栄光ゼミナール新船橋校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「新船橋校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は結果や勉強習慣が身に付けば良かったのですが見合わなかった
講師 低学年時は熱心でしたが、進学目的でないクラスは熱度が低いから
カリキュラム 宿題をやっていなくても、それに対しての対策はない、進んでいなくても関係ない
塾の周りの環境 家から近く、入退室が判るシステムのため子供の動向が判り良かった
塾内の環境 集中できる環境にあったが、うちの子はそこへ行き眠っていたため追い出された、当たり前に良い環境でした
良いところや要望 一度子供の真剣度が低いため指導を熱望したが、効果がでなかった、時代かもしれないがもっと厳しくて良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教師の練度や熱意により差が大きいと感じた。習熟度の違いはあれど、価格に見合った結果を出すべきかと思う
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかにくらべて、高くもなく安くもない、中央値の価格だと思う。
講師 教え方はうまいと思う。
カリキュラム わかりやすい教材が多く、子供の理解度もはやいので、まあまあ満足はしている。
塾の周りの環境 飲み屋が近くにあり、酔っ払いの声がたまに聞こえて、は集中できないことも多い。
塾内の環境 院内は整理整頓されており、空調もちょうどよく、集中はしやすい環境。
良いところや要望 講師の身なりや、喋り方、マナーをもう少し改善してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で、いきなり休校になることがあり、困ることがあります。
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。毎月の授業料金にプラスして管理費やらテキスト大丈夫がかかります
講師 教え方があまり良くなかった。その場限りでその時わかっても忘れてしまっているので成績があがらなかった。
カリキュラム グループ講習だったのでわからないものはそのままであまり意味がなかった
塾の周りの環境 場所はよかった。治安もよくスーパーの上なので人通りも多く駅からも高く通いやすい場所だと思う
塾内の環境 雑音などはなく勉強するのには良い環境だと思う。自習室よ座席数多く十分だと思う
良いところや要望 担当している先生との相性があまりよくなかった。成績が上がらないことでもう少し対策が欲しかった
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校低学年のうちは、公文式のお月謝とそう大差ないと感じています。授業以外の曜日にも質問を受け付けてくださり、ありがたいです。
講師 小1から通っています。まだ他人と比較したりする学年でもないため、学習習慣をつける、毎日こつこつ学習を続けることによって自己肯定感を高める為に通わせています。先生も適切なところで褒めてくださり、学習の意欲を高めるために子供に寄り添っていただいていめす。担当の先生以外もとても感じがよく、親として満足しています。
カリキュラム まずはしっかり基礎を、そして生徒の習熟度に合わせて応用を。テキストが全て終わらずに帰ってくることは1ヶ月に一度たるかなという感じです。通常の授業のほかに、無料で一般公開している理科実験講座も毎回楽しく参加しています。通塾生は優先申込があります。
塾の周りの環境 駅近のこじんまりとしたイオンタウンの中にあり、夜でも明るく、かといって飲酒ができるようなお店もないので、治安も悪くなく安心です。
塾内の環境 生徒数に対し教室は少し狭いかなと思いますが、逆を言えば先生の目が行き届いていて安心しています。自習スペースも(我が子が利用する時間帯は)混雑することもなく利用できています。
良いところや要望 小規模、清潔、風通しがよさそう、家から近い、料金が我が家にとって妥当、という点で満足しています。いまはまだ中学受験のことは考えていませんが、もし子供か希望した時に出遅れないように通わせています。年に2、3回二者面談があり、担当の先生とゆっくり話すことができますが、毎回の送迎のタイミングで授業中の様子や苦手箇所のフィードバックを頂けるのでとてもありがたいと思います。
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表は分かりやすかったがなかなか高い料金だったので中学に行ってからは利用出来ない。
講師 集団の中、授業についていけなかった。本人は個別の方が良かったようだが私立中学に進学を考えると授業料金が出せず個別授業に変更させることは出来なかった。
カリキュラム 先生は進学について熱心に考えていてくれたようだが本人のやる気が少し足りなかったように思える。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていた。近くにイオンもあり明るいが雨の時などは通うのが大変でした。
塾内の環境 自習室など使っていたようですが受験が迫ってくると自習室の取り合いになり利用が出来ない時もあった。
良いところや要望 個別でもう少し安い料金設定にしてもらえるとまた、通わせたいと思う。(子供が先生に慣れているので)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生にもとても話しやすい様です。質問にもいつでもわかるまで対応してくれます。
授業を受けている子供の様子もよく見ていてくれているので、安心してお任せしています。
カリキュラム うちは受験コースではないので、学校の授業より少し先の授業をしてもらっています。月に1度の試験では、正直私でも解くのが難しかったりしますが、試験の独特の緊張感を重ねるにつれ、高校入試への慣れにつながるのではないかと思っています。
塾の周りの環境 駅からはすぐなので、電車で通っている子も多いようです。スーパーの中にあり、駐車場が併設されているので、うちは車で送り迎えをしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール新船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 新船橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0864 千葉県船橋市北本町1-19-50 イオンタウン新船橋2F 最寄駅:東武野田線 新船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)