
無料体験授業・校舎見学 受付中!
無料体験授業では、数多くある東進の通期講座の中から、
1講目の授業(90分)を選んで体験することができます。
※受講する講座を決定するために、面談の他に、学力診断テストを行うこともあります。
校舎見学では、学習に集中できる個別ブースや自習室、
進路の相談などカウンセリングを行う面談ルームなどをご覧いただけます。
東進衛星予備校【ティエラコム】の合格実績
≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数
大学の合格実績
-
東大
55名 -
京大
69名 -
旧七帝大
357名 -
医学部医学科
190名
■旧七帝大 合計357
■医学部医学科 合計190
■国公立大 合計1,639
■早慶上理 合計242
■関関同立 合計1,764
■明青立法中 合計235
【主要国立大】
東京大55、京都大69、名古屋大43、大阪大100、九州大47、北海道大33、東北大11
富山大65、金沢大104、福井大39、岐阜大32、大阪公立大62、神戸大89、山口大39、長崎大56、熊本大24 その他多数合格!
【主要私立大】
早稲田大93、慶應義塾大50、上智大25、東京理科大81
関西学院大582、関西大337、同志社大358、立命館大487
明治大93、青山学院大29、立教大27、法政大44、中央大42 その他多数合格!
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進衛星予備校【ティエラコム】の料金体系
33,000円(税込)
通期講座(単科)受講料
77,000円(税込)~
模試費
受験生 29,700円(税込)
高2生 14,850円(税込)
高1生以下 12,650円(税込)
担任指導費
受験生 55,000円(税込)
高2生以下 33,000円(税込)
講習講座 単科受講料
90分× 5回+講座修了判定テスト1回 19,250円(税込)
90分× 10回+講座修了判定テスト1回 38,500円(税込)
※希望進路に沿ったカリキュラムを作成します。詳しくはご希望の校舎までお問い合わせ下さい。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東進衛星予備校【ティエラコム】の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括支払いが基本のため、その時の負担が大きく、厳しいとかんじた。
講師 多くの難関大学を目指す生徒の指導をしているとのことで、質問にも的確に答えてくれる。
カリキュラム 教材はとてもわかりやすいし、学校の先取り授業とのことで安心できる。
塾の周りの環境 駅前なので、公共交通機関で通うには問題ないが、保護者が送迎をする場合は、路駐すら場所がなく、また、面談で駐車するには不便である。
塾内の環境 生徒が静かな環境で一人一人のスペースで学習できるようになっていて、とてもよいとおもった。
入塾理由 難関大学を目指す生徒さんが多く、刺激になると思ったから。また、指導者も信頼がおけると思った。
良いところや要望 ある程度、高い志を持った生徒が通っているので、雰囲気もざわついてなくて良い。
総合評価 総合的に値段はかなり高いが、それに見合った指導をしてくれるので、この評価です。
東進衛星予備校【ティエラコム】高岡丸の内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。有名で分かり易い講師の授業が受けれるし、授業の進捗状況を保護者にも説明してもらえます。
講師 授業の質は大変良いと思います。さすが全国区の先生だけあって飽きずに授業を受けております。
カリキュラム 何月までどの講座を修了させるか綿密にスケジューリングを立ててくれているので安心しています。
塾の周りの環境 大通りに面しており明るい場所にあり、近くにコンビニもあり環境としては特に問題はありません。駐車場が入りづらいです。
塾内の環境 自習室は雑音などなく集中できる環境です。室温もエアコンがきいているので問題ありません。
入塾理由 進学実績が高いからです。又、映像授業に対し不安でしたが体験し成績向上できるかなと感じたからです。
良いところや要望 志望校に合格できる様、最短で効率的な勉強方法を指導して頂きたいです。後半AIを使った講座があるので、どこまで成績が上がるか楽しみです。
総合評価 他の高校の生徒からの刺激を受けてマンネリしていた勉強の取組に変化を感じます。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業であるにもかかわらず、高いと感じた
講師 先生に質問に行けるとのことだが、質は人によって左右される。
カリキュラム 映像授業は当たり外れはあり、事前に調べておくといいです。体験はさせてもらえます
塾の周りの環境 駅からも近く、徒歩で歩ける範囲にあったため、送迎の必要がなく、楽でした。車で送り迎えするには大変そうな感じがしました。
塾内の環境 ときどき話し声が聞こえるみたいです。空調もいいとは言えないです。
入塾理由 進学実績も良く、先生も親身になってくれそうだと感じたから。駅に近かったから
良いところや要望 値段をもう少し安くしてほしい。教室の空調を良くしてほしい。親身に話を聞いてくれるのが良かった
総合評価 親身に話を聞いていただき、受験の際には非常にお世話になりました。
塾ナビから見た東進衛星予備校【ティエラコム】のポイント!
ティエラコムの東進衛星予備校は、全国各地に教室のある大学受験を希望する高校生を対象とした映像学習の予備校です。
映像ならではのメリットを活かした速習受講を行っており、通常1週間に1度、1年かけて学習する講座を、最短2週間から3ヶ月くらいの短期間で集中学習することが可能です。また、t-POD受講システムと呼ばれるインターネットを介したシステムを導入しており、ネット環境が整っていれば自宅のパソコンで東進の授業を受けらる点も魅力であると言えます。
映像を介した授業と合わせて、ティエラコムの東進衛星予備校はサポート体制も万全で、バックアップサービスの1つに、自宅で復習した際などに分からない箇所が出てきた場合、電話やファックス、はがきで質問することができる点があげられます。講師陣が丁寧に回答するので、分からない部分をそのままにすることがありません。また、一人ひとりの生徒に対して担任が付くのも特徴で、志望校合格まで勉強の進め方や部活と勉強の両立など的確なアドバイスを受けることができるところも安心できるポイントと言えるでしょう。
この手厚いサポート体制と多くの合格実績を残している映像授業を通して、志望校合格を目指しています。
(2024年09月06日時点)
東進衛星予備校【ティエラコム】の詳細情報
塾、予備校名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ