- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪和線(天王寺~和歌山) 百舌鳥
- 住所
- 大阪府堺市北区百舌鳥本町1-1-3 OAK HILL 201 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (3,334件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なのでやや高めだと思います。
テキストは教科書にそったものでした。
講師 講師によって、合う合わないもあるし、教え方や理解度も違う。
合う先生であれば良いが、合わないとしんどい
カリキュラム 受験前には過去問題や、苦手教科を重点的に教えてもらうことができた。
塾の周りの環境 駅の近くで下には保育園もあり常に人通りがあり、明るく安全。
また、マンションの中にあるが、外からも見えるので安全
塾内の環境 自習室があり、自由につかえる。
あかるく、ついたてもされているので勉強にしゅうちゅうしやすい。
入塾理由 個別指導で、知人も通っていて評判がよかった。
家から1番近く、治安も良いためかよった。
定期テスト テスト対策は1日あり、別途料金が発生する、生徒に対して講師がすくないので、しつもんなどしにくい。
宿題 宿題は毎回出されているが、先生によって丸つけするかしないか統一されていない。保護者にはメールで宿題できていたか、報告がくる。
家庭でのサポート 塾に行くように声かけをしていた。
雨の日は送迎していた。
懇談にも参加した。
良いところや要望 予定はかなり先まで組んでくれる。急な予定変更も対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習も勧められるが強制ではないので通いやすい。
勉強面だけでなくいろんな相談に乗ってくれる
総合評価 個別指導には適しているが2-3対1なので、一緒になった子が先生を独り占めすると、あまり教えともらえない。
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですが初月が2ヶ月分はかなりの負担でビックリしました。
講師 とても説明がわかりやすく、明るい先生ばかりで質問やりやすい。
カリキュラム 自分の現在の学力がわかるので良いし、受験の疑似体験をしているような感じ!
塾の周りの環境 駅近くなので電車の音がすごくて帰宅ラッシュ時には
窓を開けているととてもうるさい感じがする。
塾内の環境 教室の中はコロナ対策+個別なので仕切りもあり
一人一人プライベートな空間のようで集中できる。ぬ
良いところや要望 良いところは生徒の自立心を育ててくれている。
要望は勉強を好きになれるような取り組みを入れてほしい。
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもないかと思います。
一対一の授業は高くなるので苦手な科目は一対一の授業を取り、復習したい授業は複数人の授業を取ると少しは安くなるかと思います。
講師 授業の時間以外も自習室で勉強させてもらいました。
その時も先生に教えていただいたりたくさんお世話になりました。
一対一で見ていただけるのでわからないところを何回も教えてもらえます。
カリキュラム 受験前やテスト前には過去問を何度も解きました。
教材もわかりやすいです。
夏期講習では普段教えてもらっていない教科の授業もとり復習に励むことができました。
塾の周りの環境 駅が近かったので電車が通る音が少しうるさかったです。
駅から近いので電車で通う人は良いと思います。
自転車を止めるところが少なく人が多い日は止めるのが大変でした。
塾内の環境 整理整頓はされています。うるさい生徒もあまりいなかったかと思います。
授業を受けるスペースは限られていて1人で集中しやすい環境です。
良いところや要望 教えることが上手い先生もいればそれほどの先生もいます。若い先生が多いので楽しく友達のように接することができます。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いので楽しいですがあまり緊張感はないかと思います。先生は皆さん優しいです。
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金・年会費が少しお高いかなぁ?キャンペーンなどあればいいなぁ。と思いました
講師 体験では塾長自ら教えて下さり子供がとてもわかりやすかったと言ってその場で入会を決めました。
塾の周りの環境 夏場は明るくていいのですが街灯が少なく冬場の夜などは危ないかなぁと思います
塾内の環境 先生がとても考える時間・質問の時間を取ってくださるので子供は良いと言っています
良いところや要望 入会したら子供にクオカードや図書カードなど少しの金額でいいので頂けたらやる気がもう少し出たかなぁ。と思います
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金・年会費があるのが負担です
毎月の料金はこんなものかなとおもいます
講師 繰り返し教えてくれるところが良かった
体験学習終了後子供がとてもやる気になっていたのでよかったです
カリキュラム 教材はまだみていないのでわかりません
季節講習は自分が受けたい回数が沢山選択できたのでいいとおもいました
塾の周りの環境 線路の真横なので 電車の通過音がうるさかった
自転車置き場がマンションの入口でせまかった
塾内の環境 ガヤガヤした雰囲気がなかったので うちの子が集中しやすい環境かなと思った
良いところや要望 話しやすい学長さんでした
女性の講師も元気よく教えておられました
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思います。個別指導と少人数とどちらにしようか悩んで個別指導にしました
講師 丁寧に教えていただいています。いまの先生をきめていただくまで希望も聞いて、ちょうど合う先生に教えていただいています
カリキュラム 受験する6年までのカリキュラムが見えないのがちょっと不安です。間に合うと言ってもらっているものの...
塾の周りの環境 教室のビルから出たところの交通量がおおく飛び出すと危ないのが心配です
塾内の環境 静かで自習もさせてくれるので良いです。
隣で声の大きい先生がいると気が散るのかなとも思いました
良いところや要望 受験にむけて面倒をみますと言っていただいて、入塾を決めました。国語を教えますだけでなく漢字の小テストなど毎回ステップをふんで進めるようにしてもらえたらと思います
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、ほとんど把握していません。ただ、1:3の個別指導形式では安い方だと話を聞きました。
講師 教室長・他の先生にいつでも相談できる環境だったので、本当に生徒一人ひとりにあったカリキュラムで授業をしていました。生徒の性格や学力によって、指導の方法は無限にあるので、講師全員がその時のベストを尽くすチームでした。教室長が寛容な方なので、ずっと見守ってくれている印象でした。
カリキュラム 通常授業は、学校の授業を先取り学習メインでした。季節講習会は、これまでに学習した内容の復習がメインでした。小テストの実施等は、先生によって若干内容が異なっていました。
塾の周りの環境 とにかく駅近です(徒歩1分)。交通量の多い道路に面しているので少し危ないですが、歩道もあるので問題ないです。近くにコンビニ2店舗あるので便利です。
塾内の環境 静粛度を保ちつつ、授業はメリハリを意識して行っていました。先生の準備スペースの近くで自習をしているので、小まめに生徒の出来を確認していました。
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が払っていなかったので、料金についてはあまりわからない。教えてもらったことを考えると妥当な金額であったと思う。
講師 先生の教え方がとてもうまく、分かりやすかった。またいい人でもあり嫌にならずに行くことができた。
カリキュラム 自分は苦手なところを重点的に教えてもらった。細かく教えてくれるのでいい。
塾の周りの環境 駅も近いことから、不便なことは何一つなくとてもよかった。困ったことは何もなかった。
塾内の環境 綺麗な教室で勉強に集中できる環境だった。とても良かった。勉強するには何も問題ない。
良いところや要望 分かりやすく教えてくれていたところはとても良かった。質問にもちゃんと答えてくれたので良かった。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 JR百舌鳥駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒591-8036 大阪府堺市北区百舌鳥本町1-1-3 OAK HILL 201 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 百舌鳥 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にあるITTO個別指導学院の教室を探す
- 南海浅香山校
- 白鷺駅前校
- 堺東湊校
- 大鳥大社前校
- 粉浜校
- 鳳上校
- 鳳草部校
- 北加賀屋校
- 苅田校
- 松原岡校
- 大阪堺登美丘校
- 大阪阿倍野松虫校
- 南田辺コノミヤ校
- 大正千島校
- 平野西校
- 大阪東住吉桑津校
- 狭山校
- 喜連東校
- 大阪和泉のぞみ野校
- 大阪和泉箕形校
- 大阪藤井寺土師ノ里校
- 南巽校
- 生野巽校
- 河内国分校
- 東大阪渋川校
- 大阪河内長野中央校
- 岸和田荒木校
- 柏原法善寺校
- 八尾宮町校
- 深江南校
- 都島中央校
- 八尾青山校
- 河南校
- 大和田校
- 八尾恩智校
- 小阪校
- 庄内東校
- 豊中庄内校
- 東大阪森河内校
- 南海岸和田沼町校
- 吹田泉校
- 豊中泉丘校
- 大阪工大前校
- 旭新森校
- 曽根校
- 大阪貝塚海塚校
- 鶴見諸口校
- 六万寺校
- 大阪小松校
- 豊中駅前校