代々木個別指導学院東川口校の評判・口コミ
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで通っていた学習塾と比べると高いですが、個別指導なので妥当な金額だと思います。
講師 熱意を感じました。塾以外での自学自習の大切さも子どもに話してくださいました。今後の成長が楽しみです。
カリキュラム まだ入塾して間もないので評価できる状況ではありませんが、学校の教科書や用意してくださった問題集などを利用して分かりやすく教えてくださっているようです。
塾の周りの環境 遅い時間で暗くなってからでも街灯があり明るいです。駅までの道のりに居酒屋がありますが、人通りも多く治安は悪くありません。
塾内の環境 雑談でうるさくなるようなことはなく、静かな環境で集中して勉強ができているようです。
良いところや要望 今回塾の資料請求を数カ所お願いしましたが、こちらの塾に一番熱意を感じました。初授業後に電話連絡をくださるなど、手厚い対応で安心してお任せできます。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるわけではありませんが、少し高いような気がします。継続して利用するにあたっては少し高く感じます。
講師 親が言ってもなかなか聞き入れない年頃ですが、講師から現実的なことを言われると聞き入れることが多いです。具体的に何をどうしたらよいかを説明してくれるので、子供も聞き入れやすいのかもしれません。
カリキュラム 子供ができない分野ができるようになるまで教材が出力されるようで、繰り返し取り組むことができる。
塾の周りの環境 隣にダイエーがあり、明るいです。目の前が大通りなので、少し危ない気がします。
塾内の環境 自習室として教室を使うこともできるため、家でやる気が出ない時などは塾に行って集中できる環境があります。
良いところや要望 個別指導に近いところがこの塾の良いところだと思います。生徒4人に講師1人のコマで、生徒がいないときはほぼマンツーマンで対応してもらえるところが良いと思います。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習ばかりで、別料金が発生してばかりで、つらかった
講師 相談しても結果に現れずかなり不満でした。高い料金払ったのに、残念
塾の周りの環境 自宅から近いので、良かった。通いやすい立地にあるのは、まとても良い
塾内の環境 けやき通りという大通りに面しているため、外からの雑音が入る。
良いところや要望 何度か相談しましたが一緒に頑張りますとしか言われず結果も出なかった
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感は否めないが個別なので納得している。
入会金が無料になるのは有難い。
講師 ・良かった点…わかりやすい、質問しやすい、丁寧
・悪かった点…部屋が少し狭い感じ
カリキュラム 良かった点…理解度やレベルに合わせて進度や内容を柔軟に変えてくれる
塾の周りの環境 ・良かった点…駅近、スーパーの近く、
・悪かった点…塾前に駐車場はあるが大通りに面しており止めづらい
塾内の環境 良かった点…周りの生徒も質問している様子を感じられ本人も質問しやすい、話しやすい
良いところや要望 一人ひとりをよく見てくれている思う。
苦手な所を見極めてくれ丁寧に教えてくれるので、苦手科目だった数学が楽しいと感じるようになってきたと話している。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安い料金で始められたが、それだと1対4になってしまい、通う意味がほぼないレベル。
結局高いプランに変更せざるを得ない。
講師 生徒を褒めて伸ばすというのが塾の方針らしく、それは良いと思う。ただ、褒められるだけで成績が伸びるわけではない。講師が生徒に合わせた適切な指導ができていたかというと、その力量はどの講師にも不足していた感じ。質問に答えられないということが何度もあった。講師を変更してもあまり変わらないので非常に残念な点。
カリキュラム こちらの希望の曜日や時間にはある程度対応してもらえたので、部活があっても通えた。
塾の周りの環境 車での送迎がかなり不便。毎回有料の駐車場を使って送迎していたのでその分お金がかかってしまう。
塾内の環境 空調設備のせいか、席によって寒かったり暑かったりするらしく、そこは改善して欲しかった。
また、他の生徒の声が聞こえてくるので集中できない時が多かったようだ。
良いところや要望 講師はともかく、教室長はとても熱心で親切な方だと思う。こちらの話を真剣に聴いてくれた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-658
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので集団塾よりは高いです。個別指導なら普通か安い方かもしれません。
講師 先生の説明が分かりやすいようで、授業が楽しいと子供は言ってます。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで分かりませんが、教材は色々な塾で使われている教材かと思います。
塾の周りの環境 人通りがある通りに面しているので、夜も比較的安心して通塾させられるなと思いました。
塾内の環境 個別指導塾なのに静かにみんな授業を受けていて、とても良いと思いました。
良いところや要望 みんな落ち着いて授業を受けていて良かったです。また、わからないままにせず理解してから帰すという所が良いと思いました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より親切な値段でした。今後受験本番に向けてお金の心配をしないで済むのはありがたいです。
講師 子供に寄り添う姿勢が伝わってきて息子も安心して通塾することを決めたようです。親からもとても丁寧で息子と相性も良く安心しました。
カリキュラム 春季講習のカリキュラムはわかりやすく良かったです。教材も本人に合わせていただき良かったです。心配することはひとつもなかったです。
塾の周りの環境 駅の近くなので学校帰りに寄ることができて良かったです。大通りの面しているので治安も安心です。
塾内の環境 他の生徒さんも集中しているので安心でした。先もきちんとありよかったです。
良いところや要望 先生の対応や本人との相性や料金など全て安心して通塾させることができて良かったです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので安くはないが、
成績が上がれば授業を増やしたい。
春季講習の受講もそれなりだと思う。
講師 良かった点。褒めて伸ばしていただいてる。
悪かった点。今のところ見当たらない。
塾内の環境 通い始めてからほんの少し集中力がついた気がする。
教室に生徒が多いので、雑音は常にあると思う。
良いところや要望 先生方が優しいと、子供から聞く。
わからないことは電話ですぐ聞ける。
電話対応も元気で親切だとおもう。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては適正な料金かと思います。キャンペーンなどの適用で、初回は割引がたくさんありました。
講師 子供のレベルに合わせて指導をしてくれようとする姿勢が好印象でした。一方的な説明でなく、子供にも問いかけて話をするのが良かったです。
カリキュラム 個人に合わせた教材を出せる点が良いと思います。教材は学校の進捗に合わせて出せるようなので、学校のテスト対策に良いと思います。
塾の周りの環境 電車利用となりますが、駅からも近く、人通りのある道沿いのため、環境的には安心です。
塾内の環境 広くはありませんが、適度に仕切られているので問題ないと感じます。すぐ隣で他の子がいるのも、良い刺激になると思います。
良いところや要望 子供達が質問しやすい雰囲気だったのが1番良いと思った点です。塾全体的にアットホームな印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 説明、入塾手続きについても、丁寧にご対応いただけました。ご対応いただいた事務の方、先生も明るく好印象でした。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2のコースにするとかなり高い。
1対4は安いが、細かい指導が受けられないので結局1対2を選んだ。
あと維持費が高額なので、季節講習と合わせると年間通しては相当な金額になってしまう。
講師 若くて話しやすいな先生が多い反面、先生がコロコロ変わるので、教え方が上手な先生に固定で教えてもらえない。やる気のない先生に当たると帰ってきてから雰囲気が暗い様子になってしまっていた。
カリキュラム 入塾前の面談ではとても好印象だったが、季節講習を高額で受講させられるとは思わなかった。年間カリキュラムの中に組み込まれているから仕方ないかもしれないが、親の財布を直撃されるのでキツい。
塾の周りの環境 駐車スペースがないけど、近くにコインパーキングがあるので雨の日などの送迎は何とかできる。
塾内の環境 教室内はキレイでちゃんと整理されている印象。
ただ、他の人の声が聞こえて集中できないときがあるようで、そこは改善して欲しかった。
良いところや要望 教室長さんはとても熱心で信頼できそうな雰囲気だし、入退室をLINEで知らせてくれたり安心できる。
ただ、トータルの費用が高いのと、1対2でも片方の生徒が躓いているとこちらが放置されてしまったりするのでどうしても不公平感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 年齢が近い先生は親やすいようで、その点はとても良いと思った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-658
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生になると塾代が高いところが多くこの塾はリーズナブルで通いやすい
講師 入塾説明時、どんな指導をしているか分かりやすく説明していただき安心して入塾できた。
カリキュラム 教材は子どもの能力に合わせていて良いと思う
1コマ50分で長くないので集中して授業出来ているようです
塾の周りの環境 駅近なので帰りも時間が遅くなっても周りがそんなに暗くなく良いが、駐車場が無いのは雨が降った時など迎えに不便
塾内の環境 他の個別と同じく板で仕切られた半個室的な空間、その子の集中力による
良いところや要望 子どもが話さないので塾での様子がいまいち分からない。携帯登録で塾のお知らせは来るが個人の予定などは分からないので、それが分かるとよい。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対4のコースはとても安い。でもそれだとあまり面倒を見てもらえないので、1対2のコースにせざるを得ないが、1対2だとかなり高くなってしまう。長く続けるとかなりの負担になる。
講師 講師は当たりハズレが多いという印象。毎回同じ講師が担当してくれるわけではないのでハズレたときが心配。
カリキュラム カリキュラムは最初に丁寧な説明があって安心できた。ただ、なかなか計画通りに進めるのは難しい。
塾の周りの環境 駐車スペースがないので送迎のとき少し不便。ただ、それほど困ることはないので大丈夫。
塾内の環境 教室はキレイに整頓されていて清潔感があるが、子供によると、自習室として使う場合は狭いし周りの声も聞こえるのでなかなか集中できないと言っている。
良いところや要望 教室長が熱心な先生で頼りがいがある。一方で、ハズレの講師に当たった時の残念感が大きいので、そこは何とかしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた集団塾と比べるとかなり面倒見が良い。講師さえ良ければ文句なしといったところ。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、日程を減らすことがてきる。
最安料金の設定が、教師1に対して生徒4になっていること。1:4では個別指導とは感じない。結局1:2のコースにしたが、値段高い。
講師 まだ夏期講習だけですが、先生によって分かりやすい、分かりにくいがあるのが心配です。
カリキュラム 希望の時間近い形にしてもらえた。
個別なのに、先生と生徒が1:4のコースが最安値になっており、1:2はかなり高い。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、安全面では良い。
ただ、塾までが遠くて車で送り迎えをされる場合は、塾近辺が駐車禁止であり、近くの駐車場も有料。
塾内の環境 うちでは集中力ない子ですが、塾では勉強できてるようです。
ただエアコンが場所によって効かない所がある。
良いところや要望 塾での子供の様子がわからないので、こまめに連絡が欲しい。専用アプリがあるので、入退室がはっきりわかる所は、安全面で安心。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は少し高めだと思います。子どもが質問しやすい環境なのがよいと思います。
講師 個別指導なので講師がとなりにいてすぐに聞けるのでよい。わかりやすく丁寧に説明してくれるのでその日の授業が楽しい
カリキュラム まだ、始めたばかりでよくはわからないが学校の教科書を重視しているので教材代はあまりかからない。
塾の周りの環境 駅から少し遠いけど、歩けない距離ではない。近くにコインパーキングがあるので車での送り迎えもできる
塾内の環境 仕切られていて他のブースでの話し声も気にならない程度。整理整頓はされていて塾ないはきれい。
良いところや要望 集団塾に比べて個別指導なのでわからないところを質問でき、その日のうちにわかるようになるので個別にしてよかったです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用、月謝、その他費用が、はじめにきちんと示されたので安心出来ました。
講師 夏期講習から入塾。
講師の方は親しみやすく、教え方もわかりやすいようです。
最初の面談を参考に、その子の個性に合わせて講師の方を決めているようです。毎回同じ講師ではありませんが、今のところ、相性はいいようです。
カリキュラム 夏期講習を受け始めたばかりなので、まだ良くわかりませんが、丁寧に説明をして頂き、納得しています。
塾の周りの環境 駅チカの大通り沿いのため、送迎用の駐車スペースは無く、自転車置き場もスペースが少なく、ちょっと不便。
塾内の環境 個別指導で50人くらいまで入れる教室ですが、ちょっと窮屈な印象です。
室内は整っています。
時々、他の人の授業内容がよく聞こえてしまい、気になることがあるようです。
良いところや要望 分かりやすい授業と程よい量の宿題で、家庭学習においても、学習時間、取り組む姿勢が改善されてきました。
この調子で、受験に向けたモチベーションと学力アップを進めて欲しいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-658
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですがうちは4対1のコースにしました。
もし中学受験をするとなると1対1にしたいのですが、他の検討していた塾の中では高めかもしれません。
講師 全体的に優しい先生が多く、褒めて伸ばす方針がいいと思います。
カリキュラム テキストは薄いですが毎回プリントを出して学習するようです。プリントだらけになるのでテキスト中心で部分的にプリントでやる方がいいかもしれないです。
塾の周りの環境 どこの塾もそうですが車で送迎しにくいです。
裏にスーパー提携先の駐車場があります。買い物したら1時間無料です。
塾内の環境 特に雑音があるような場所ではなく、集中できる環境かと思います。
良いところや要望 個人的には、プリント学習もいいですが基本はテキストで用意があればいいと思います。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしたら料金設定はいいのではないかとおもいます。少人数でも3パターンあり、しっかり説明を聞いた上で選ぶ事ができます。
講師 初めて塾に行った日、帰ってきた息子が楽しかったと言っていました。先生がとにかく優しくて勉強が楽しくできそうとの事、悪い所は見当たりませんでした。
カリキュラム まだ1回しか、言ってないのでなんとも言えませんが、無理ないペースでできそうな感じでした。夏休みの宿題を見てもらえるキャンペーンまであって、ありがたいです。
塾の周りの環境 直ぐそばにスーパーがあり、タイムズの駐車場があるので、迎えに行った時待ってられる場所があり良かったです。そこそこ広い道に面しているので夜遅くても明るくてそこは安心できると思います。
塾内の環境 見学に行った時の印象ですが、みんな静かに頑張っていました。入り口で靴を脱ぐので泥や砂等もなく、キレイです。部屋は広くはないです。
良いところや要望 まだ始まったばかりなので、息子に合う先生に出会える事を期待しています。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうか分かりませんが、塾は全体的に高い。が、結果で出れば…こんなものなのかなと思います。
講師 受付時や入塾時にとても丁寧に説明していただいた事がよかったです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、たくさんはわかりませんが…プリントをだして勉強するので、自分で分りやすくファイルできていいと思いました。
塾の周りの環境 家から近くて良い。交通量がわりかし多い道なので車で迎えにいくのが、少し大変なところもある。
塾内の環境 2度拝見しましたが、とても静かでした。
周りが集中して勉強をしていると、自分もやる気が出そうな雰囲気でした。
良いところや要望 部屋をパッとしかみていませんが、自主学習するスペースがもう少し広いといいなぁと思ったのと、自主学習のスペースに先生が1人いるもいいなぁと思いました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとも思いましたが、個別指導でしっかりみて頂けるので満足しています。
講師 先生一人に対して生徒二人でやっていますが、とても聞きやすく、教え方もわかりやすくて良いと言っています。
カリキュラム 宿題の量も程よいです。
夏期講習もしっかりやってもらえるので良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からすごく近いので一人で通わせるのに安心して行かせられます。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、きちんと集中して出来ている様です。
良いところや要望 先生に聞きやすく、教え方もわかりやすい様です。
親身になってくれそうなので進路の相談や成績アップを期待しています。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したてで、成績や結果を見ていないので高く感じるが、個別学習塾としては普通なのかもしれない。
講習会の費用も追加でかかるのは少し辛い。
講師 説明が丁寧でわかりやすく、子どもへの語りかけがフレンドリーで、子どもが親しみを感じたようです。
カリキュラム まだよくわかりませんが、繰り返し学習をしてくれるところに期待しています。
塾の周りの環境 塾の周りの道は、人通りが多く安全そう。
うるさくはないので勉強の邪魔はしないと思う。
塾内の環境 まわりの声は少し聞こえるくらいの方がやりやすそうなので、静まり返った教室でないことは気になりませんでした。
良いところや要望 まだあまりわからないが、嫌がらず通っているので、何ヶ月か後の成績と、学習習慣に期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室の時にLINEで知らせてくれるので、子どもの通塾状況がわかるのも安心できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-658
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院東川口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 東川口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-658(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒333-0801 埼玉県川口市東川口3-8-4 白井ビル2F 最寄駅:JR武蔵野線 東川口 / 埼玉高速鉄道線 浦和美園 / 埼玉高速鉄道線 戸塚安行 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 東川口校は、開校以来、おかげさまで、川口市やさいたま市、越谷市など多くの小中高生にお通いいただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-658
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。