河合塾マナビス新越谷校の評判・口コミ
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと言えば高いですしそれなりと言えばそれなり何とおもいます
講師 可もなく不可もなく 本人のやる気次第 予備校により変わる部分はそれなり
カリキュラム 教材はやる気がでる内容のようです ペースを考え調整できる内容
塾の周りの環境 駅前の立地でしたので 特に代わりがある場所ではなく 困ることはない
塾内の環境 個人にて進めていくので雑音はほぼない状態 パソコン授業のため
良いところや要望 本人のペースに合わせて調整変更できる点 理解どの確認がしやすいてん
その他気づいたこと、感じたこと 日程の調整がしやすく 通学もしやすい 積み重ねて行く授業なのでいいかと
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。映像事業で使いまわししているにも関わらず高額過ぎる感があります。
講師 親身に相談に乗ってくださいますし、逆に強引な勧誘もない点が良かったてんだと思います。
カリキュラム 志望校に沿った細かい授業やカリキュラムがある点が良かった点です。
塾の周りの環境 駅から5分もかからないので通いやすいのが良い点。一方で、繁華街が近いため、誘惑もある点が悪い点です。
塾内の環境 息子曰く、外の車の音等が聞こえるらしく、集中力がないと勉強できないと言ってました。悪かった点です。
良いところや要望 毎回聞きたいことが聞ける訳ではないみたいなので、改善できないか。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の塾なので、相場だと思う。ただ受験までの総額ではなく11月くらいまでの分を一度支払い、残りの追加分はまた志望校が固まってから講座を決める感じなので、追加の支払いが怖い。
講師 良い点 映像授業なので質の高い講師の授業が受けられる。悪い点 アドバイザーが決めた通りに受けるだけなのでどんな講師がなのか、事前に知ることが難しい。
カリキュラム 提案してくれたカリキュラムを変更するのが難しい。言い出しにくい。
塾の周りの環境 駅から近く大通りに面してるので治安、立地ともに安心。
塾内の環境 自習室は集中できる環境。厳しすぎず疲れてたときは軽い休憩なら取っても許される。逆に休憩した後、集中できるので良いと思う。
良いところや要望 授業を受ける度に、確認テストをしてくれるところはとても良いと思う。
授業取っていない科目についても、もうちょっと細かく指導してもらえるとたすかる。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、受験にかかる費用は高いなと感じます
講師 映像授業なので、自分のペースで学習することができ、反復もできた
カリキュラム 自分の進み具合で、カルキュラムを増やしたり、減らしたりできた
塾の周りの環境 高校と家の中間地点にあり、無理なく通えた。駅からも近く便利だった
塾内の環境 みんな集中して勉強していて、自習室としても利用できて良かった
良いところや要望 受験スケジュールについて、親切に説明してくれた。第一子なので助かった
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、受験の年に駆け込みではいったのでたくさんのコマを受けることになり負担は大きかったです。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムを選定してくれていたと、思います。
塾内の環境 個別のブースに仕切られ映像に集中できるようになっています。冬場は暖房があまり暖かくなっていなかったようで教室の寒さが嫌だと言っていました。
良いところや要望 映像授業なので自宅でも学習する事ができ、受験前はコロナのこともありほぼ自宅で受けていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分がとりたい講座数に応じて変わってくるので、ある程度自分で調節が出来るのが良いと思います。
講師 予備校に通い始めたのは高校3年生の6月くらいからで少し遅いスタートになってしまいましたが、こまめに電話をくださったり親身になって指導してくれていると思います。河合塾マナビスは姉も通っていましたが、講師は皆さん良い方たちでした。
カリキュラム ビデオ視聴が中心の学習になりますが、わからない所は何度も見直したり、自分のペースで勉強出来る所が一番の魅力だと思います。説明も分かりやすく、世界史の暗記の仕方なども記憶に残りやすい効率の良いやり方を教えてくれるようです。モチベーションが落ちそうになると、タイミング良く声をかけてくれるのも助かっています。
塾の周りの環境 河合塾マナビスはどこの教室も駅の近くにあるのが便利だと思います。
塾内の環境 ビデオを各自のブースで視聴するかたちなので、壁に囲まれているのが集中するのに丁度良いみたいです。自習室も用意されているので、勉強のスイッチを入れるために休みの日もまめに通っています。
良いところや要望 学校でも進路指導はありますが、受験のテクニックをはじめ、受験校決定のスケジュールなどもきめ細かくフォローしてくれるところが予備校の良い所だと思います。やはり情報量では予備校に軍配が上がるかなぁという気がします。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括なのでほかの塾に比べて高い気がします。
でも、映像を止めて、理解できるまで考えたり、ノートに書いて後で講師に教えてもらったり、理解できているかのアドバイスタイムが設けられていたりと、一コマ何分という時間がないため、理解しないままにはならないと思います。
講師 理数系の頼りになる先生が担当してくれたので、お任せできます。
カリキュラム 一コマ終えたごとに理解できるまで見てくれます。
アドバイスタイムが良いと思います。
塾の周りの環境 駅近徒歩で3分くらいなので便利です。治安も良さそうです
。
塾内の環境 高校生と浪人生ばかりなので、静かで緊張感があるので集中できそうです。
良いところや要望 無料の自習室があり、自宅でやるより集中できるようです。食事ができる場所が広いと更に良いと思います。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校は高いと聞いていたのですが終わってみて驚きました。あまりたくさんの講座をお勧めされなかったので助かりました。
講師 あまり口を出されることが嫌いな子なので遠くから見守ってるというスタンスのように親の目からは感じました。
カリキュラム 大多数の受験生が受ける模試をつくっているだけあってテキストの内容はよかったと思います。ただ習熟度や進捗の確認というかプレッシャーがもう少しほしかったです。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。近くに繁華街もありますが比較的治安も良いと思います。
塾内の環境 いつ行っても座れないということはなかったのでよかったと思います。食事を取れるスペースがもう少しあるといいとは思います。
良いところや要望 保護者会などもありましたが子どもだけでなく親とも話す回数が増えたら親の不安が減るのではないかと思います。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いと思うが、自分で勉強できる能力がないので仕方ない
講師 一般的な予備校で良くも悪くもないが、場所が通うのに便利で自宅からも近いから
塾の周りの環境 学校からの便がよく、学校帰りによるのもいいし、休日に家から通うのにも良い
塾内の環境 家で勉強するよりは集中できるのではないかと思う
良いところや要望 本人のやる気次第なのでどこが良いということはないが、経験とノウハウは大事
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第であるが、先生との相性は大事なので、講師のバリエーションはひつよう
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校であるので、1つ1つのカリキュラムを受ける上での料金設定は高額
講師 ベテランの講師、年齢の近い講師がいて 体験なども伝えてもらいながら気持ちも支えてもらった
カリキュラム 学力に応じたところから始め、目標までの設定が細かく力をつけられるようになっている
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。飲み屋や大人の店が周囲に多く環境がいいとは言えない
塾内の環境 自習室は静かで目標に向かって集中して勉強している生徒が多いと言っていた
良いところや要望 子どもの学習の進み具合や、塾の予定の日に来ていなかったりすると連絡があったりして細かく連絡をくれる
その他気づいたこと、感じたこと 映像タイプの学習で心配もあったが身についているかのテストなどできちんと講師がみてくれ、心配なかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ビデオ学習ですが、サポートの質が良く、丁寧な説明と理解が得られるところ。
塾講師全体で自習室の管理をカメラでしており、私語や携帯電話の使用のチェックを常にしてくれてるところ。
カリキュラム 今のところ悪かった点はありません。良かった点はビデオの内容を理解してるかのチェックテストがあり、合格するまで次の課題に進めないので、実力がつくと思います。
塾内の環境 駅から近い。
駅の周りでお祭りなどがあり、塾にたどり着けないことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと ほぼ良いと思います。ただ受付の女性がその日の気分で態度が悪い日もあり、気分を害することもあるようです。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり予備校であるので料金は高いと思った。クリアすると次々にカリキュラムがきて支払いもあるので
講師 講師は年齢も近く、受験の経験者ならではの話を聞けたり意欲に繋がったようだ。
カリキュラム 理解していないことをクリアしてから次に進むので確実に身についた。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいが、飲み屋街でもあり塾が多い場所でもあった。治安的には心配もあった
塾内の環境 自習室では静かに集中して学習していることをが多く好感が持てた。他大手予備校では近くの同じ高校の生徒同士がしゃべりふざけたりしているところもあったので。
良いところや要望 大学進学という目標に向かって集中して勉強ぐできるし、学校や家と違い静かで集中できる
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が綺麗で静かで環境がよく、自由に学習できるので受験が終わるまでほぼ毎日通い勉強に集中できた
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通い始めたばかりなのですが、講師の方は皆感じが良く話易いです
カリキュラム 始めたばかりでまだ良くわかりませんが、提案していただいた講座はしっかりとやっていきたいと思います
塾内の環境 静かで勉強に集中出来ています
休憩したい時には飲食できるスペースがあるので活用させてもらっています
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで計画をたてられるので最後まで続けていけそうです
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、高いです。公立行かせて塾や予備校にお金かけるなら、カリキュラムがしっかりした私立のほうが結局は安上がりな可能性もあります。
講師 講師の方のレベルはそれなりなのだと思います。うちの子は税額が合わなかったようです。
カリキュラム カリキュラムのレベル、スピードともに、平均的な水準だと思います。中の上~中といったところでしょうか。
塾の周りの環境 繁華な駅近立地の常で、環境は決して良くはありません。地元なので、いろいろ良くない話も耳にします。
塾内の環境 河合塾は、伝統的に設備面は他の大手予備校よりもハイレベルだとの印象がありましたが、まあ学校並みです。
良いところや要望 要望は、なんと言っても子どもの成績アップにつきるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾、予備校に通ってみても、一番重要なことは本人のやる気と努力です。
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方は、感じがよかったです。
まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが
わからない点は親切に教えてくださいました
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわかりませんが
自分のペースで授業を受けられるとこがいいと思います
塾内の環境 駅からは近いです。
自転車で通っていますが
特に問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあり
10時まで開いているので
集中して勉強できると思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 カリキュラムの説明を丁寧にしてくれた。
気になった点は、電話の際アシスタントの人が○○さんはいます。…と、自分の所の方をさん付でいつも呼んでいたので、ちゃんと教育されていないと感じた。
カリキュラム 基礎からきちんと学んでしっかり固めた方がいいとの事でそのような形にした。
途中で、変更もできるとの事で安心した。
塾内の環境 駅からの利便性もよく、学校から家までの中間地点なので、そんなに不便はないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので、親子でまだなんとも言えないですが、映像学習はとてもわかりやすいと言っています。今後も期待を裏切らないような対応でお願いしたいと願っております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス新越谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 新越谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-16-8 イーストサンビル5 7階 最寄駅:JR武蔵野線 南越谷 / 東武伊勢崎線 新越谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎長からのメッセージ |
新越谷校でみなさんと一緒に学べることを楽しみにしています。学習がはかどっている生徒さんも、そうでない生徒さんも当校の授業なら効率的に合格をたぐり寄せることができます。まずはご相談ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)