代々木ゼミナール本部校の評判・口コミ
「代々木ゼミナール」「本部校」「高校生」で絞り込みました
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもない。想定内の金額であったので不満といったものはない。
講師 面倒見がよく子供のことをよく理解してくれていたようで満足だ。
カリキュラム 難易度はクラスに合わせてあるので全てを見たわけではない。しかし、子供が在籍したクラスを考えればレベルは合っていただろう。
塾の周りの環境 駅に近いので通学が便利であり、食堂、自習室を備え、学習に集中できる環境。
塾内の環境 特に勉強に支障があったとの報告はなかったので特に問題はないと思われる。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 実力派揃いで、志望校の入試に対応できる学力を十分に付けてもらえた
カリキュラム 基礎からしっかりとやり直し、入試に対応できるまで実力を高めてくれた
塾の周りの環境 家から乗り換え1回で行くことができ、何より最寄駅からは至近で便利だった
塾内の環境 自分で直接見ていないが、夜遅くまで自習できる環境を、用意してくれていた
良いところや要望 進学実績がしっかりあり、大人数でありながらも、個々のニーズにもきめ細かく対応してもらえた
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の子供は単科コースを受講しており取りたい科目だけを取ることができたため、余計な料金を習払う必要はなかったと思います。授業内容がとても充実していた様なので適正価格だと感じました。
講師 大手の予備校でしたが、単価で授業がとれて、講師の先生も大変個性的な方が多く、解りやすかったようです。
カリキュラム 節講習では、それぞれの志望大学ごとの授業があったとおもいます。
塾の周りの環境 代ゼミの最寄りは新宿駅か代々木駅で、交通の便はとてもよかったと思います。また、どちらも人の多い駅でしたが塾は駅から歩いて10分程の所にあるため、騒がしいことはなかったみたいです。また、代ゼミタワーはとてもきれいで自習室や食堂も完備されていて環境は良かった様です。
塾内の環境 代ゼミタワーはとてもきれいで教室や自習室もしっかり整理整頓されていた様です。教室内の黒板はとても大きくて見やすく、雑音などに関しても全く問題はありませんでした。
良いところや要望 単科コースがある点が良いと思いました。最近多くの塾では塾側が指定した複数の授業をセットにして受講させる事が多いですが、それでは無駄があると思います。そのため自分の弱点のみを狙って受講できる単科コースがある点がとても良かったです。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。大教室で授業してい頃と違い、クラスが小規模になり、その分金額が上がった様子
講師 面倒見がよく、質問に行きやすい雰囲気だったので良かったと思う
カリキュラム カリキュラムはどこでもあるもので特段何かが違いといったものではない。
塾の周りの環境 駅から近く、また自宅からも近かったので通うには便利な立地だった
塾内の環境 勉強する場所であるので、騒音対策は万全。自習室も快適に学習できる。
良いところや要望 特段の要望はない。もう少し、料金的に安くなればいいと思うぐらい。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的は予備校とあまりかわらず、とくに不満はない。とれなかった授業を映像でとると安く感じた
講師 経験豊富な講師が一般論だけではなく経験上の話などをしてくれてためになった。
カリキュラム 空き時間が多く、必然的に自習する時間がたくさんとれた。コースの人数も少なく授業がわかりやすかった
塾の周りの環境 駅から遠くないのにわりと静かな場所で、環境がよくまわりにコンビにやお店も多く便利だった
塾内の環境 教室内に雑音はほとんどなくとても良い環境だった。自習室も広くてとても使いやすかった
良いところや要望 自由で環境がよかった。とくに自習室が使いやすく時間の調整がしやすかった
その他気づいたこと、感じたこと とても自由が環境だったが、もう少し担任などが子どもの変化などに気を配ってほしかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校に比べ、良心的な料金設定になっていると思う。季節講習も良心的
講師 医薬系の大学に特化した授業をしてくれる。躓きやすいポイントを指摘しながら指導してくれる
カリキュラム 自由に時間割を選択できるし、ほかの塾に比べて料金も良心的だとおもう
塾の周りの環境 交通の便がよく、立地が最高。新宿や池袋などと比べると治安がよく安心できる
塾内の環境 自習室も整備されているし、職員のひともいろいろとたすけてくれる
良いところや要望 希望の大学に進学できるように、ここの力を伸ばしていただき実績を上げてほしい
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々通った中では、価格的には安い方。浮いた分を弱い学科に充てるようにできるので助かる。
講師 色々な塾へ通っているが、今のところへは塾の先生に勧められて通っている。
カリキュラム 自分で空き時間を活用できているようなので、この学校を選んだようだ。
塾の周りの環境 実際は家から近いところが一番良いのでしょうが、そういう訳にもいかないので、交通機関の便利が良いところになります。
塾内の環境 自由が利くようで悪くないみたい。お昼等の買い物にも不自由しないようだ。
良いところや要望 先生に知り合いがいて色々と融通してもらっているようだ。彼に合っているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もピンキリで生徒と気が合う合わないもあるので、一概にどこが良いは言いにくい。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾やゼミの料金は調べてなく、近所の浪人生の親御さんに聞きまくった結果と、本人の意向が一致したため選んだ塾である。
塾内の環境 代々木ということで、新宿、渋谷、原宿などの繁華街が近くにあるため、受講後の受講生同士で息抜きの機会が必然的に増え、無駄な時間を消費している気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 通った結果として、大学受験合格になれば、掛かった代々木ゼミナールの費用、交通費、その他経費も納得するが、結局断念することになったため、高い費用だった
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いと思ったがその分質が高く学びになることが多かったので満足していゆ
講師 とくになしけどいい先生もおおく切磋琢磨する友達がおおく充実していた
カリキュラム 綺麗でよくまとまっていて使いやすかったまた浪人するなら使いたいレベル
塾の周りの環境 通いやすい場所にあって楽しい場所であったまた通いたいくらいしいてゆうなら駅からすこし遠いかな
塾内の環境 エレベーターでいくとこおおいてか、英語の勉強するためにまた通うか迷うレベル質は多い
良いところや要望 自由性が問われていたのでその分自分とは何かということが問われる時間がおおく勉強意外の勉強もたくさんできた
その他気づいたこと、感じたこと 非常にみんなの意識が高く切磋琢磨することができた。そのために高い目標を持って取り組むことが持続して可能な環境であった笑
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は分かりやすいが、少子高齢化のせいか、30年前と比較すると金額自体高い。
講師 講師自身の経験などを交え、授業以外の情報も得られてよい。授業も分かりやすい。
カリキュラム 受験頻出のテーマを効率よく学習できるように作られていてよい。
塾の周りの環境 駅の周りも賑わっており、人目もあるため治安的には問題ないと思う。
塾内の環境 自習室は十分用意されていて、常に使える状態。環境も問題ない。
良いところや要望 具体的な要望はない。したところで何かが変わるわけではないと思うから。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはない。予備校は初めてだったのでこんなものかと思っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比較して、安価ではないが、コスパは高いように思う。
講師 キャリアやノウハウの豊富な講師の先生方が多く、とても分かりやすい講義が受けられた。
カリキュラム 受験に向けた合理的なカリキュラムが確立しており、安心して受講できたように思う。
塾の周りの環境 交通の便が好く、最寄り駅からの距離も遠くないので、好いように思う。
塾内の環境 教室内はとても綺麗で清潔感があり、スペースも十分広いので、好いと思う。
良いところや要望 講師の先生方のレベルが高く、カリキュラムもしっかりしており、教材の質も高いので、好いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木ゼミナール 本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒151-8559 東京都渋谷区代々木2-25-7 最寄駅:JR山手線 新宿 / 都営大江戸線 代々木 / 小田急小田原線 南新宿 / 京王新線 新線新宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
JR新宿駅新南改札・代々木駅北改札から徒歩5分の抜群の立地にそびえる、地上26階建ての本部校「代ゼミタワー」。対面授業教室、フレックス・サテライン教室、個別指導教室、進学相談室、講師室、自習室など学習と情報の快適空間です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外