筑紫修学館
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.40 点 (66件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
筑紫修学館の評判・口コミ
筑紫修学館春日白水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は非常に高く、かなりの家計負担となっている。オプションと言っては何かと料金が発生する
講師 親しみやすさもあり、丁寧な対応が期待された。質疑応答に対しレスポンスがはやい。
カリキュラム 上記内容について親が知ることはなく、また調べるつもりもない。結果を考慮する。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい。近所に商業施設やスーパー・コンビニエンスストアもあり人通りが少なくはない点はよい
塾内の環境 環境について実際に体験しているのは本人であり、親が知りうることではないし、子供にどうかとこちらから尋ねる必要もないと考えている。
良いところや要望 良いところは、スケジュール変更に柔軟に対応しているところであり、当日の変更・キャンセルにも柔軟対応していただける。本人からの連絡でも受け付け可能であるところも良い
筑紫修学館小郡大保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他教室と比べたことがないのでよくわからないというのが本音です。
講師 子供が、学校の先生の説明では理解できないけど、塾の先生の説明なら理解できたと言っていたから。
カリキュラム 基本的には曜日、時間を決めていますが、個人的な用事などで振替したいときも自由な時間を選べる。
塾の周りの環境 駅前なこともあり駐車場も狭く、雨の日などは道が渋滞している上に塾への送迎の車が多くて送り迎えが億劫になる。
塾内の環境 一人ひとり孤立した机で一方方向を向いて、各自に合った教材をしているので、隣同士で答えを共有することもないし、わからなければ先生にすぐ教えてもらえる。
良いところや要望 子供の成績によって色々とアドバイスをくださったり、保護者会なるもので子供の教育についた親にも教えてもらえるところは為になるなと思います。
筑紫修学館長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 志望校に合格すれば、高いとは思わないと、思います。不合格だと高いと思ったと思う。
講師 志望校に入学出来たので行ってよかったと思います。
カリキュラム 夏季講習が良かったと思います。それまで部活中心の生活リズムが受験勉強中心に変えることが出来たと思う。
塾の周りの環境 移動時間がほぼなかったことです。夜遅くなっても心配する事がなかった。
塾内の環境 子どもから不満を聞いたことはなかったし、みんな真面目に勉強していました。
良いところや要望 自宅から近い場所にあった事がなにより良かったです。時間を有効に使えた。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。