ITTO個別指導学院弘前駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院弘前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾で、リーズナブルな料金で、キチンと見てくれました。50分単位で料金があるので分かりやすく説明してくれました
講師 途中からの先生が合っているみたいです。先生によって教え方の多少の違いがあるみたいです。
カリキュラム カリキュラムはテキストがしっかりしていたので安心しています。教科書の進み具合とすこしズレがありましたが、途中から修正されました
塾の周りの環境 駅前の立地なので、安全性が高いので良かったです。イトーヨーカドーの中だったので買い物ついでにも便利でした。イトーヨーカドーが閉店してしまいましたが。
塾内の環境 NOVAと同室ですが、キチンと整理整頓されています。
英会話がよく聞こえるので、本人も刺激をいただいています。
入塾理由 中学生になり、英語が苦手で成績が不安だったので、通いました。リーズナブルな料金で、しっかりやってくれます
定期テスト 別料金で、定期テスト勉強がありまささた。料金がもう少し安いと受けやすいかと思います。
宿題 宿題は、最初は量がおおかったですが、途中から普通になりました。いまは、状況みながら出してくれるので助かります
良いところや要望 定期的な、面談などフォローもあり、本人の状況もわかるので、これからも、よろしくお願いします
総合評価 リーズナブルな料金ですが、キチンと普段の勉強をフォローしてくれています。
ITTO個別指導学院弘前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数やマンツーマンかどうかによって異なりますが、妥当な方だと思います。夏期講習や冬期講習は別料金直で負担はかかってきます。
講師 わからない問題がでてきた時の指導方法が子どもには合っていなかったらしく、克服することが出来ませんでした。講師の休みによる変更も多かったため、なかなか指導方法が統一されず、苦労したようです。
カリキュラム 教材は、使用している教科書に合わせて選定していただきました。
塾の周りの環境 交通手段は車が多いと思います。バス停もあるので便利です。デパートの中なので夜でも明るく、人通りもあります。
塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されていると思います。雑音もないので、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 講師変更の連絡が直前のこともあり、予定が組みにくいです。電話をかけても塾長が不在のことがあり、コミュニケーションが取りづらいです。
ITTO個別指導学院弘前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少人数指導か、マンツーマン指導によって異なりますが妥当だと思います。
講師 わからない問題があった場合に、もう少し寄り添って指導していただきたかったなと思うため。
カリキュラム 教材は使用している教科書に合わせて選定していただきました。学校の進捗に合わせて進められるようにチェックしていただきたかったです。
塾の周りの環境 交通手段は車の方が多いと思います。バス停もあり、デパートの中にあるため夜でも人通りがあります。
塾内の環境 教室はきれいで整理整頓されていると思います。雑音もなく、良い環境だと思います。
良いところや要望 担当の先生が変更になる時もあるため、指導の仕方などやり方が違う場合がありました。塾との連絡もなかなか取れないこともありました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がなるべく固定になるようにスケジュールを組んでほしいなと思いました。
ITTO個別指導学院弘前駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても細かく、丁寧に説明してくれて、すごくわかりやすかったです。
カリキュラム 良かった点は、わからないところから戻って丁寧に教えてくれている。悪かった点は特にないです。
塾内の環境 塾内は、明るい雰囲気で、先生たちもすごく仲が良さそうで、とても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金も、だいたいこんなものかなっていう感じだし、講師もいいですし、良かったです。
ITTO個別指導学院弘前駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導であることを考えると妥当だと思います。教材費は毎年別途かかりますが、妥当だと思っています。
講師 子供がわからない問題は、丁寧な指導、解説をしながら一緒に問題を解いたりしてくれ、安心して勉強に取り組むことが出来ています。
カリキュラム 応用よりも基礎重視の授業で、子供のレベルはとても合っていたように思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅が近いということもあって便利です。飲食店やデパートもあるので街灯も多く帰り道も安心です。
塾内の環境 教室は清潔で、勉強する環境としてはとてもいいように思います。自習室もあり、宿題をやることもできるためとても便利です。
良いところや要望 この塾の特徴であるマンツーマン指導という点に満足しています。勉強の進捗状況なども、インターネットで確認することができるので良いと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-602
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院弘前駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 弘前駅前校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-485-602(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒036-8002 青森県弘前市駅前3-2-1 2F 最寄駅:JR奥羽本線(新庄~青森) 弘前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-602
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。



















