京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「鈴蘭台教室」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子供が集団塾でしたので時間・日数を考えても割高感は否めません
講師 だいぶ大人しい子ですが、先生が同性の若い先生が多く質問がしやすいところが良いと言っていました
カリキュラム 教科は2教科受講ですが試験前には理科社会の映像授業が見られるところが良いと思います
塾の周りの環境 駅近のため、送り迎えもしやすく、送れない時はバスなどの公共機関を利用できる場所にあるのが良いと思います。また、警察署がすぐ近くにあるため女児にも安心だと思います
塾内の環境 整理整頓は普通にされています。雑音はなく個別に生徒が集中できる環境にあると思います
入塾理由 アットホームな雰囲気と塾長の柔らかい物言いで子供が馴染みやすいと言ったため
良いところや要望 ほぼ満足しています。やむを得ない時の日時変更が月1回までと決まっているところが少しプレッシャーを感じます
総合評価 通い始めたばかりであまり分かりませんが、子供が嫌がる様子もなく通っているため概ね良いと思います
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については、個別指導と考えると妥当な金額なのではと思っております。
講師 急に中学受験を決め、不安ばかりの娘にとても丁寧にご指導くださっています。志望校の情報や分析もしてくださってるようで、信頼して娘をお預けできております。
カリキュラム 娘の学習状況や、受験までどのように進めていくか等とても明確にご提示くださっています。
塾の周りの環境 駅も近く、目の前の道路も広く車でも送迎しやすく助かっています。
塾内の環境 個別に自習できる環境もあり、通常授業だけでなく自習にも使わせて頂いてます
良いところや要望 先生方がとても熱心でわかりやすくご指導くださることが一番ありがたいです。習い始めたばかりでまだ成績には直結しておりませんが、今後どのようになっていくか見守りたいと思います
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正ではあると思う。もう少し安いことにこしたことはないですが
講師 指導が隅々までいきわたっていてなかなか良いと思う。子供がよろこんでいく
カリキュラム いろんな試験への対応・進学への対応・内容・量共に良いかもしれません
塾の周りの環境 少し遠いかもしれません。夜は子供だと怖いかもしれません。田舎なものです
塾内の環境 教室はまあまあ良い設備も新しめ 。遠いのがネックである
良いところや要望 時間がかかるところにあるので、往復がしんどいのはいなめない
その他気づいたこと、感じたこと いつまでかよわせるか悩むところではある。近いところがいいのですが
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかも。夏期講習とかはお勧めされるプランで契約すると高い。
講師 相談にも気軽に乗ってもらえ、範囲外の課題の質問にも対応してもらえる。
カリキュラム 教材が教科書に準拠しているので、学校の授業と連携して進めやすい
塾の周りの環境 駅のすぐ近く(改札出てから徒歩1-2分)なので、交通面では何も問題なし。
塾内の環境 基本的に1:2 のほぼ個別指導に近いスタイル。ただ、その分親身に話せる環境とは思う。
良いところや要望 進路についての Zoom ミーティングとかも企画があり、本人はありがたいといっている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業も柔軟に対応してくれ、必要に応じて Zoom でのリモート授業も対応可能となっている。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額なのかなと思います。安くはないものの高すぎるほどでもないかと思います。設備費は安いように感じました。
講師 女性講師を希望したところ優しい先生がついたようです。楽しいそうです。間違えてところは一問ずつ解説してくれて分かりやすいそうです。
カリキュラム 苦手な部分を学年をこえて遡って教えてくれます。本人も分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅から近くて便利です。送り迎えにクルマも利用しやすいです。人通りも多く治安も悪くなさそうです。コンビニ等もあり便利で安心です。
塾内の環境 自習スペースがあり、映像学習もできます。一つのなが机に真ん中に講師、両隣に生徒が座って学びます。
良いところや要望 緊張しやすい子供が、行きやすい雰囲気と先生の対応で、嫌がらずに通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に来るように声をかけてもらって、子供は自習に行くようになりました。入塾したらほったらかしではなく、色々と声をかけてくれるので、通塾日以外でも塾に行きやすいようです。
本人の勉強したいことが、知識が足りてない場合は遡って教えてくれるので基礎力がしっかりつくのではと期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-482
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よかった点は、わからないところを丁寧に教えてくれる。悪かった点は、追加授業をどんどん薦めてくることです。
カリキュラム 悪かった点は、個人によって実力が違うので、細かいカリキュラムがない事です。良かった点は、宿題に追われず自主制のある勉強方法ができることです。
塾内の環境 良かった点、静かで集中出来ること。
その他気づいたこと、感じたこと 少し授業料は高いと感じたが、講師の質が良さそうなので決めました。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師を選ぶときに丁寧に希望を確認してくれたので、本人は安心しています
カリキュラム 目標が明確になった いつまでに何をしないといけないかも、具体的にイメージできたようです
塾内の環境 授業中はそれぞれが近い場所にあることもあり、少し気になるとは言ってました
その他気づいたこと、感じたこと 目標をしっかり確認してくれましたので、これからに期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気の問題も有りますが、期待した程の成績アップまでは繋がらず。 コストパフォーマンスとしては、評価が難しい所。
講師 自主性を重視していて、押し付けが無い。 前向きに取り組む姿勢を伸ばしてくれたので、継続する事が出来ました。
カリキュラム 個別指導なので、特に明確なカリキュラムは有りません。 自主性が重視されるので、本人のやる気に大きく影響を受けるので、成績の伸びは今一つでした。
塾の周りの環境 駅前で便利な反面、時間が遅くなった場合に車で送り迎えする際には、駐車スペースがないので、路上で待つ事になるので、気を遣います。
塾内の環境 塾内はあまり広くは有りませんが、整理されており、特に問題は有りません。
良いところや要望 時折、父兄に向けて電話連絡が有りますので、子供の状況が判り、安心して任せる事が出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと コマ調整がフレキシブルに調整可能なので、無理なく続ける事が出来ます。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在の成績で狙える状況と、目標とするところとの格差について、キチンと説明をしてくれたところがとても好印象でした。
カリキュラム 出来てない科目の補講を提案してくれたりと、とても助かります。
塾内の環境 家から塾迄の距離が近い。
周りにコンビニ等ないので、子どもが買い食い等することなく、勉強だけに集中出来る環境がとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ受講し出したところなので、総評とまではいかないが、
家から近く
補講も提案してくれ
現在の息子の状況を冷静に分析説明下さり
今からどこを強化しないといけないか
5教科パックもある
今のところ、こちらの塾にして良かったと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-482
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-482(通話料無料) 受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1-14-6 藤の棚ビル1階 最寄駅:神鉄有馬線 鈴蘭台 / 神鉄粟生線 鈴蘭台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-482
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。