京進の個別指導スクール・ワン堅田教室の評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が理解したあとも、考えられるような問題を日常会話的に提案していただいて、楽しそうに考えています。
カリキュラム 授業以外にも自習を推奨して下さり、以前よりも勉強意識が高まった気がします。
塾内の環境 先生は注意はされているものの他の学生さんの騒ぐ声がうるさく集中できないことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 騒がしい時がある以外、満足しています。
あとは志望校に合格できることを祈ります。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのもやむを得ないが、負担は大きく感じていた。マンツーマン指導だから仕方がない
講師 教え方がとても丁寧なので、安心して受講できた。わからないところも丁寧
カリキュラム 弱点に特化した教え方をしてくれるので、タイミングがいい教え方なので
塾の周りの環境 周りの周辺がくらいので、人も通りがすくないので、不満だった。
塾内の環境 授業や自習に集中できる環境だったので、子供自身がとても気に入っていた。
良いところや要望 講師の質がいいと思う。個人個人にあった指導をしてくれるので、成績があがっていった
その他気づいたこと、感じたこと 毎日、送り迎いがしんどかったが、成績があがっていくのをみていたので、負担に思わない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0242 滋賀県大津市本堅田4丁目15-25-101 グラン・ドムール大津堅田1F 最寄駅:JR湖西線 堅田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)





























