駿台・浜学園【難関中学受験塾】成城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は多少高い気もしますが 子供の成績がよくなったので それぐらいならと思います。
講師 教え方が良く 子供が毎回行くのが楽しくて待ち遠しいと 予習復習をキッツチリとするようになりました 成績も徐々に上がりました。
カリキュラム とても解りやすく興味がある内容です 引き寄せられます 毎回が楽しみだと言っています
塾の周りの環境 通うのに立地がすごくよく とても安心できました 交通の便もすごく良いです
塾内の環境 清掃が徹底されていて とても気持ちよく感じました 又室内はすごく静かです。
良いところや要望 特に改善すべき点はございません むしろこのままの状態を維持して欲しいです
駿台・浜学園【難関中学受験塾】成城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 あれだけの充実したサービスが提供されているので、価格に関しては高いのがやむを得ないと思うが、もう少し安いと家計的にも楽だったから
講師 説明がわかりやすく、理解しやすかったから。また、進路相談にもなってくれて、不安なことがなく受験に臨めたから
カリキュラム 簡単な問題から少しずつステップアップできて、無理なく実力を上げていくことができたから
塾の周りの環境 車の交通量や人通りがあまり多くはなく、集中して勉強することができたから
塾内の環境 席が1つづつバラバラになっていて、隣の人の振動が伝わることなく集中しやすかったから
良いところや要望 塾の作りが明るくて、本来辛い受験が、あまり苦に感じずにやり遂げることができた点
駿台・浜学園【難関中学受験塾】成城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生 その他
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 高いと思います。
受験を考えると、しょうがない面もあるとは思いますが。
講師 熱意ある講師陣で、とても良かったです。
子供のモチベーションアップになり、継続して勉強出来ました。
カリキュラム 受験を考えた良いカリキュラムだと思います。
学期別にも、志望校を絞りこんでいくので、安心して任せられます。
塾の周りの環境 勉強に集中できる良い環境です。
登下校にも、適していて安心して通塾できました。
塾内の環境 勉強に集中できる良い環境です。
自習にも向いていると思います。
良いところや要望 受験合格を最優先して考えていること。
志望校別に、授業を考えていること。
その他気づいたこと、感じたこと オススメの塾です。
受験に特化していて、安心だと思います。
駿台・浜学園【難関中学受験塾】のすべての口コミ(42件)
駿台・浜学園【難関中学受験塾】吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 長期講習時に新たな教材購入、テスト代、特別講習など、やはり負担は大きいです。こちらとしては塾代を抑えられれば嬉しいですが、受験を考えると妥当かなと思います。
講師 一般授業、長期休暇講習、特別講習、すべてカリキュラムがとても良いですが、それを指導する講師陣の質が高かったのもこちらの塾の特色かと思います。でも合う、合わないはあります。その点に関しては校舎長と相談して対策を立ててくれたのはとても感謝です。
カリキュラム 通常授業、長期講習、特別講習のカリキュラムが子供に合っていて成績が伸びたように思います。ボリュームがありなかなか大変ですが、宿題の指導もきちんとあり講師の先生方にはとても感謝しています。
塾の周りの環境 通いやすい立地です。ただ駐車スペース確保に苦労しました。駅周辺は大変賑わっているので必ず送迎していました。
塾内の環境 子供の話からですが、いろいろな生徒がいますが比較的集中できたそうです。自習室も良かったです。整理整頓はされています。
良いところや要望 講師陣が良いのが一番良かったです。投資した分、納得できました。欠席するときの対応がきちんとされているので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は大変でしたが、でも、子供がすすんで通塾してたのはやはり良い塾だからだと思います。最後まで乗り切ることができて良かったです。
駿台・浜学園【難関中学受験塾】お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、はっきり言って高い、高すぎるとは感じるが、この質ならしかたないのかなとは感じる。
講師 講師の質は、よいときはよいが、全員が子どもに会うとは限らない、と感じた。
カリキュラム カリキュラムを組んで分野別の学習を進めていくことができたので、よかった
塾の周りの環境 御茶ノ水の駅からも近く、治安もあまり悪くないので、場所としてはとても良いと思う。
塾内の環境 決してせまいと言うことはなく、勉強をするための環境が整っていた。
良いところや要望 連絡については特に問題もなく行うことができていたので、不満はない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-549
月~金 15時~21時、土日祝はお問い合わせください
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台・浜学園【難関中学受験塾】お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安くない。特に講習時の負担は大きい。レベルの高い生徒さんとの切磋琢磨のためのエントリー代と考えている。
講師 ノートの添削に熱心なコメントをくれる。性格を考慮して授業時間外でもフォローしてくれる
カリキュラム 問題は、関西の浜学園からきた良質なものが揃っている。復習重視のカリキュラムもよい。
塾の周りの環境 駿台予備校の校舎の一角で、繁華街とは若干離れ、クルマの通行がさほど多くない。
塾内の環境 整理整頓はされている。
良いところや要望 繰り返しになるが、大手予備校系ながら一人一人の顔をイメージして講師が接しているのはよい。保護者会が平日昼教室開催(オンラインではダメか?)、申込が紙主体など、もう少しIT化してほしい。
駿台・浜学園【難関中学受験塾】吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は良いと思います。テストの過去問を買えるようにしていただきたいです。ビデオも消すのが早い。忘れた頃に復習したい。
講師 ネットの関西の講師はいい。東京では先生が結構変わり関西の浜学園のようにはいっていない感じがする。
カリキュラム 教材は伝統的な算数教材で信頼を置くことができる。国語や社会は関西ベースでは関東ではうまく行かないかも。不安。
塾の周りの環境 駅に近く便利です。机も良いサイズです。エレベーターホールが寂しいのが怖いと思う時があります。
塾内の環境 たまにデモがあってうるさい時もありますがおおむねしずかです。置き時計がない
良いところや要望 灘中にいく生徒たちが取り組んだ問題で信頼できる。関東でも灘合もやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、テストで別校舎で受ける際に男性の職員が電話に出るとやや面倒くさそう。女性スタッフは好感を持てます。
駿台・浜学園【難関中学受験塾】お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高かったと思う。講習費が、特に高かったように思います。
講師 最終的には生徒のことをあまりよく理解していなかったのではとい感じで残念でした。
カリキュラム 個々の成績が上がるような配慮があまり感じられなかった。生徒への声掛けもイマイチだった。
塾の周りの環境 交通の便は良かったと思う。帰りの時間が遅くなっても不安になるようなことはなかったように思う。
塾内の環境 自習室は 可もなく不可もなし。質問にも答えてもらえるときと出来ないときの差が激しい。
良いところや要望 子供が最後までなんとか続けられて良かったとは思います。先生の配慮には最後まで疑問でした。
その他気づいたこと、感じたこと 第一希望には合格出来なかったが、本人自身は満足の第二希望の学校に決まったのに 最後まで頑張ったことを褒めずダメ出しされたことは嫌だった。
駿台・浜学園【難関中学受験塾】お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾に比べると割高だと思います。塾生が少ないためかもしれませんが。
講師 受験に詳しく、教え方もうまく子供が楽しく学習できるように指導している
カリキュラム よく考えられたカリキュラムで、特に算数はより高いれべの教材を使用している。
塾の周りの環境 何路線もありまた駅に近く、他の塾も多くあり交番もあるため治安がいい。
塾内の環境 いつも明るく清潔になっている。パンフレットなども整理整頓されている。
良いところや要望 いつでも面談ができるので、こちらのタイミングで面談ができるところは良い
その他気づいたこと、感じたこと 欠席するとweb配信があるので安心して休めます。毎月の公開学力テストはレベルが高い
駿台・浜学園【難関中学受験塾】お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 補習
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くもない、高くもないです。良心的だと思います。人数限定だし
講師 先生たちは説明がわかりやすく、勉強しやすいです。毎月のテストも良いです。
カリキュラム 教材は良い、わかりやすい。ネット授業もてきて良い。時間も良くて、通いやすい
塾の周りの環境 場所良くて、駅近くにある。治安も良く、通いやすい。付近は本屋もあり、便利
塾内の環境 設備ふ申し分ないです。エレベーターを待つ時間ぎ長いくらいです。
良いところや要望 インターネット授業がとても便利です。家にも学習できるのはいいです。
その他気づいたこと、感じたこと あまりないです。十分いい塾だと思います。とても満足しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-549
月~金 15時~21時、土日祝はお問い合わせください
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台・浜学園【難関中学受験塾】成城教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 駿台・浜学園【難関中学受験塾】 成城教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-549(通話料無料) 月~金 15時~21時、土日祝はお問い合わせください ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-16-3 中込ビル2F 最寄駅:小田急小田原線 成城学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
駿台・浜学園【難関中学受験塾】はこれまで培った中学受験指導のノウハウを生かし、復習主義の学習スタイルやオリジナル教材、徹底したサポートでお子様の持つ力をグングン伸ばしていきます。第一志望合格に向けて、共に頑張りましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-549
月~金 15時~21時、土日祝はお問い合わせください
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
近隣の学習塾を探す