個別教室のトライ泉中央駅前校の評判・口コミ
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に学力はついたと思います。
講師 自由でカリキュラムが選べるとことが子供に会っていたようです
カリキュラム 時間を自由に設定できるところがよかったようです。
塾の周りの環境 家から比較的近いのがメリットでした。
塾内の環境 広くも狭くもなく、問題はありません。自習室もあり、自由に使えました。
良いところや要望 学校以外での世界を知れるのが良かったです。学校の交友関係から離れて勉強できるので
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比較してやや高い印象です。辞めると言っても、来月分も引き落とされるのは納得いきませんでした。
カリキュラム その場その場の感じで、指導に計画性がないイメージでした。受験に不安が残りました。
塾の周りの環境 自宅から遠く、送迎が必要だったので低い評価にさせて頂きました。最寄駅から歩ける距離です。
塾内の環境 授業以外の日でも、自習のために塾を利用できるとの事でしたが、自習室はなく周りの声が聞こえ集中しづらい環境です。
良いところや要望 建物の構造上難しいかもしれませんが、静かに集中取り組める自習室が必要だと思う。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明していただいて、わかりやすく指導していただけているようです。
カリキュラム 1コマ120分なら、120分まるまる先生との学習だとばかり思っていました。
60分が個別指導で60分が1人での演習となっているようです。
そのような進め方も子供たちにはいいのかもしれないと思えました。
塾内の環境 あまりに静かすぎて質問もできないようではと思いましたが、程よいざわつき感があっていい。
また、うるさくて集中できないってこともないのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導での通塾ははじめてでしたので、特別感がありましたが、先生方の印象もよく、費用も思ってたよりも良心的でよいと思いました。
子供の学力に合わせてご指導いただいているようだし、学習の進め方も提案していただけるようですので、息子にとってはよかったのかとおもいます
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に教えてくれた。わかりやすかった。
わからないところがわかるようになったといっていた。子供に合う先生を探してくれる。
カリキュラム 予習復習はできたと思う。長期の個別的なプランがあるともっとよかったと思う。自習の時間もときどき声をかけてわからない問題を教えてほしい。
塾内の環境 みんな一生懸命勉強に集中している様子がみえる。入れ替わりの時間で15分くらい待たされた。他にも待ってる生徒がいて、混雑しているときがある。
その他気づいたこと、感じたこと 60分マンツーマンで教えてくれて、そのあとの60分は自習となるが、自分でできる子には有意義な時間であるが、うちの子供の場合は、ずっと隣で教えてほしいタイプだった。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないと思う。自宅からはそう遠くないので交通費もかからなかったしトータル的には負担の大きいものではない。
講師 夏に行われた高校3年の面談で第一志望校合格はやほど頑張らなくては難しいと言われた。娘を追い込んでくれた塾での指導で合格できたと感謝している。
カリキュラム 次々と問題をこなしながら指導してくれて良かったと思う。年末年始も塾で勉強させてもらえて良かった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅やバスプールも近く、住宅やマンション、ファストフード、コンビニもあり、人通りの多い幹線道路沿いにある。すぐ近くには警察署もあるので治安はかなり良い。
塾内の環境 ビルの高層階にあるので幹線道路沿いとはいえ、静かな落ち着いた場所。
良いところや要望 自宅からも高校からも交通の便も良く通いやすいというのがとても重要だと実感した。移動の時間で疲れてしまうのは受験生にとっては大変なので。寒い冬、暑い夏、乗り越えなければならないですし。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので講師の個々に若干差はでると思うが、わかりやすく丁寧に指導
してもらっている
カリキュラム 個別指導なので事前に聞き取りをしてくれて、本人の希望を
きいてからスタート。苦手単元の基礎からはいり応用に進むところが
いいと思う。悪いところは現段階でなない
塾内の環境 地下鉄駅から若干離れているが歩いていける距離で周辺も賑やかなので
少し遅い時間でも安心して帰ってこれる
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には教室長のヒアリングから指導内容がきまり講師から指導うけるながれです。カリキュラムも問題ないとおもうので成績アップに期待したい
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は立地や安全を加味して、指導や教材について妥当だと思う。
講師 志望大学は子供にとって学校では最初は、合格率20~30%とのことでした。しかし受験間近まで頑張り合格できました。塾の先生は子供が合格した時に、「(自分の)追い込みがきつくて(子供のことを)実は心配していたんだ。でも合格して良かった」と言ったそうです。子供もそれに対して、きつかった、と言っていましたが、子供を信じてくれて追い込みをかけてくれた先生に感謝しています。
カリキュラム 年末年始をみっちり塾で勉強させてくれ、指導していただきました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く、警察署もあり、幹線道路沿いで人通りの多い場所。多くの塾が集中している場所なので安全だったと思う。
塾内の環境 机は隣と仕切りがされていて集中できたようだし、ビルの上層階だったので静かだったと思う。
良いところや要望 なによりも家から近く自転車でも通える距離だったのは良い。夜遅い帰りになったので車で迎えに行ったので駐車場があれば良かった。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 泉中央駅から徒歩でも行ける良環境ではありましたが、個別だったので教科数で金額が設定されていたわけではなかったですが、安くはなかったです。
講師 女性講師も多く、難しい時期の娘には助かりました。娘の性格もあったのかもしれませんが、熱心さは少し乏しく感じました。
カリキュラム 教科数で金額設定をしておらず、時間内であればどの教科でも相談できたので苦手教科が多い娘にはとても助かりました。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾選択時に他の塾と比較検討をしなかったのであまり他の塾の料金に詳しくはないが妥当なところだと思う。
講師 男性でした。励ましながら、目標校合格の為に性格が粘り強い子供を上手い具合に追い込んでくれました。子供は苦しくて、吐きそうになったと後々振り返り話していましたが、そのお陰で合格できました。子供にとって良かったと感謝しています。
カリキュラム 地元の大学志望だった為、大学の情報量も多く、的も絞り易かったようです。カリキュラムも長期休みと普段の月とで必ず見直しをしてくれて通いやすかっようです。
塾の周りの環境 泉中央の大通りに面していて地下鉄の駅、泉警察署が近く、ファストフードなどがあり夜遅くまで人通り車の通りが多い。
塾内の環境 デスクを仕切り、一人一人の空間が確保され集中できる環境だと思う。
良いところや要望 難関校を目指していたわけではないのでおそらくどこの塾でもそれほど変わりはないのではないかと思う。子供がトライに行きたい、と言ったので他を比較検討しなかったが、長い期間通う事を考えて通い易い場所にある塾を選ぶのは大切な事でした。その点は良かった。親との面談も定期的にしてくれるし、子供が塾の時間に教室に着いていないと、必ず自宅に連絡をくれて確認をしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに、一生懸命通っていました。環境も講師の方々も子供に合っていたのではないかと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ泉中央駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 泉中央駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目7ー1 泉中央駅ビル SWING5F 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
一人ひとりの目標達成のために |
泉中央校の教室長の今野と申します。ご覧いただきありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)