ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間の相場かもしれないが、実際の金額は月の収入に対するとかなり負担が大きい。特に春季講習などを利用すると別途費用が発生するのが大きい。
講師 本人の感触は良さそうですが、テストや今後の受験をしてみなければ分からない。先生も真剣に対応してくれているので、それなりに結果はついてくるとは思っていますが。
カリキュラム 中身までは把握していないので判断に迷います。なので、どちらとも言えないにしました
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいし、駐車場があるため雨の日に車で送り迎えをする場合も気にしなくているので環境はいい方だと思っています。
塾内の環境 本人からの印象しかありませんが、特に何も不満は聞いていません。私自身が体験した訳ではないのでどちらとも言えないにしました。
入塾理由 志望する学校への入学が出来るか学力面で不安があり、学校での授業だけでは無理な可能性もあるため塾でその部分を強化しようと思い通い始めた
定期テスト テスト前後でフォローがあったので、それなりには対策はしてくれた様です。
宿題 量的や難易度は適性だと思っています。特に遅くまでやってるわけでもなく負担にはなってない様です。
良いところや要望 費用面がなんとかなるとありがたいのですが。
総合評価 フォローもしっかりしてるし、本人もやる気を出して通ってますので間違ってはなかったと思います。
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 額面だけ見ると正直安い金額ではないですが、本人のやる気と勉強の楽しさを学べる機会であったり、先生や他の塾生さんとの関わり、学校での本人のモチベーションアップ、それらを総合判断して納得のいく金額です。
講師 本人へ毅然とした対応をしてくださり、でも頑張ったらちゃんと褒めてもらっているようで、頑張ったら結果が付いてくることを本人も体感しながら、嫌々ではなく進んで通ってくれています。良い関係を築いてくださっていると思います。
カリキュラム 多少負荷をかけながらも本人の手が離れないようにしっかりとサポートや声かけをしてくださっていて、こちらとしては「通わせていて良かったな」という安心感があります。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、駅も近く、コンビニも側にあるので、夜も適当に明るく、遅く帰ってくる日も多少安全だと思います。
塾内の環境 個々のスペースがしっかり確保されており、ほかの生徒さんの声がほとんど気にならないくらい静かな環境で勉強できているようです。衝立や壁で間仕切りがあるので、本人も気が散ることなく集中して勉強できていると言っています。
入塾理由 子供の高校進学に不安を感じ、勉強の仕方を学ばせるために本人の意向を聞きつつ見学もさせていただきながら決めました。
定期テスト 定期テスト対策では月曜~金曜だけでなく土曜日も通い、本人がどうすれば1点でも多く取れるかを考えて指導してくださっています。
宿題 自宅演習で必要かつ無理のない量のようです。たまに忘れて行くようですが、事前の自習の時間を利用して頑張って提出することにいい意味で執着してくれているようです。
家庭でのサポート ほとんどサポートはしていません。雨の日の車での送り迎え程度です。逆に言えば、それだけ本人が前向きに親のサポート不要で頑張れる程、先生方の手厚い指導がベースにあるからだと思っています。
良いところや要望 授業のあった次の日には、その日学んだ単元と授業での様子、進捗具合などレポートとしてメールが届き、こちらも安心してお任せできています。また個別の要望などはLINEで連絡でき、対応も早くて助かっています。
総合評価 本人がイキイキと勉強できる環境を常に保ってくださっていることにまず感謝しています。本人のレベルに合わせて、目標をクリアするまでの道のりに対する現時点での負荷を計算しつつ、いい塩梅で指導してくださるので、本人もこちらも納得しながら通って(通わせて)います。高校に入学しても本人が嫌がらなければ是非続けて通わせたいと思います。
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンではなく、1対3でこの値段は高いなあと感じた。でも人数的にも仕方ないのかもしれない。
講師 1人の講師がついてくれるのはよかったが、わかりやすいかどうかは微妙であった。
カリキュラム テストと同じ範囲をしていただいたのはよかった。ただ、塾の頻度が少ないので追いついているかどうかは微妙。
塾の周りの環境 治安は悪くない。学校からは少し遠いかなと感じた。(学校にもよると思うが)1人で通っていた。駅からは近いのでいいと思う。駅から通う人はいるかどうかはわからないが。
入塾理由 周りで通っている人が多かったから。友達がいたそうなので本人が選んたところ。値段もまあまあかと
良いところや要望 講師をこちらから先に選ばせて頂けたらいいなとは思う。授業見学ももう少しあってもいいかと
総合評価 成績はそんなに上がらなかったが、下がることもなかったのでいいと思う。レベルが高い人は集団の塾へいったほうがいいかも
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習なども妥当な値段かと、、。ですが長期講習などの参考書などは自己負担なのでそこだけがマイナスです。
講師 3体1の指導をお願いしていたからなのか本人は平等に教えてもらっていないとおっしゃっています。そして先生により集中力や理解力が変わってきているのも悪かったかなと思います。ですが全員の先生が優しくて本人も楽しく通っていました。
カリキュラム 粉末でのテストを塾の中で用意していただき助かった。ほかにも塾内に各学校の教科書を用意していただいており本人が忘れていても貸してくれたと言っていました
塾の周りの環境 椅子の上に立っていたりする生徒を見かけました。小学生も多くおりじゆうなかんきょうだなとかんじました。
塾内の環境 机にライトもついており比較的綺麗。ですが場所によっては虫がいたりしました。
入塾理由 高校受験が控えていることからだんだんと考えてきました。本人もお友達からITTOの塾への加入を誘われており、いいきっかけだと思い、入塾させました。
良いところや要望 1体1、3体1だけでなく2体1を追加してほしいと思います。1対1では金銭的に余裕がなく、3体1でのお願いしていましたがやはり指導に差が出てしまうのでそこだけが追加してほしいです。
総合評価 高校受験に合格。ということを目標にし通わせていたので合格できるよな指導をしていただき助かりました。
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いますが、調整もしていただけるので助かりました。
講師 子供に対しての接し方、勉強への取り組み方などたくさん教えて頂きました。
講師の先生方からの応援メッセージももらい子供も凄く喜んでいました。ここで学ばせてもらって良かったです。
カリキュラム 講習の回数は若干多いと感じましたが
他の塾と比べても妥当な回数かなと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までの距離がすごく近かったので子供だけで通うのにも助かりました。
駅からも近いし、明るい場所にあるので不便なく通えました。
塾内の環境 個別で少人数制なので、大人数の所よりは断然集中が出来ていたと思います。
良いところや要望 電話や懇談の際の対応も凄く良く、親と子供の意見を尊重して聞いてくださったり、いいことだけじゃなく悪いこともご指摘してくださったり本当に子供の事を考えてアドバイスしてくれてるんだとすごく伝わり嬉しかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。先生から言われたコマ数が本当に必要なのかと思います。減らしてもらっても高い。
講師 優しい先生が多く、嫌がる事なく通っている。
毎日の様子がメールでくるので、安心して任せている。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて、対応してくれている。
子供に説明もしてくれているので、自分で進める事ができる。
塾の周りの環境 多少交通量は多いが、明るい所にある。コンビニが横にあるので人もいる状態。
塾内の環境 中まで入っていないが、綺麗にされている。個室もあり、環境は良さそう。
良いところや要望 状況を教えてくれるので、感謝しています。
受験の事は、よく分かっていませんが、親子共に丁寧に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の事で相談にのってもらい、感謝しています。
詳しい方が側にいるのは、ありがたいです。
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。講習のコマを凄くすすめるが、断りにくい環境。振り返ると無駄だったと悔やまれる。
講師 講習のコマを沢山すすめられ沢山お金を払ったが、やる事がなくなったと話だけ聞いてくる日が何日かあった
カリキュラム 娘が苦手な所を、一から取り組んでくれた。私立に合格したと報告し、退塾を申し出たら40日前予告だと言われた。もう教える事はないと、講習のコマの時間も暇を持て余していたに、これ以上なぜ通うのか疑問。
塾の周りの環境 家から近い。駅に近く人通りがある。下がコンビニエンスストアで明るい。
塾内の環境 冬季・夏期講習・テスト前は、人を入れすぎで場所の余裕がなかった。
良いところや要望 教室のキャパ・講師の数に見合った生徒数を入塾させるべきだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室のメールシステムがありますが、機能していない日がとても多く、余計に不安をあおる。
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だとお高いイメージですが、集団塾とあまり変わらないと思います。無駄なテキストなどが少ないので、教材費もかからないです。夏期講習は1コマづつの申し込みなので高いですが。
講師 中学受験もお世話になり、大学受験も通いなれた塾でお願いすることにしました。娘にはここの塾があっているようです。先生方の教え方も分かりやすいと言っていますし、個別指導ですが料金も比較的通いやすい料金だとおもいます。
カリキュラム 本人の意見や、本人の性格なども見てくれて授業を進めてくれるようです。二人の子供を通わせていますが、それぞれの性格に会わせてどの講師がよいかも考えてくれるようです。
塾の周りの環境 まず、家から自転車で通える距離なので、親の負担が少ないです。同じ学校の子も多く通うのであんしんです。
塾内の環境 道路に面していますが、騒音はそれほど気にならないようです。授業のへやと、自習室は別にあり通いやすいようてす
良いところや要望 いくつかの塾を体験しましたが、雰囲気もよく先生方も話しやすい雰囲気だとおもいます。各学校の情報なども詳しく、よくアドバイスを頂き、塾側も資料を用意していただいてたので、すごく頼りになりました。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、塾自体は満足ですが、今日室長がよくかわるのでそこが心配です。1年間頑張ってきてじいざ、受験の時に今日室長が不在なのはどうなのかと…
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 大阪藤井寺土師ノ里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒583-0006 大阪府藤井寺市国府1-7-26 2階 最寄駅:近鉄南大阪線 土師ノ里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
こんにちは。ITTO個別指導学院 土師ノ里校です。当教室では、成績を上げるための環境づくりに加えて、家庭のような「なんでも話せる環境」づくりを目指しております。勉強に関するお悩みはもちろん、学校であったことや家であった出来事も話していただけるよう、コミュニケーションを大切にしております。「成績を上げたい」「勉強嫌いを改善したい」などなんでもお気軽にご相談いただけましたら、一緒に解決策を考え、ご提案いたします。ぜひ一度教室にお越しください。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)