個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで、個別塾は10校以上検討し、兄弟姉妹を含めて5校に通わせました。それと比較しても料金は高めではありますが、受験までのラストスパート期間ですので気になりませんでした。
講師 年配のベテラン教師もいらっしゃり、生徒に合わせた講師選びをして下さっています(まだFIXされていないようですが)。
まだ基礎を固めているところなので、それほど質の高さは必要ないと感じています。本人も講師にはこだわりがないそうです。
カリキュラム 別の個別指導塾で指定されて購入した参考書、問題集が20冊ほどあり、それを活用して下さっています。カリキュラムは、別途オプションで申し込んでいますので安心です。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分弱ですし、駅前なので人通りも多くて安心です。コンビニもあるので、自習などで長時間塾に滞在することも可能だと思います。
塾内の環境 特に仕切りのないオープンな空間なので集中できるか懸念はありましたが、隣の授業とは密にならず集中できるそうです。駅から近く大通りに面していますが、本人のやる気があれば音は気にならないのだと思います。
入塾理由 学校と自宅の間にあるので通いやすいことが一番です。
また、別途オプションでスケジュール管理をしてもらえるので、志望校に向けて逆算した効率の良い勉強ができると思いました。
振替の自由度が高く、体調不良の際には配慮してもらえることも決め手となりました。
定期テスト まだ通い始めて1か月ですので、定期テストはこれからです。正直、推薦は利用しないので、定期テストは赤点でなければ問題ありません。それよりも、共通テスト対策に焦点を置いて頂きたいです。
宿題 宿題は出ますが、生徒の希望を聞いて無理のない範囲で出してくれます。難易度も、志望校に合わせてくれているので、難しいと感じるのであれば翌週はそれが理解できるように解説してくれます。
家庭でのサポート 家庭では、今からでも受け入れてくれる、かつ、通塾に負担のない自宅からの距離範囲で塾選びをしました。特に、スケジュール管理、勉強の効率を重視し、面談には保護者も同席しました。金額は考えず、本便が通塾を希望し、保護者から見ても結果が出そうなところに決めました。
良いところや要望 良いところは、生徒に寄り添ってくれるところです。勉強面はもちろん、体調不良の際には当日でも振り替え対応をしてくれます。きっちり授業時間を確保してくれるので、本人に無理をさせずに集中して授業に取り組めると思います。要望としては、週の授業スケジュールをなかなか保護者と共有してくれないところです。まだ講師をFIXしていないので、授業時間が変動します。生徒本人が忘れがちなので毎日塾があるかないかを確認しています。毎週メールで送ります、と言われていますがまだ届いたことがありません。
総合評価 塾に電話をしてあれこれ要望を伝えますが、丁寧に対応して下さいます(スケジュールのメールが届かないのは困っていますが、今のところ本人に毎日確認しているのですっぽかしはありません)。本人もやる気が出てきたようですので、第一志望の大学合格を期待して評価を行いました。塾は、小学校受験から大学受験まで40~50校くらい資料請求や見学、面談、通塾をしましたが、その中でも、期待度は高めの塾になります。もちろん料金もかなり高めですが。
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に金額に違和感はなく他塾と比べても適切だと思います。
初期費用が他の塾より安いと思われます。
講師 息子からの聞き取りによると丁寧に分かりやすく教えてもらっているようです。
苦手な英語科目は、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 試験前に通常の科目だけではなく、追加の科目をスポットで
受講出来るのは良いと思います。また都合が悪い時に柔軟な振替対応も非常に良いところです。自習室を自由に使えるのも良いと思います。
塾の周りの環境 駅前の立地は非常に便利で通いやすいです。部活帰りで遅くなっても安心です。住宅街の窓口となる駅の為、特に治安は問題ありません。
塾内の環境 自習室と受講するスペースがワンフロアーな為、雑音が気になることもあるようです。通常は気にならないと思われます。
入塾理由 個別指導により自身の学校に合わせた勉強が出来ると考えました。実際に定期テスト対策や内部進学テストを想定したカリキュラムを実践できそうだと思います。
良いところや要望 個別指導なので、要望に合った勉強ができると思われます。
内部進学について、学校の情報が共有され受講者(親)にも
提供されるような仕組みがあると良いと思いました。
総合評価 お試しプランなど、間口が広く塾選びについてとても丁寧に対応してされている。他の塾もご覧になってから決めてくださいというスタンスも良いと思います。
また通塾カリキュラム、科目、受講時間などの対応が柔軟なところがポイント高いと思います。
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言えば高い それに見合った内容かと言われると正直よくわからない
講師 親身に話を聞いてくれる 気にかけてくれる 一人一人を見てくれる
カリキュラム 可もなく不可もなく カリキュラムについては先生方に全てお任せしている
塾の周りの環境 駅近だが、ちあんはあまりよくない
帰りは必ず迎えに行く 交通量と人通りは多い
塾内の環境 せつびは最新の方だと思う 特に不満な事はない 自習スペースもある程度確保されている
良いところや要望 メールで入室退室確認がある コミュニケーションは取れているので不満はない
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満なとこはない 点数は本人次第だから何とも言えないがもう少し取れるようになれば良い
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、毎月の料金は、集団型の塾よりは高くなる。ただ成績保証しているので、自信があるのだと思う。
講師 通塾を開始したばかりだが、対応は丁寧と感じる。個別なので質問はしやすいと思う。
カリキュラム 主要な英語と数学と、苦手な社会に絞ってスタートした。これから成果が出てくるのだと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分ほどなので負担が少ないし、駅前なので人通りも多いので安心と感じる。
塾内の環境 整理されていると思う。駅前だが、教室内では外の音は気にならない。
良いところや要望 塾が学習習慣のペース作りになっている。システム的に成果を出す仕組みが確立しているのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室として全体の生徒&コマ数がどのくらいあるとペイするのかは興味がある。
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3社見て一番リーズナブルだった。個別指導なのにこの安さは有り難かった。
講師 嫌がらず通っているので良いのではないかと思う。
カリキュラム 特別なテキストを買わされず、手持ちの教科書等を使った授業なので、経済的に良いし、学校のカリキュラムに合った進め方をしてくれて良い
塾の周りの環境 地下鉄駅に近いので夜遅くても人通りがあり安心感がある。専用駐輪場があって良い。
塾内の環境 見学に行ったときとても静かで良かった。部屋を区切る壁は無く講師が広々全体を見渡せるようになっていると説明を受けた。
良いところや要望 金額が比較的安いのに指導システムはよくかんがえられている。塾長さんがほぼ常駐しているので、問い合わせの電話もスムーズに解決する。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じています。子供の成績結果が上がるのであれば、料金については仕方ないと思っています。
講師 子供の勉強の進め方を丁寧に相談できる。子供、親双方の考えをきちんと聞いたうえでのアドバイスをもらえる
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分かりません…高額なテキストを買わされるのではないので良いです。
塾の周りの環境 塾外の環境は、駅の近くなので周りの音が気になる。
塾内の環境 自習スペースがあり良いと思います。自転車を置くスペースが、少ないと感じます
良いところや要望 子供の成績が塾のおかげで上がったという結果につながるように、これから頑張ってほしいです。
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は過度に高くもなく安くもないので。あと高校に合格できたので。
カリキュラム カリキュラムや教材がしっかりとした内容で、子供も勉強に集中することができたので。
塾の周りの環境 熟が自宅から通いやすい(徒歩でも通える)ところにあったので。
塾内の環境 塾は静かな環境下にあったので、勉強に集中することができたから。
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足不満足と言うより、それなりのレベルなので普通にやってくれればよい
講師 講師のよしあしの差がかなり大きいような気がするのでそこは改善必要
カリキュラム 個別なので学校教材の補修的な教材のみ
塾の周りの環境 繁華街にあるので治安よしあしと言うより寄り道せずに帰宅させること優先
塾内の環境 正直、教室の中は雑多感があり、綺麗とは言いがたいので要改善。
良いところや要望 良くも悪くも小規模なのできめ細かく、逆に馴れ合いやすいところ
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない部分をすぐに指摘され、理解できるまで何度も説明してくれた
カリキュラム 学校の勉強よりも少し前の問題から取り組んでもらえて、不確かだった部分もわかるようになった
塾内の環境 夏休み期間は授業を受けていない小学生がウロウロしていたりして、少し気になった
塾内は明るくて勉強しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 自習の時でも先生が声をかけてくれて、引っかかっている部分のヒントをくれたり、説明をしてくれるので
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。どこも高いですが、個別ということもあり、都心ですし、相応の料金ですかね。受験しない子は通わせなくてもいいレベルの料金となってますね。
講師 成績はあまり変わらないです。授業は、結構厳しめな方だと思います。先生が、少なめかもしれません。勉強嫌いが治るかなーと思い通わせてますがいまいち変わらないです。
カリキュラム 算数、国語、英語の学校の復習予習ですね。
他の子はみんな受験する子ばかりです。ちなみにうちの子は受験しません。
塾の周りの環境 青梅街道沿い駅近人通りは多いです。自転車置場が暗い。路地裏で少し怖いです。それ以外立地は文句なしです。
塾内の環境 雰囲気は良いと思います。設備も新しめです。衛生面も良く、清潔に保たれてます。自習室も広めで席数は十分に確保されております。
良いところや要望 優しい先生がたくさんいらっしゃいます。面談も定期的にあります。とくな塾長先生は気遣いが良くできるとても優秀な方なので、子供を預ける面では安心して、預けられております。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらない生徒に対してのフォローアプローチをもう少ししていただけると満足です。あとは満足してます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 新高円寺駅前校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-7-15 カーニープレイス杉並2F 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新高円寺 / JR中央線(快速) 高円寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子さまに合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をしていただき、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)




















