ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]なかもず駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に、安い、高いとは思ってはいません。適切な金額だったと考えています。
講師 年齢も近くて、勉強と合わせて、受験について相談できました。
カリキュラム カリキュラムも授業内容も適切であったし、講師の指導も適切であった。
塾の周りの環境 地下鉄のなかもず駅から徒歩3分程度と大変立地が良かったです。コンビニもちかくにあり、夜食などの買い出しも便利でした。
入塾理由 大手塾で信用ができるため、この塾を選択して正解だったと考えています。
定期テスト 定期テスト対策は無かったです。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので幾分か高かったです。教材に関しても少し高い様におもいました
講師 自宅からも近く子供の学力にあった教え方をしていただき良かった為
カリキュラム 個別指導なので、子供に合わせたカリキュラム、教材、季節講習を提案していた
塾の周りの環境 自宅から近くにあり、立地・交通の便は申し分なかったが、治安に関しては余りよくはなかった
良いところや要望 塾からの連絡に関しては申し分なく、講師陣には成績に関しては感謝している
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはまだ始まったばかりなのでよくわからない。結果が出れば良いのかも。
講師 強引な感じではなく説明も丁寧でした。しつこく電話とかもなかった。
カリキュラム 最初に問題集をたくさん買わないといけなかったのは少し驚いた。
塾の周りの環境 近くて便利。食べるところもあるしとても色々便利である。周辺も明るいので女子でも安心。
塾内の環境 自習室もあるし、線路からも離れているので電車の音も聞こえなくて良かった。
良いところや要望 好きなときに行けるので、子供の性格には合っていると思う。丁寧に色々案内もしてくれるのでありがたい。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすくおしえてくださるようです。
カリキュラム 個人に合わせて勉強の予定を組んでくださるのでとても良いと思うが、動画を見て学ぶ時間が今のところ本人と合わないようです。日も浅いので今後うまく入っていけばと思っています。
塾内の環境 綺麗で広く清潔感がある。駅近ではあるが、欲を言うともう少し近ければなお嬉しい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語の担当講師の先生は、話しやすく、わかりやすくてよかった。
数学の担当講師の先生は少し本人と合わなくて変更をお願いした。すぐに対応してくださった。
カリキュラム 個別で定期テストや学校の課題のフォローを、合格戦略コースで大学受験に向けての学習をすすめられてよかった。
塾内の環境 自習エリアがオープンな雰囲気でよかった。塾長が「質問はない?」と声をかけてくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと バランスがとれていて良い。自宅からも通いやすくて塾内もよい雰囲気でよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-637
4/27~5/6の問い合わせは、5/7以降のご案内です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生が丁寧に解説してくれるから、分かりやすくて良いと思った。
カリキュラム 値段が通常の予備校や塾よりも安いコースがあったので、いいなと思った
塾内の環境 綺麗で使いやすい。自習室が広くなるらしいので、さらに使いやすくなると思う。少し小学生や、たまに先生が騒がしいときがあるのが少しネックなところ
その他気づいたこと、感じたこと いろんな学年の人がいるから、たまに騒がしい時がありがちだけど、それを除けば、周りの環境もいいし、自習環境も整ってるから、いいと思う
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので料金は高めだったと記憶してます。担当の先生がコロコロ変わらなければ料金的にはきちんと子供とあってるなと思える先生に指導してもらえるなら、よかったのもかも知れませんの料金でした。
講師 先生の試験や就職活動などで、お休みになったり先生が変わったりと。なかなか良い先生に当たってもきちんと指導して貰えないこともありました
カリキュラム 個別なので、自分の予定で組めたのは、よかったと思いました。が、午前中が塾があいてなかったので、季節講習の時は、午前中も塾があればなと思ってました
塾の周りの環境 交通の便利なな駅前と、明るい場所の立地で。ひと通りもあり危険な要素は全くなかったです
塾内の環境 教室内は、とても明るく。清潔感のある校舎でした。自習のブースもあり早めに行った場合も勉強しておけたようです
良いところや要望 こちらから、お願いする時だけでなくって。頻繁に子供の学習の様子が分かればもっと、よかったのかもと思っています。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-637
4/27~5/6の問い合わせは、5/7以降のご案内です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]なかもず駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] なかもず駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-637(通話料無料) 4/27~5/6の問い合わせは、5/7以降のご案内です。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁56 第一ゼミ中百舌鳥ビル 2F 最寄駅:南海高野線 中百舌鳥 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
ファロス個別指導学院 なかもず駅前教室へようこそ! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-637
4/27~5/6の問い合わせは、5/7以降のご案内です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。