筑紫修学館 二日市校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線 西鉄二日市
- 住所
- 福岡県筑紫野市二日市中央4-11-1 スコーレ二日市ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (37件)
※上記は、筑紫修学館全体の口コミ点数・件数です
筑紫修学館二日市校の評判・口コミ
「筑紫修学館」「二日市校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「筑紫修学館」「二日市校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
筑紫修学館二日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った指導がつねにあったか凄く不信感があります。
講師 正社員の講師、塾長が頻繁に交代する。
カリキュラム 以前までの講義、授業が突然なくなりほぼプリントを解くだけ。分からないとこは聞いたら教えてくれるとは言ってました。本人の分からないとこを本当に見極めて指導してしてもらいたかったです。
塾の周りの環境 自転車または電車で通学、学校からもそう遠くなく駅近で通いやすかった。
塾内の環境 元々人数が少なくわりと楽しく言ってました。学生さんとはよく話をしてたようです。騒音は駅近くなのでそれなりにはあったようです。
筑紫修学館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 連絡事項などの漏れが多すぎる。英検の準会場になっている塾なのに、以前、会場が変更になったがうちを含め2名に連絡をしておらず、2時間ぐらい遅れての開始になったことがある。英検の申し込みに関しても、試験を受けると伝えていたのに申し込み用紙を貰えず、何度か尋ねて返ってきた回答が申し込みは終わっている。必要事項の連絡ミスばかり。
カリキュラム 連絡事項などの漏れが多すぎる。特に大切な事の漏れが多すぎた。
塾の周りの環境 駐車場がないのは分かるが、こどもを乗り降りさせるようなところもなく、自転車置き場もかなり微妙な位置にある。
塾内の環境 入口の目の前に教室があって、丸見え。防犯てきにどうなのかと思う。
筑紫修学館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 勉強で忙しい時期なので、あまり邪魔しないようにしてたので判りません。
塾の周りの環境 自転車で10分だし、天気が悪くても電車で行けるし、人通りも良いところで安心でした。
塾内の環境 行ったことが内のでわからないですが、休日も利用していたので良かったと思います。
良いところや要望 行くのと行かないのではやる気が違ってくるみたいです。行かなくてもやる気がある子はできるのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 体育祭などの学校イベントにも顔を出してくれて子供達とコミュニケーションをとってくれてました。
筑紫修学館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比較しても良かったとおもいます。明細も明瞭で分かりやすいと感じました
講師 先生との相性が良かったとおもいます。分かるまで反復しての教育が良かったとおもいます。
カリキュラム 定期テスト前にはテスト対策について、特色を押さえた効果的な指導のおかげで成績も上がって本人の自信になったと思う。
塾の周りの環境 交通もバス停や電車の駅が近く、また交番も近くにあって、交通の便や治安も良く安心して通えたようです。
塾内の環境 比較的に静かな環境にあって、問題は無さそうな感じました。スペースも余裕があるように感じました。
良いところや要望 個別に対応してもらい、懇切丁寧な指導がよかったと思います。家庭通信のようなものももう少しあった方がいいかなと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないと思います。ここのシステムに慣れて、これからも役立ちそうに感じた。
筑紫修学館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、どこも同じようなものだと、思うのであまり比較もしてないが、いいのでは
講師 教師が一人一人に合った教え方で、親切さ、丁寧さが良い。教師が明るいのが良い。
カリキュラム カリキュラムが豊富で、いろいろとえらばれて、学力に合わせて工夫してくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 西鉄電車二日市駅に近く、交通の便が良いので通いやすかった。学生も多いので会話が増えた
塾内の環境 教室は広く、ゆったりした中での勉強ができるので、集中できた。
良いところや要望 教師の質、熱心さ、生徒に対する思いやりの深さ、教室の集中しやすい環境が良かった
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
筑紫修学館二日市校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
筑紫修学館 二日市校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒818-0072 福岡県筑紫野市二日市中央4-11-1 スコーレ二日市ビル3F 最寄駅:西鉄天神大牟田線 西鉄二日市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。