個別指導 スクールIE氷川台駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE氷川台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での受講に比べると多少金額があがるが妥当な金額だと思います。
講師 子供にあった教え方をしてくれ宿題もみあった量を出してくれていた。
カリキュラム 入塾前のテストに沿って苦手な内容を一から教えてもらえ学ぶことが出来た。
塾の周りの環境 駅に近く電車でも通いやすいし自転車を停める場所も完備されている。周辺も明るくコンビニやスーパーが近くにあり便利だった。
塾内の環境 決して広くはないが生徒の状況がわかる感じで目が届くと思うので良いと思う。
入塾理由 対応が早く親身になって相談にのってくれた。これまでの遅れを取り戻せると期待がもてた。
良いところや要望 事前に行った適性検査に基づき、子どもにあった先生を割り振ってもらえる。
総合評価 集団で学ぶのが厳しい状況だったので1対2で基礎から学ぶことが出来て良かった。
個別指導 スクールIE氷川台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ授業と個別を合わせた5教科パックがお得だと思った。しかし、生徒が集まらないためしばらくグループ授業は開講されず、また、グループの開講科目は2教科のみになるとのことだった。そのため、お得感はなく普通の個別と同じ。
講師 子供によると、普通とのこと。最初に受ける適性検査的なテストで個性を見てそれに合わせた指導をするとのことだったが、その検査はそれほど良いものと思えなかった。
カリキュラム カリキュラムは普通で、模試は外部のものを使う。子供によると、特に問題ないとのこと。
塾の周りの環境 自転車置き場が広くて便利。駅からも近く、特に問題ない。住宅街で駅前なので、遊ぶところも特にないので問題ない。
塾内の環境 自習室は開放的なレイアウトで、とくに集中力に配慮したものではない。
入塾理由 個別とグループ授業の両方が組み合わせられる5教科パックに魅力を感じた。他の子の刺激も受けられ、教科を個別にするよりはお得だと思ったため。
定期テスト 定期テスト前は授業回数を増やすように推奨される。テスト期間以外は、受験対策で学校の授業よりも先取りして進められるが、テスト前になると定期テスト対策に変わる。
良いところや要望 以前行っていた大手の個別塾のような多種多様なオプションの特訓コースはない。そのため、あれもこれもと煽り立てられるような不安はなく、やる気次第できちんと学習を進められる。グループ授業と個別の組み合わせに期待していたので、それが早く始まって欲しい。
総合評価 特別優れた点もないが、通いやすく、指導も特に問題はない。そのうちグループ授業が始まって、それがすごく良かったらもうちょっと点が上がるかもしれない。
個別指導 スクールIE氷川台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなしでした。休んでしまった時の料金を割引してくれたら良かった
講師 一人一人は優秀だか、担当者が固定されていないところが不安でした
カリキュラム 地域に根ざしているので、通っている学校のカラーを鑑みて教材を作ってくれた。
塾の周りの環境 家から歩いて数分の範囲内にあるので楽でした。慣れた場所でもあるし。
塾内の環境 一人一人のスペースが確保されており、集中して勉強できる環境でした。
良いところや要望 こまめに進み具合を教えてくれたのは良かった。子供に聞いてもなかなか難しいので
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合ったカリキュラムを作成してくれ、わかるまで丁寧に教えてくれた。
個別指導 スクールIE氷川台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど安いとは言えないが、他と比べても平均的だと思う
講師 定期試験前の対策など、授業内容を柔軟に変更してもらえる点が助かる
カリキュラム 学校での授業が全て英語で進められるので、数学の教科書も英語であるにもかかわらず、わかりやすく説明してもらえた
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので通うのは便利。 家からも近いのでよかった
塾内の環境 比較的狭い教室だが、周りの音もそれほど気にならず、集中できる環境
良いところや要望 いつも親切に教えてもらっているので、特にようぼうはありません
個別指導 スクールIE氷川台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の値段は個別にしてはそれほど高くないと思う。
追加でコマをとっていくとまあまあな金額になってします。
講師 個別なので、子供にあった先生をつけてくれる点が良いと思います。
カリキュラム 12末に入塾したので、新年度まではテキストを無理に購入させる訳ではなく、今まで使用していたテキスト、またはコピーなどで対応していただいた。
塾の周りの環境 専用の駐輪場があり、安心して停められる。駅が近いので、夜も安心である。
塾内の環境 教室内の衛生面は良い気がします。
窓を開け換気もして感染対応もしていました。
良いところや要望 子供に合った先生が担当してくれるところ。
個別なので、その都度質問もしやすいところ。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE氷川台駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 氷川台駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒179-0085 東京都練馬区早宮1-1-3 正栄ビル2階 最寄駅:東京メトロ有楽町線 氷川台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)