進学個別EXCEED(イクシード) 武蔵新田駅前校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 武蔵新田
- 住所
- 東京都大田区矢口1-16-24 ザ・フォレストビル3階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (34件)
※上記は、進学個別EXCEED(イクシード)全体の口コミ点数・件数です
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いと感じます。でも自習日をしっかり決めてくれたり、対応がよいので納得して入塾しました。
講師 最初の面談のとき、塾のアピールだけではなくて、子供の話をよく聞いてくれたのがよかったです。
カリキュラム 個別なのでこどものレベルにあわせて授業をしてくれます。理解できていないところを、さかのぼって教えてもらえてよかったです。
塾の周りの環境 自転車置き場が確保されていてよいと思います。
駅前なので雨の日でも便利です。
塾内の環境 他に見学した塾とくらべて、清潔でスッキリしています。気が散らず集中できそうで、子どもがヤル気になっていました。
スリッパ に履き替えることを知らずに面談に行き、裸足でスリッパ を履くのに少し躊躇しました。
夏だけど、こどもはいつも靴下を履いていっているようです。
良いところや要望 LINEで入退室状況や指導内容が確認できるのがとても便利です。
こちらからの問い合わせに対して、既読の確認ができればなお良いと思います。
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうかはわからないのですが、普通(聞いたところ)の料金が発生しておりました。
講師 少数精鋭なので、とても親身になっていただけた。気の合う先生ならばみるみる成績は上がるでしょう。
カリキュラム 通っている私立学校の特殊なカリキュラムにも対応していただけて無駄のない勉強ができたのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅前という立地もあり、夜の授業はかなりまわりがガヤガヤしています。教室内がうるさいわけではありませんが、帰りなどトラブルに巻き込まれないか不安な面もありました。
塾内の環境 教室内の設備はとても良いようです。授業のない時も自習に行っておりました。
良いところや要望 先生と生徒、先生と親のコミュニケーションは取れており、また、個人面談も年に2回あるので勉強の進み方進め方がわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの教室もそうなんでしょうが、先生の良し悪し(子供との相性)で全然成績が変わってきてしまいます。先生を変えてくださいなんて事はこちらからは言えないので、吟味して先生を雇っていだだけたらと思います。
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の費用は妥当だと思いますが、夏や冬の講習費がとても高いです。
講師 急な講師の変更が多かったため。
塾の周りの環境 最寄りの駅からすぐ近くなので、電車を使う方には好立地だと思います。
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制であり一人一人に目を配って手厚い支援をしていることを考えると普通(いくらか安いかもしれない)と言えましょう。また、定期テスト前になると強化授業もありこれにはそこそこの値段がかかる事はあります。
講師 勉強する習慣をつけてもらいたかったところ、近くに個別指導の塾があると聞き入塾。団体相手に詰め込む授業より生徒の成長に合わせた《じっくりしっかり》の授業が子供に合っているのか、本人も勉強する癖がついて大変嬉しく思ってます。
カリキュラム 子供の通っている学校は9年一貫教育の為授業の進みが特殊であり、大人数での塾授業では合わない。その点、少人数制の当塾は合わせて進めてくれるので、非常に助かります。
塾の周りの環境 駅前直ぐなので電車の便はいいが、ウチは自転車なので自転車を止める場所がない。駅の駐輪場と提携してもらえるとありがたいと思う。また、周りに飲食店が沢山あり、酔っ払いが大声で騒いでいる事もしばしば、これには閉口する。しかしながら、人目はあるので巻き込まれにくいのではないだろうか。
塾内の環境 塾内は決して広くはないが、整理されていて狭い感じはない。また、アットホームな感じがありギスギスした感じもないのがいいのではないか、。それが嫌な生徒もいるかもしれないが…
良いところや要望 先程も述べたように、子供の通っている学校は9年一貫教育であり、学校独自のテキストで授業を進めたりと、特殊な授業の進め方をしています。しかしながら、それに合わせてケアをして下さったり、高校受験のカバーもして下さったりと大変ありがたく思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 環境は飲食店の中でうるさいとはいえ、教室内まで聞こえる訳ではないので、人が多くいて抑止にはなっていると思う。また、授業も個人個人にあった進め方をしており、マイペースな子供にはとても良いと感じます。
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安い方だと思いますが、もっと安い方がうちの家系的には助かります。。
講師 塾長がとにかく優しくて、困ったことがあればすぐに相談にのってくれる。ほかの講師もみんな優しくてわかりやすいと子供は言っていました。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んでくれました。わからないところは徹底的に見てくれて、志望校に見事合格できました。
塾の周りの環境 駅の目の前なので明るいし危なくない。家からも近いので安心でした。
塾内の環境 教室はキレイで整頓されています。自習室もたまにですが使っていたようです。
良いところや要望 聞きたいことがあればすぐに相談に乗ってくれるし、定期テスト対策もバッチリでしたのでよかったです!
その他気づいたこと、感じたこと 英語力がかなりつきました!おかげで、都立高校の入試での英語はかなりいい点数でビックリしました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
進学個別EXCEED(イクシード)武蔵新田駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学個別EXCEED(イクシード) 武蔵新田駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0093 東京都大田区矢口1-16-24 ザ・フォレストビル3階 最寄駅:東急多摩川線 武蔵新田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。