個別指導 スクールIE本八幡南校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 交通の便も良く、塾の周りの環境も決して悪くないと思います。家から近いのが良いです。本人も家から近いのはモチベーションに影響すると行っています。
入塾理由 基礎学力向上を目的にまずは勉強の習慣付けも目的で参加した。本人も希望した。
家庭でのサポート 家庭では特にサポートはしていません。送り迎えをたまにしたりするだけです。
総合評価 子供は周りの友達とも仲良くしており、モチベーション高く通っているので良かったです。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はある程度覚悟していましたが、他の塾も見たうえでシステムと費用面を考慮すると妥当だと思いました。
講師 先生とは電話で数回しか話したことはないですが子どもは先生のことが好きなようです。若い先生ですがしっかりしている印象でした。
カリキュラム 毎回報告書のようなものを書いてくれるので安心できます。授業の進め方も子どもの理解度な合わせてくれて進めてくれているようで良かったです。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行けるのが良いと思います。駅前の塾だと駐輪場がないところがあったので。街灯がもっとあると良いのですがこればかりは仕方ないですね。
塾内の環境 特に子どもから悪い話は聞かないので良いのだと思います。定期的に教室に面談に行きますが整っている印象です。
入塾理由 個別塾なのでそれなりにお値段はするが他の塾と比較しても妥当なのだと思った。一番家から近く自転車で通えるのでこちらに決めました。
良いところや要望 定期的に教室長が面談をしてくれ子どもを褒めてくれるのでありがたく思っています。おかげさまで成績も伸びているので安心してお任せしています。
総合評価 子どもの成績もあがり満足しています。塾に行くのが嫌だと言った事がないので先生ともうまくやれているのだと思います。教室長も話しやすい方で安心しています。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の候補よりも比較的安価な料金設定だった。今回は1教科の受講に夏期講習をつけても想定内だった。
講師 こどもの性格にあわせて質問しやすい講師をつけていただけて、授業も受けやすいようです。
カリキュラム 中学校でも授業進捗も確認していただきつつ、カリキュラムを組んでいただいた。
塾の周りの環境 自宅から一番近く、徒歩でも通わせることができる。また
大通りにも面していて安心している。
塾内の環境 教室自体が小さく自習スペースもこじんまりとはしているが、整理整頓された環境で勉強はしやすいようだ。
良いところや要望 今は通いはじめだが、勉強の習慣も身につき始めているようなので引き続きお願いしたい。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金が高め設定です。クーリングオフがあります。ただし個別指導の塾にしたらリーズナブルな方だとの事です。
講師 話しやすく、親身になってくてる。担任制で自分に合う先生を探してくれる。
カリキュラム ひとりひとりにあったら教材ができる。理国社の集団授業も受けられる。自習部屋があり自由に勉強できる。
塾の周りの環境 広い通りに面しているので明るい。駐輪場も完備されている。
塾内の環境 塾はキレイで清潔感があります。室内は落ち着いたら感じで、勉強に集中できそうです。
良いところや要望 本人が行くのを楽しみにしている。やり取りファイルがあって、今日勉強した事にや先生のコメントなど、保護者がみて、内容がわかりやすいと思います。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 1度も会って話をしたことがないのと子どもから悪い話を聞かないから
カリキュラム 目的別にカリキュラムが細かく分かれていて苦手分野を見つけやすい
塾の周りの環境 家から近く大きな通りに面しているので遅い時間になってもそれほど心配することはない
塾内の環境 子どもの話によると自習室がしっかりあり、講習がないときでも自由に使えると言っていた
良いところや要望 振り替え授業がもっと融通がきくと家族の予定を組みやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 学習だけでなく本人のやる気をもっと引き出せるような指導をして欲しいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高い。
本人に合った勉強をしてくれるので、まぁ、仕方ない。
講師 本人に合う先生をアンケートみたいなもので探してくれる。まだ受講回数が少ないので、成績が上がるか今のところ、分からない。
カリキュラム 個別なので、本人に合わせた教材にしてくれる。
以前行っていた塾では、テスト前に無料でテスト対策とかやってくれていたが、ないみたい。
塾の周りの環境 家から近い所を選んだので、どちらかというと人は少ない。治安は良さそう。
塾内の環境 駅前ではないので、うるさくはない。整理整頓もされている。
ただちょっと狭いかも。
良いところや要望 塾長はじめ、先生が熱心で良いと思います。
もう少し、厳しくてもいいかなとも思います。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方がないところはあるが、金額は高めだと思う。
講師 良くも悪くも、専門の教育を受けた先生ではないため。
カリキュラム やたらとコマ数を多くさせようという商売っ気が感じられて不愉快だった。
塾の周りの環境 前には、ダイエーがあり、けして荒れた環境ではなく、明かりも十分で安心して通わせられる。
塾内の環境 特に問題は感じられなかった。勉強できる環境にはなっていると思う。
良いところや要望 入室退室のときに、カードタッチすると親の携帯にメールが入るようなシステムになっているところが、安心できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで外出自粛のときも、リモートで授業をやってくれたところは、良いと思った。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かと思います。
個別指導の塾をいくつか説明を聞きに行きましたが、良心的な料金だと思います。
講師 通い始めたばかりですが、
数学・英語、どちらの先生も分かりやすいと言っております。
カリキュラム 定期テストが近いため、まずはテスト対策としての授業日数を確保していただき助かりました。
テスト後は、様子を見て通う回数を決められるとのことで臨機応変な対応で良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐輪場もあるので良かったです。
自主学習出来るスペースがもう少しあると良かったです。
塾内の環境 広過ぎず狭過ぎず、
見渡せる感じなので目が届き良さそうです。
良いところや要望 毎回、学習内容やその時の様子などを記載してもらえるのでとても良いです。宿題も○日はここ!とやることを指示してもらえるので、助かります。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めです。5教科込みの指導だとより通いやすいと思います。
講師 指導は分かり易かったと言っています。
カリキュラム 苦手の始まりを見つけて、その部分まで戻って指導してくださる点がいいと思った。
塾の周りの環境 家から通いやすい。大きい通り沿いにあるから、明るくて安心できる。
塾内の環境 教室に入りやすい雰囲気だと言っています。
良いところや要望 5教科込みで指導があるといいと思います。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でそこまで高額ではないのにもかかわらず、先生がとても良い先生で、カリキュラムもしっかりつくってくださり、子供も塾に行く日を楽しみにしています
講師 とても良い先生に出会えました。性格判断テストや、室長の人柄も良かったです。悪かった点はございませんでした。
カリキュラム 通塾している団体授業のフォローをお願いしているので、塾に合わせてカリキュラムを作ってくれ、塾のテスト対策の宿題も出してくれるところがすばらしいと思います
塾の周りの環境 歩いて通えるところと、コロナによる感染拡大担った際も、オンライン授業で対応してくれる塾を探しておりました。
塾内の環境 室内が清潔で、感染防止のための努力もされている設備です。また感染拡大になった際もオンライン授業に切り替えてくれるとのことで安心して入会に至りました
良いところや要望 とってもいいところでしたので、もっと早くしっていればなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 団体授業は料金が安く、個別は高い印象が強かったため、団体授業の受験用塾に入れました。ただ、苦手教科の強化するために塾のフォローで個別を選んだ際、対応してくれることを初めて知り、多くの方がその様に利用されていることを知り驚きました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの他の個別学習塾よりは、安いと思います。長期休暇中の講習は、講師から提示されるコマ数と通常授業が入るので、かなり高額になります。
講師 娘の性格や、親の意向を聞いて、講師を選んでくれました。娘は人見知りなので、話しやすい雰囲気の講師を希望していました。
カリキュラム 学校より少しだけ早いカリキュラムで進んでいるので、学校で分からないとなることもなく、学校の宿題も簡単にこなしています。長期休暇中の講習は、苦手な分野に特化して教えてもらっていたので、良かったです。
塾の周りの環境 通っている小学校の目の前にあるので、学校帰りに通わせています。学校に近い、スーパーもあり人通りも多いので、一人で通うのも不安ではないそうです。
塾内の環境 教室内は明るく、綺麗です。玄関と教室の間に仕切りやドアがないので、雑音(迎えに来た親と講師の話し声、外の車の音)はあるとおもいます。
良いところや要望 入塾の際、カードが配布され、それを通塾の際かざすと入退室が保護者にメール配信されるので、一人で通わせるのも安心しています。また頑張れば『やる気ポイント』が貯まり、商品券や色んなグッズに交換出来るので、本人のやる気が保てています。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾を選ぶ際、何か所も問合せたり、見学、体験等した結果、場所が駅から家と反対方向で少し遠いのにも関わらず、先生が良いと感じたのか息子が選んだので、息子とは相性がいいと思います。
授業も分かりやすいそうです。自分からきちんと通うつもりになって頑張っているようなのでどんどん調子を上げて結果に表れてくれると、もっと本人も喜んでやる気になるのではないかと期待しています。
カリキュラム 息子が苦手な科目をまずは基本からということでしっかり取り組んでくださっているようですのでいいと思います。
ただ、息子が簡単すぎとも言っていましたので、どこからのレベルが息子に一番合っているのかを早めに把握していただきたいと思いました。
塾内の環境 静かで、駐輪場があることはいいと思います。
自習用の机のところのデスク用のライトが、なぜか色がとりどりなので、息子が集中できそうにないし、出入り口にも近いので落ち着かなさそうと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生がきちんと本人の身になって考えてくれ、子どもに合う先生を選んでくださり、親の気持ち等もよく聞いてくださるので、安心してお願いできるので良かったと思います。
どこの塾なら息子の進路について、ただ行くだけのような無駄にならず、きちんと前進できるのかと悩んで探しましたが、息子が納得する塾が見つかってよかったです。
受験に対する情報もきちんと持っているようでしたので安心に思いました。
それに、沢山受講しないと間に合わない息子にとっては、コスパもいいと思いますのでそれが一番かも知れません。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相場がよくわからないが、適切と考えています。相場を比較するものがわからない。
講師 決まった講師ではなく、時間により変わるため、講師間のばらつきがあるみたい。
カリキュラム プリントを多く使い教えてくr多賀、家庭での復習には、回答をもらってないときは、答えが不明だった。
塾の周りの環境 交通は、家から近いため、通いやすく問題なかった。この点が一番助かる。
塾内の環境 特に問題を聞いていない。環境的には、問題ないと考えています。
良いところや要望 塾終了後も残って勉強できるよう解放されているのがよかった。いつも使えるとなお良。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、フレンドリーに接してくれて、塾に行くことを嫌がることは、なかった。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習や、月謝の料金はカリキュラムなども考えて、まぁこんなもんかな?と思います。 教材費や、施設費、テスト費が月謝と別にかかります。
講師 最初は子供の好きなキャラクターの話で仲良くなるようにしてくれました。 授業あとのコメントで、家での教え方をアドバイスしてくれるので、復習にやくだちます。
カリキュラム 学校の授業と平行してのカリキュラムと、今までの苦手分野の復習を間にいれてくれるので、良かったです。
塾の周りの環境 小学校の目の前なので通いやすいです。 人通りも多いです。 スーパーやコンビニは、飲食店も近くにあり、昼食には困りません。
塾内の環境 いつ行っても綺麗です。 空調も適温で子供も過ごしやすく、勉強がはかどります。 大通りに面していますが、騒音などもありません。 塾内もいつも静かです。
良いところや要望 テスト後に面談があり、様子を聞いたり、苦手なところを改めて聞いたりと出来るので、安心しています。 宿題も子供が、無理せず出きる量を出してくれるので、進んで机に向かってくれます。
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 しっかりとした指導ができる人が多いと思います。
カリキュラム 生徒個人に合わせたカリキュラムで進めてもらえるので、わからないままどんどん進むことがないのは安心できる。
塾内の環境 駅からは少し離れているが、バス通りなので明るいし繁華街から離れているので逆に安全に通学できる。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟が通っていたので信頼もある。個別指導なのでどうしても集団塾よりも価格面で高めになってしまうが、それを納得すればよいと思うし、子供本人の希望にも沿っているのでここでよかったと思っている。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE本八幡南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 本八幡南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-5-7 レ・ソール本八幡エルア1階 最寄駅:JR中央・総武線 本八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)