東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので適正だと感じるが、もう少し安くなってくれるとありがたい。
講師 本人に合った先生が見つかるまで、何人もの先生の授業を受けさせてくれるのが良い。
カリキュラム 本人の学力にあった内容で指導してくれているようなので良いと思う。
塾の周りの環境 駅や商店街から近く、治安が良い雰囲気なので夜遅くても安心して通える。
塾内の環境 教室や自習室はきれいだし、個別指導なので、集中できて良いと思う。
良いところや要望 苦手な分野を見極め、授業内容を考えてアドバイスをくれるので、信頼できると思う。あとは。結果がついてきてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長の子どもへの熱意で、成績がアップするように感じる。料金はそれなりに高いです。
講師 つきっきりで丁寧に対応してくれる。教え方にムラがない。白衣が最初怖い印象を与えるがじきに慣れる。
カリキュラム 個人に合った教材で、中身は小さい字でびっしりと書いてあり、内容が充実していそう。
塾の周りの環境 商店街からほど近く、きちんとしたビルで安心している。ビルに入る時の扉が、少し重いのが残念。
塾内の環境 雑音は特に感じない。周囲の生徒さんと先生の声が聞こえるが気にならない程度である。
良いところや要望 子ども一人一人のメニューを作ってくれる。親が面談希望を出せば対応し、ちゃんと話してくれる。1コマごとのフィードバックがあるとなお良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がないのがよい。個別指導なのでお値段はそれなりにします
講師 子供が第一印象がよかったと言ってました。やる気をだしていたのがよかった
カリキュラム 最初は、毎回違う先生が対応でき、子供と相性がいい先生を選べるので安心できます。
塾の周りの環境 駅から近くて学校帰りでも通い安いと思う。回りの治安はよいです
塾内の環境 とてもきれいで、他に比べて自習室や、教室の環境はよいです。静か
良いところや要望 総合的に見て通い安いとおもいます。子供も気に入った様子でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が会わないとかなりしんどいとおもいます。よく吟味することです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の科目を習うと割引されるので良いと思う
休暇中の講習費が割安なのは良いです
講師 塾長の方がとても親身になって相談に乗って下さりとても良かったです。
カリキュラム 授業時間を自由に選べたり、振り替えも融通がきくので通いやすいです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りも多く安心して通わせることが出来ます
塾内の環境 自習室に仕切りがあり 数も多いため
集中して学習出来そうです
良いところや要望 教室内も明るく清潔にしてあり良いです
先生方も沢山在籍しているので子供に合った先生に会えます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業のみなのでまだよく分かりませんが、その少ない時間で我が子の良いところ、改善した方が良いところ、今後どのように学習を進めていくか、などを明確にしてくださいました。
カリキュラム まだ体験のみなので分かりませんが、ウィークポイントを分析してくださり、塾での学習とホームワークの学習をどのように組み合わせて進めていくかをきちんと指示してくださっています。期待しています。
塾内の環境 清潔感がある教室です。コロナ対策もきちんとされている印象でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-421-317
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子ども曰く、とても分かりやすかった。
今まで知らなかったことを教えてもらえた、と嬉しそうでした。
又男性の先生ですが、とても穏やかな先生で子どもも安心して授業を受けられたとの事です。
カリキュラム こちらの要望をよく聞いてくださり、その為には何が必要かを説明し、この内容で授業を進めていきますとのこと。
個々に合わせたカリキュラムは安心できますね。
塾内の環境 塾内は、整理整頓がされており、とても綺麗でした。
又、とても静かで自習もしやすそうでした。
自習室も個別のスペースでしたので佳かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 相談時のお話、授業の分かりやすさ、自宅からの通いやすさ、安心して通わせられる塾だと思いました。
高校もこちらでお願いしようと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはややコストパフォーマンスが悪いのかなという気がする
講師 プロ意識がややどうなのか
カリキュラム 弱点補強のための利用だったので、その点に関してはなかなか使い勝手が良い
塾の周りの環境 周辺は住宅街なので治安はよい。自転車で通える距離だったのでよい
塾内の環境 環境面で特に不満なし。学習しやすい環境ではないでしょうか。雑音
良いところや要望 個別指導で弱点補強するとう目的があっての利用ならばよいとおおもう
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-421-317
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸越教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-421-317(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒142-0051 東京都品川区平塚1-7-7 MY ビル 7 階 最寄駅:都営浅草線 戸越 / 東急池上線 戸越銀座 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-421-317
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 武蔵小山教室
- 五反田教室
- 目黒教室
- 旗の台教室
- 大井町教室
- 恵比寿教室
- 大森教室
- 広尾教室
- 都立大学教室
- 学芸大学教室
- 中目黒教室
- 自由が丘教室
- 池上教室
- 蒲田教室
- 麻布十番教室
- 京急蒲田教室
- 三田教室
- 池尻大橋教室
- 駒沢大学教室
- 三軒茶屋教室
- 曙橋教室
- 桜新町教室
- 二子玉川教室
- 用賀教室
- 下北沢教室
- 勝どき教室
- 梅ヶ丘教室
- 笹塚教室
- 神楽坂教室
- 高田馬場教室
- 月島教室
- 目白教室
- 豊洲教室
- 茗荷谷教室
- 池袋西口教室
- 東中野教室
- 千歳船橋教室
- 方南町教室
- 下高井戸教室
- 大塚教室
- 門前仲町教室
- 人形町教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 中野教室
- 白山教室
- 巣鴨教室
- 成城コルティ教室
- 秋葉原教室
- 板橋区役所前教室
- 西永福教室