個別教室のトライ平岡校の評判・口コミ
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高目だったとおもいます。ただ、マンツーマンの授業もあった
講師 比較的、やさしい先生が多かった。経験の浅い先生もいたので、理解に苦しんでた
カリキュラム 教材は充実していたが、どれも高目でお金がかかる印象であった。
塾の周りの環境 車で送れる範囲で、周りの環境も静かでよい。比較的安心して通えたとおもいます。もうすこし近かったら良かった
塾内の環境 教室は広かった。隣の人とのスペースも十分あったので、リラックスしてた
入塾理由 勉強についていけなかったため。目標の進学校の成績に追い付きたかった
定期テスト 定期テストはあった。試験に出やすいポイントを特に理解するまで教えてくれた
宿題 宿題は少ないが、難易度が高いので時間がかかる。ポイントてきには良いが
家庭でのサポート 特に何もしていない。本人の自主性に任せている。夜食とかは作りましたが
良いところや要望 特にはないかな。環境もよいので静かです。先生のレベルが高ければよい
総合評価 利用料金も高くないので比較的気楽に通わせることができる、追加もない
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他の集合指導の塾と比べたら、割高です。しかし、本人の意思なので尊重しました
講師 担当してくれた先生はまじめで熱心でした。志望校の選択などでも親身になってくれた
カリキュラム 他との比較はできないけど、カリキュラムなどは普通だと思う。結果として志望校に合格したので良かったのではないか
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、途中には交番もあり、防犯上も安心感がありました。冬は車での送り迎えもしました
塾内の環境 時間帯で生徒数が決まっているので、うるさいことはなかったようです。整理整頓もされていました
入塾理由 受験勉強をするにあたり、生徒ごとの個別の指導をお願いしたく、個別指導が本人にもあっているので決めました
定期テスト 定期テストの過去問で対策をしてくれました。ありがたかったです
宿題 宿題の量は多めでした。頑張ったでもおかげで成績もよくなりました
家庭でのサポート 塾の送り迎え、志望校の選択、インターネットでの情報収集などです
良いところや要望 個別指導なので、本人の得て不得手を理解してもらい、問題点の克服に努めてもらった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、結果として、この塾を選んだのはよかったと思っています
総合評価 少し難しいと思っていた第一志望に合格できました。本人の努力が一番でしたが、個別指導の利点を生かした塾にも感謝しています
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他と比べたら割高です。でも対面なので仕方ないと思います
講師 志望校のランクを下げようと、一時思ったが、講師と話し合い目指す高校に合格できた
カリキュラム カリキュラムや教材については特に他と比べて良いと言う事はない。要は本人次第
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で、治安の良い場所にあるので、雨の日なども、送り迎えの必要もなく安心して通えた。
塾内の環境 ちょうどよい人数で、講師が忙しくて個別指導の意味がなくなるようなことはなかった
入塾理由 個別指導なので、集中力にむらがある子どもでも、根気よく指導してもらえると思いました
定期テスト 定期テストは先生の過去問を用意してくれて、ていねいに指導してくれた
宿題 学校からの宿題はないので、塾からの宿題が勉強の継続に役立った
家庭でのサポート 子どもの自主性と講師を信頼して、家では成績について細かいことは話題にしなかった
良いところや要望 何と言っても個別指導は、他と比較できない。割高だはが成績アップには最適です
その他気づいたこと、感じたこと 特ににはありません。もう少し費用が安いと良いのですが、みんなの成績が上がっても困るかな
総合評価 成績を1ランク上げるなら、個別指導が一番良いが、子どもとの相性もフィットした
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金がやや高めですが、それなりの指導はしてもらっているので満足しています。
講師 先生にもよると思いますが一生懸命指導してくれていると思います。
カリキュラム 一人一人に合わせて進めていってくれていると思います。
教材は個人で持って行く形なので、自分がわからないところを教えてもらうという感じになっています。
塾の周りの環境 交通機関は良いと思います。
帰りが遅くても場所も良いので、夜道も安心して帰りを待つことができます。
塾内の環境 エアコンや暖房などがしっかりしており、施設も綺麗です。
やや雑音もありますが、そこも兼ねて、集中力を高める機会になると思います。
入塾理由 家から近くかつ交通機関も良好だから。
個別指導の塾を探していたから。
良いところや要望 受験勉強のことや日々の勉強など、様々なところで親身になってくれます。
とても頼りになる先生ばかりです。
総合評価 とても良い個別指導塾だと思います。
娘が担当してもらっているK先生は、自習の時も常に気にかけてくださり、とても良くしてもらっています。
また、過去問も4年分くださったり、受験に向けてのサポートが手厚いです。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定は時間に応じたものになるのですが、夏期講習など長期休みの講習では、それなりの時間になるので、やはり負担は大きいです。
講師 年齢の近い講師が多く、身近な悩みや相談にも乗ってもらえる反面、友達のような関係になってしまい、学習がおろそかになっているのでは、という懸念がありました。
カリキュラム 教材はいまの学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも受ける学校に合わせてもらい、納得感がありました。チェック等は先生がしっかりしていただいてよかったです。
塾の周りの環境 くるまで5分ほど、自転車で10分ほと、徒歩でも15分ほどと、近くて良かったです。また、目の前にコンビニもあり、のどが乾いたりしたときや雨で迎えに行くときは、とても便利な立地でした。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、自習室も自由に使えるかんじで、良かったと思います。
入塾理由 勉強を進めるにあたり、適切な指導をお願いしたく、個別指導が本人にも合っていると思い決めました。また学力に合っていたのも理由になります。
宿題 量はちょうどよく、難易度は少し難しめでありました。しかし、受験を控えているこどもには難しめのほうが良いと思いました。
良いところや要望 受講の連絡はいつも直前でも受け付けてもらえたので、予定が組みやすかったです。塾とのコミュニケーションは良好だったと思います。
総合評価 高校受験対策には適している塾だと思います。それに実力にあった感じで教えてくれるので、本人にとっても良い環境だったのではと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-621
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定よりは高かったが、ずっとつきっきりでやってくれるので、期待している。
講師 一対一で1時間しっかりと教えてくださるので、苦手な教科も理解してもらえそう。
子どもも、こちらに通いたいと言った。
カリキュラム 自習時間も、集中できていいとのこと。
教材もワークなど自由にコピーして勉強できるのがよい。
塾の周りの環境 家から近く、明るい道なので安心。
大きい道路沿いなので、入りやすい。
駐車場ないのは残念。
塾内の環境 整理整頓されており、綺麗にされていた。
静かだったので、集中できそう。
良いところや要望 静かな雰囲気、集中できそう。
料金表が載っていないので、少しは目安があればいいと感じた。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べるとかなり高いと思ったが、個別だからしょうがないと思っている。
講師 先生によって指導力に差があり、塾全体として評価するのは難しい。
カリキュラム 授業の進め方は先生によって差があり、子供に合わせてくれてはいるが上手な人とそうでない人がいる。
塾の周りの環境 コンビニがあり、通いやすい立地。車での送迎もしやすかった。専用駐車場はなし。天気が悪い日は路駐が多くて近隣の人にとっては迷惑だと思う。
塾内の環境 自習室は自由に使えたが、おしゃべりしているだけの人も多く、うちの子は集中できないとの理由であまり利用しなかった。
入塾理由 部活に影響のない時間で通えること
個別だったので時間や曜日を自由に選ぶことができた
定期テスト 個別なので、対応をお願いすればしてもらえるという感じ。対策の仕方も先生による。
宿題 宿題は多めに出してもらうようにお願いしたので、子供とも相談しながら量を調整してくれた。
家庭でのサポート 夜遅いので送迎は必ずしていました。宿題のわからないところは一緒に解くようにしていました。
良いところや要望 先生によって指導力の差が本当に大きく、最初は不満があったが、希望を伝えて先生を変えてもらったところとてもいい先生に上手に教えていただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合でスケジュールが組まれることがあった。こちらの定期テストの日程などは考慮されず不満でしたが、相談したところ先生を変えてくれた。高いお金を払って塾に行かせているので、そこは丁寧に対応してほしいところです。
総合評価 うちの子供は気に入っていたのでそれが1番よかったと思っています。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いように感じます。
予算上、時間や回数を増やすことはできませんでした。
講師 ベテランの講師でわかりやすく、初回から緊張しなかったようです。
カリキュラム 教材は学校のものをそのまま使わせてもらいました。
苦手克服が目的なので、他の教材などを揃えずに始められて助かりました。
その他、パッドで5教科学習できるようです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあります。
通学に使うバス停のすぐ側なので通いやすいです。
塾内の環境 周りの声などが聞こえますが、この環境には向き不向きがあるという点を入塾前に説明していただけました。
本人は気にならないようです。
良いところや要望 塾が通学途中の場所にあるため、学校帰り・長期休みやテスト前に自習室を利用できるのがありがたいです。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。
先生によって、テスト前に授業を多く入れてくれたりするが、先生の都合に合わせなければならない時もあったので、せっかく高い料金を払っているから授業が必要な時にしっかりスケジュールを組んでほしいと思う。
講師 先生によって指導力に差があるので、いい先生の時はいいが、教科によって教えられなかったり、日程の変更が多かったりした。
カリキュラム 個別対応なので、授業の進め方や課題などは希望に合わせてくれたり、状況に合わせて予定を組んでくれたりするのが良かった。
塾の周りの環境 家から徒歩20?30分程度だが、駐車場はないので近隣の施設を利用しなければならない。
塾内の環境 個別授業なのでスペースは確保されていた。
自習室はほとんど利用していないのでわからない。
良いところや要望 急な欠席も他の日に柔軟に振り替えてもらえたのでありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 社会が苦手なので相談したが、「社会は覚えるだけ」と言われ、相談の意味がないと思った。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正金額は分からないが、決して安いとは感じなかった。負担軽減の補助などがあれば尚良い
講師 受験後も報告に行くなどコミニュケーションがとりやすい環境だった。
カリキュラム ポイントを絞ったカリキュラムだったので取り組みやすいように感じた
塾の周りの環境 幹線道路に面した環境だったのでセキュリティ面の問題は感じなかった
塾内の環境 塾自体の設備等は問題ないと思うが、夜間に終了することがほとんどで送り迎えが必須にも関わらず、駐車場が無いのが不便
良いところや要望 兄弟割などの料金面で軽減できることが有れば、今後お願いしたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-621
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、以前通っていた集団塾より高いですが、1対1なので妥当かと思います。
講師 体験時の授業が息子が分かりやすいとの事。
塾長がハッキリと物事を伝えて下さり、でも、息子の気持ちも汲んで下さっているのが感じられ良かったです。
カリキュラム 個別なので授業料は妥当かと思います。
テキスト代が安価で必要なもののみ購入で良いとの事で良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で選択しましたが、バスも通ってますし、大通りで人通りも多いので安心です。
塾内の環境 周りの声も気にならないと息子の感想なので環境は良いと思います。
良いところや要望 体調不良で学校を休んでいた時期がありかなり遅れや習っていない範囲がありますが、受験まで全力サポートして下さると言っていただきお任せしようと思える塾でした。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月料金はそれなりですが、夏期講習、冬季講習などの料金が高い気がしました。
講師 塾長が話しやすい方でした。本人の性格に合わせて講師の方を選んでいただいたので本人もうまくいったようです。
カリキュラム 対面の他にパットを使った復習タイプのものを使用したので振り返りもできたようです。併せて基礎力を見るためのものもあったので、出来栄えに対してのカリキュラムも準備してもらいました。
塾の周りの環境 徒歩、自転車で通うことができたので良かったですが、夜遅くは街灯も少なかったので治安的には気になるところです。
塾内の環境 ふざけている生徒さんもいたようで、集中に欠けるところもありました。
良いところや要望 コロナ禍となってしまい、いくことのできない日もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽お休みになっても振替授業をしてもらえたので助かりました。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので仕方ないですが少し高く感じます。
ただ他の塾がわからないので比べられません。
講師 とても優しく、わかりやすく教えてくれる。
まだ行き始めたばかりなので悪い点はわかりません。
カリキュラム 他の塾に行ったことがないのでわかりませんが、教材費は安く感じました。
塾の周りの環境 大きい通りに面してるので危なくも感じるし、人通りが多いので安全な気もします。
塾内の環境 教室はキレイで整理整頓もされていたし、静かな環境に見えたので集中しやすく感じました。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりなのでわかりませんが、先生と1対1なので、わからないとこがすぐ聞ける環境が良かったです。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのはしょうがないのかな。状況みながら週2回から1回にしようか検討しようと思います。
講師 現在の学力では、行ける高校はありません。今から頑張れば大丈夫!とはっきり言ってくれ本人のやる気を引き出してくれました。
カリキュラム 個別指導のメリット、タブレットを用いた自習にひかれました。テキストは他の所より安い印象です。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しているのが、少し不安です。隣がガソリンスタンドなので、出入りの車が多いので自転車で通わせますが気をつけるよう言っています。
塾内の環境 自習場所と指導する場所、受付等ワンフロアーなので音が気になる人は集中しにくいように感じました
良いところや要望 まだ通いはじめたばかりなのでわかりませんが、説明を受けた段階の印象はよかったです。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金体系が明確でよかった。 もっと広くて自習室とトイレがよかったら多少高くても、姉妹も行かせたいと思う。
講師 うちの子は先生との相性が良かったけど、相性が良くない子は成績は伸びないとない思うから、運次第。先生チェンジなんて申し訳なくてできないと思うから、体験期間に強制的に3人くらいに教えてもらって、選べたらいいと思う。
塾の周りの環境 大きい通りに面していて、 向かいに良く使うコンビニがあって買物がてら送迎できる
塾内の環境 せまい。落ち着いて勉強できる環境ではない。 トイレもいまいち
良いところや要望 子供本人から詳しい話は聞けないので、親に何か報告があるといいと思った。こちらから電話してもいつも忙しそう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-621
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なのでそれなりの料金だと思う。
もう少し安かったら、週2で通ったかもしれない。
講師 まだ少ししか通ってないのでわからないが、講師の先生の教え方はわかりやすいそうです。
カリキュラム 個別指導なので本人にあってると思う。
特に教材はない。季節講習は今後説明があると思う。
塾の周りの環境 家から近いので便利。大きい通りに面しているので安全だと思う。
塾内の環境 塾内は集中できると思う。
自習している子が多いので席が空いてないことがある。
良いところや要望 先生と合わないときは替えてもらえるところがいいと思う。
いまのところは要望はない。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、相当やりくりをしないとダメでした。一年間限定と言い聞かせて通塾させた。
講師 主に受験対策で通塾させており、その専門の先生にお願いできたので安心して任せられた
カリキュラム 教材を比較した事がないのでよく分からないが、目標を達成できたので良いとした
塾の周りの環境 ガソリンスタンド側の立地だったため、クルマの出入りが多かった
塾内の環境 目標を達成できたため、結果として良かったと判断した。適度な交流も持てたと聞いている。
良いところや要望 目標をしっかり立てて、カリキュラムを立ててもらえ、結果が出たことに大変満足しています。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ということもあり集団よりは
高いです。でも1対1ということで、しっかり見ていてくれることを期待します。
講師 まだわかりませんが、入会説明をしてくれた先生は
どうして今から勉強が必要なのか丁寧に子供へ話をしてくれました。
カリキュラム 問題集が多くないこと、自習が出切る環境があること。通い始めたばかりなので、悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 自宅からは車での送迎が必須で夜は特に心配です。
自転車が乗れる季節になれば別ですが。
塾内の環境 騒いでいる生徒さんはいませんでした。
自習時間にはお菓子を食べているお子さんもいました。
良いところや要望 女の先生を希望していたところ聞いていただき
ました。子供は希望がかなって時間が経つのが早く感じるといっています。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の、内容に対する料金とくらべて安いと思われる(他の塾は週1利用だと1教科しか教えてもらえないなど)。
講師 わるかったてんは、宿題の丸付けを忘れている時があった。良かった点は、フレンドリーに接してくれた。
カリキュラム 毎週毎週違う教科が勉強できる(自分のしたい教科ができる)ので、効率良く勉強ができる。
塾の周りの環境 良かった点は家から近かったこと。歩いて行ける事。悪い点は治安はあまり良くはない。
塾内の環境 散らかっていないので良い。勉強机があるので良い。周りで話をしている人はおり、雑音はあるが、自分は雑音があるくらいの方が勉強しやすいので特に悪い環境ではない。
良いところや要望 いろいろな参考書をコピーできるのが良い。
前回やってわからなかった問題が理解できているか、確認テストをやるなど、わかっていない部分を確実に理解できる様にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生に理科の問題がわからなくて聞いたところ、先生もわからなかった様で、学校の先生に聞いてくださいと言われた様子。持ち帰って次回返答ではないのだと思い、少々疑問に思いました。
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると回数の割に高い。
が、本人のやる気次第で自習でタブレットも使えるし悪い点ばかりではないかと。
講師 わかりやすく、噛み砕いて教えてくれた。
気兼ねなく質問できて良いようだ。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからない。
教材は任意だが参考書を自分で揃えるよりずっと安い。
塾の周りの環境 大きい通りに面して明るいし、向かいにコンビニもあるので便利で治安は悪くないと思う。
ただ、家からは遠いので必ず送り迎えが必要。
塾内の環境 自習に来ている生徒もかなり多く、多少は狭く感じるが一生懸命勉強している中学生や高校生を見て 逆に刺激を受けていいと思う。
良いところや要望 最初の体験の時に本人のやる気が俄然出た事に驚いた。このままやる気を維持させて欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-621
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ平岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 平岡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-621(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒004-0863 北海道札幌市清田区北野3条5丁目25番15号 山口ビル2F |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
完全マンツーマン指導ならトライ |
教室は中央バス平岡営業所の近くにあり、通塾しやすい環境にあります。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-621
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。