個別指導の明光義塾本山駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾に比べたら高めの金額ですが、個別の中では休めの金額帯だと思います。
講師 講師の方はフレンドリーで話しやすい先生方が多く、また、しっかりと厳しめに授業もしてくださる先生もいて、凄くわかりやすい先生が多いので素晴らしいと思います。
カリキュラム 教材は大学受験(特に中堅以上)を考えてる人からしてらほんとに何も無いと言っても過言では無いです。
カリキュラムは無茶な提案ばかりしてきます。
塾の周りの環境 治安、交通の便どちらもすごくいいと思います。
飲み物なども近くのマックスバリュに直ぐに買いに行けて、便利です。
塾内の環境 小学生の低学年の子達が結構大きい声で騒いでいます。
それ以外は割といいと思います。
入塾理由 個別指導の中では近くにあるなかで、金額帯が安かったこと。
地元の友達が多くいたこと。
定期テスト 中学の頃は近くの学校だったら過去問などが置いてありそれを解くことが出来ました。
高校は基本的に自分で勉強して分からないところを授業で聞くというような感じです。
宿題 宿題の量は講師の方の裁量で、できる人には自分で進めてなどで、自分のペースで進めることが出来ます。
良いところや要望 いい所は、講師の方がすごく分かりやすく話しやすいことです。
あとは、前の教室長の時まではすごく生徒に寄り添ってくれていました。今は新規の生徒さんを引き込むのに必死で寄り添ってくれてる感じはしないです。
大学受験生泣かせの塾だと思います。
総合評価 前の教室長がやっていた時は自習専用の席を少ないながらも作ってくれていて、自習の人で埋まってしまった時は早い者勝ちなので、自習できない時があるかもしれないと説明されていましたが、そのような事はすごい遅い時間にしか行けなかった時に、1度あっただけでした。
それをもっと早く知って入れれば他の塾に帰ることも出来ましたが、大学受験の年でそれも出来ない状態です。
他にも、前の方の時は受験の前の時は午前中から開けてくれていたり、遅めまで開けてくれたりしていました。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より安くてよい。講習もそれほどかからなかったので、そこも良いと思っている。
講師 質に関してはそんなに不安はない。
カリキュラム カリキュラムや教材はさほどどこも変わらないので、そこまで期待はしていない。それなりに伸びてるのでよい。
塾の周りの環境 駅前なので不安はない。そもそもそれほど治安が悪い地域では無いので、車に轢かれなければ大丈夫である。だが大通りに面しているので危険ではある。
塾内の環境 なかなか狭く自習室なんてものは無いため、行って終わりという感じである。自習は家でやるしか無い。
入塾理由 駅から近いことが理由で選んだ。しっかり面倒見が良く満足している。いつも助かっている。
良いところや要望 なかなか大変な時期でもしっかり面倒見てくれるのが良い。しかし、講師が固定ではないのが残念に感じる。
総合評価 成績が上がっているので別に文句はない。しかし、担任制度を導入したほうが面倒は見やすくなるのではないかとも思う。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は他の塾と大差ないと思われるが、コストに見合うたいかがあったかにわからない
講師 生徒がわからないところを指導するぐらいであまり積極的に教える感じではない
カリキュラム 学校教育の少し先取りしたぐらいのレベルのドリルを自ら解くぐらい
塾の周りの環境 塾の周りは駅前だが文教地区なので子供でも安心して通わせやすく、環境は良い。
駅前の大通りであるため、喧騒はあると思う
塾内の環境 小さな駅前ビルの一室なので、教室は狭い。ただし同じ時間の生徒は少ないため、問題ないと思う。
入塾理由 家から近くて比較的安全な地域にあり、通わせやすかったためです
定期テスト 定期テスト対策は特にない。公立小学校なので定期テストも特にない
宿題 宿題はかく教科で一日1ページぐらいの量、親としてはもの足りない
家庭でのサポート 宿題のまるつけや、宿題進度の確認、わからないところを教えるなど
良いところや要望 宿題の量を増やして欲しいなどの要望を出したことがあったが反映はされなかった
総合評価 熱心に指導するというよりは生徒に合わせて進度を確認する程度でもの足りない
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても安くもなく高くもなく支払いしやすい額だと思います。また、施設費用が毎月毎の請求というところが良かったです。
講師 しっかり研修された感じがしました。写真付き自己紹介カードが壁に貼られ、先生にどのような方がいらっしゃるか参考になりました。
カリキュラム 私立中で、中間、期末テスト対策をしてもらいたいという要望に対して、一般的なテキストの購入は強要されず、指導してもらいたい学校の教科書をメインでしてくれるところが都合良く助かりました。
塾の周りの環境 駅前で明るく、治安も良い街なので、夜暗い時間に娘を通塾させても安心できるところが入塾の決め手となりました。
塾内の環境 明るい開放的な雰囲気で清潔感も感じられました。また高層ですと震災や火災等の心配もありますが、低層階というところも安心できる箇所でした。
入塾理由 指導内容、立地の良さ。学校の内申点を上げることや、成績の悩みに寄り添ってもらえました。
良いところや要望 90分しっかり授業がありますし、また追加授業や振替があるところも融通が効く感じで好ましく思います。
まだ入塾したばかりで分かりませんが、成績向上を期待します。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは決して言えず個別というだけあってそれなりの値段がするため続かないとおもった。
講師 若い先生が多くこどもは楽しそうだった。大人から見るとすこし頼りなく大丈夫かなと思う点がいくつかあった。
カリキュラム 学校の教材やテスト用紙にあわせて教えてください貰えるところ。明確でわかりやすい授業ないようだった。とても助かりました。
塾の周りの環境 住宅街で人気も高い土地。危なくもない環境で通わせやすかった。コンビニや飲食店も近くに多く、行き帰りに利用できたり親子でたのしめた。徒歩では厳しく自転車通学だったが苦痛には感じない程度の距離だった。
塾内の環境 話し声が気になることも少しはあったみたいだが基本的には集中しやすい場所だった。清潔で綺麗な環境だった。もう少し広い教室だと広々として気持ちもあがったのかなーと思う。
入塾理由 家から通いやすい場所にあったからお試しで。興味があったので習わせてみた。
良いところや要望 とても清潔な環境で若い先生が多くこどもは楽しそうでした。通いやすい場所、通いやすい環境にあるので安心して始められました。個別ってどうなんだろうと迷っている方は安心して始めてみることをおすすめしたいです!
総合評価 明るい環境で通いやすい場所にあり、気持ち良く通わせることが出来ました。ワイワイというよりは個別の良さである集中した環境で、本人のやる気次第ではとても充実した集中出来る時間になるとおもいます!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて同じような水準ではないかと思っています。
カリキュラム 一人一人の学習進度に合わせた指導になっていると思います。学校教育の少し先取りぐらいです。
塾の周りの環境 周辺地域が文教地区であるため、駅前ですが繁華街もなく安全に通わせることができます。教室の入退室したら連絡が来て安心できます。
塾内の環境 雑居ビルの2階ですか騒音もなく、学習に集中出来る環境だと思います。
入塾理由 本人が塾似通いたいという希望があり、家から比較的近かったため
定期テスト 定期テスト対策はありません。なのでどのような対策もありません。
宿題 宿題は一日にドリル1ページ以下で多くないです。生徒の希望により増減できると思います。
家庭でのサポート 宿題の丸つけをしたり、わからないことは家で両親が指導しています。
良いところや要望 塾に入退室の際に連絡が来たり、周辺環境が良いので安心して通わせられます。
総合評価 子供のやる気があれば、周辺環境も良く安心して通わせられられる塾だと思います。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので高いのは仕方がないが、季節講習の時期は負担が大きかった。
講師 本人から見て身近な存在、専業の先生は親から見て信頼出来た。
カリキュラム 教材は内容が本人には難し過ぎた。テスト前に対策講座があったのがありがたかった。
塾の周りの環境 駅から近く、遅くなっても安全。ただ食品スーパーが近いのは良し悪し(寄り道していたので)。
塾内の環境 自習スペースは仕切りがあり集中出来そう。ただ狭いため他人の音が気になるかも知れない。
良いところや要望 教室長先生がマメに連絡を下さりとても信頼出来た。電話対応をよく訓練されていると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質は一定でない気がした。先生によっては子供が行きたがらなかった。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルだと科目を増やせると思います。2科目以上受講する場合には、1科目当たりの費用を割引してもらえると助かります。
講師 優しく教えてくれるので、子供が気に入っている。宿題をしっかりやるようになりました。
カリキュラム 毎日ドリルがあり、学習習慣身につきました。宿題はそれほど多くはありません。
塾の周りの環境 静かですが、大通りに面しているため送迎の際に車の駐車するスペースがありません。
塾内の環境 教室内は静かで、集中できる環境だと思います。家にいると勉強しないし、個別に教えてもらえるので助かります。
良いところや要望 先生方も優しく、教室長の対応も丁寧です。特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。最近は急な体調不良の際にも、振替ができるので、便利になりました。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン対応してくれています。
カリキュラム 塾のスケジュールと変わらず、自宅で受けてるので助かってます。
塾内の環境 オンラインは分かりやすく教えていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインで週2回決まった時間に授業ができて、宿題も出してくださるので助かります。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習や教材など費用が高く、通常の授業だけでは受験対策に足りず負担が大きかった。
講師 受験対策として、講師の方からは特別に効果的なアドバイスはなかったように思う。
カリキュラム 通常の授業プラス夏期講習などの特別講習などで受験対策をしているので経済的負担が大きく、通常の授業でもう少し内容が濃いとよかった。
塾の周りの環境 駅からすぐで夜間も人通りが多く安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室が狭かったためもう少しゆったりした環境があればよかったと思う。
良いところや要望 生徒数が多いですが、ビルの一室のため換気が難しいようで、受験前の時期はインフルエンザが心配でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切に説明していただきましたので特に問題は感じられませんでした。
カリキュラム 個別指導で本人は満足しているようです。まだ始まったばかりなのでなんとも言えないです。
塾内の環境 自宅から近いので助かります。人通りも多いので夜でも一定の安心感はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 60分の無料体験でも本人はわからなかった箇所を理解できるようになって満足していました。悪い点は特にはないです。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾本山駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 本山駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-0821 愛知県名古屋市千種区末盛通5-13-3 大雄ビル2階 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 本山 / 名古屋市営地下鉄東山線 東山公園 / 名古屋市営地下鉄東山線 覚王山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 自由ケ丘教室
- 池下教室
- 星ヶ丘教室
- いりなか教室
- 御器所教室
- 北一社教室
- 小幡駅前教室
- 名東貴船教室
- 植田本町教室
- 名東高針教室
- 桜山駅前教室
- 徳川教室
- 上前津教室
- 平安通教室
- 野並駅前教室
- 長久手市が洞教室
- 新瑞橋教室
- ルネック勝川駅前教室
- 藤が丘駅前教室
- 春日井鳥居松教室
- 香久山教室
- 黒川志賀町教室
- 印場大森教室
- 滝の水教室
- 長久手古戦場駅前教室
- 左京山教室
- 緑黒石教室
- 楠味鋺教室
- 赤池教室
- 熱田教室
- 有松駅前教室
- 春日井西教室
- 中村教室
- 本陣教室
- 笠寺西教室
- 道徳教室
- 尾張旭中央教室
- 東郷町教室
- 中川中央教室
- 共和教室
- 志段味教室
- 桃花台教室
- 上小田井教室
- 名和教室
- 豊明教室
- 小牧教室
- 瀬戸水野教室
- 味岡教室
- ポートウォークみなと教室
- 甚目寺教室