個別指導の明光義塾石橋教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ですが、3対1の授業なので、2対1の授業だとさらに嬉しく思います
講師 受験のことに詳しく、様々なことを教えてもらえそうだかからです
カリキュラム わかりやすく目標をきめて、進めてもらえそうに感じました
塾の周りの環境 駅からも遠くはなく、交通の便や治安面は今のところ気になることはなくてよかったです
また自転車も置けるのでよかったです
塾内の環境 道路沿いではありますが、通いやすい場所にあり、今のところ気になるところはありません
入塾理由 雰囲気が良さそうなのと、受験のことも親身になって詳しかったからです。
良いところや要望 受験のことについて詳しく教えてもらえそうだからです
熱心な雰囲気でした
総合評価 雰囲気が良さそうで、一人ひとりの性格などよくみてもらえてる感じがしました
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるし費用は高いと感じます。
しかし子供本人が先生方を信頼して通っているので、金額だけでは計れないものがあります。
講師 先生や塾長さん方が熱い。
ひとりっこの子供本人にとっては、質問したり相談できる存在として頼りにしているようです。
カリキュラム 季節講習は受けたことがない。
テキスト以外に市販の参考書や問題集等も案内してもらえる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、大通りに面していて人通りも多く安心できる。雨天時の車での送迎もしやすい。コンビニもあるので送迎時の待ち合わせもしやすい。
塾内の環境 大通りに面しているが騒音等は感じたことがない。コロナ対策もしっかりされていたので衛生面でも心配なかった。
入塾理由 高校受験にあたり本人が個別指導塾を希望したため、自宅からも近く送迎もしやすいこちらの塾を選んだ。結果として子供にとって先生や塾長さん方が信頼して質問や相談できる存在となっているので、高校に合格後も引き続き大学受験に向けて通塾させている。
定期テスト 定期テスト前には受講科目以外にも質問等対応してもはえている。
宿題 宿題は毎日コツコツする日課タイプのもので、少しづつ取り組んでいるようです。
良いところや要望 子供一人一人を褒めて伸ばしてくださっていると感じられます。
連絡用アプリも便利ですし、電話でもしっかり対応してくださるので安心です。
総合評価 個別指導塾なので費用は高いですが、高いか高くないかは、子供本人のがんばりによると思います。先生方が熱く指導してくださるので、目標を高く持って取り組んでいけているようです。
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾キャンペーンが10月で終わったとのこと。11月頭だったのでショックでした。周りにある塾3校と比べましたが、どの塾も入塾代はただでしたし、体験にいくとギフト券などをもらえましたが、そういったサービスはなかったです。入会を取り消そうか迷うくらいでした。
講師 親身になり、話を聞いてくださりました。勉強嫌いなこどもに頑張ってみようと思う気持ちにさせてくれました。
カリキュラム まだ体験のみなのでわかりませんが、夏期講習などは無理に組み込まれることなく、提案だけしてくださるみたいです
塾の周りの環境 大通りに面していて明るく、治安は気にならないです。
雨の日などに車での送り迎えができる場所はなさそうでした。
塾内の環境 建物自体はそんなに新しくもないかんじでしたが、整理整頓はされてました
良いところや要望 自習室に行った際にも手が空いていれば見ていただくこともできるとのことと、息子が先生を気に入り入塾しました。毎月の塾代は高いのですが、見守ってみようとおもいました。息子が以前に通っていた塾は先生が怖くて塾がトラウマになってしまっているので、安心して通える環境であることを願います。
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段。学年ごとの教科書代や夏期講習などですこし料金の負担が大きくなった感じがします。
講師 先生との距離が近く話しやすくてわからないところとか聞きやすくて捗った
カリキュラム 教科書とノートがデカすぎる。志望校に合わせて勉強をみたり学校見学にいった。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。道路が目の前なので少し危ないかもしれない。
塾内の環境 人によって様々だけどうるさい時もあれば静かな時もある。空いてる席があれば自習もできるから行きやすかった
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いので、なんでも話しやすいみたいです。時々イベントみたいなのをやってるみたいなのでそれに向けてがんばってます
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりに高いと感じましたが、
個別指導なので仕方ないと思った
講師 子供が通い初めて、何度か感想をきいたが、
ここがいいと言っていたので、
このまま継続させてます。
講師の方を直接見ていないのでなんとも。
カリキュラム まだ、そこまでいってなく、
子供に合わせて今の塾が合うかをみてます
塾の周りの環境 家から歩いても行ける距離で、暗くなっても周りは人通りがあること。
塾内の環境 なかは、みていないので、わからないです。
外観からは見ましたが、2階の教室で狭いのかな?とは思ったぐらい。
良いところや要望 休みや、曜日変更の対応ができる。
空いていればになりますが、。
その他気づいたこと、感じたこと 塾辞める?と子供に聞いても辞めたくないと
言うので、行かせて良かったのかも知れません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-464
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教科、コマ数を増やすと負担が大きいので、今は様子見です。
講師 子供が体験して、行きたいと言ったので、
良い講師だと認識してます。
直接は見ていないので、私はどちらとも言えません。
カリキュラム わからないことが、あっても、個別で講師に聞きやすいのがよいと思う。
塾の周りの環境 家から歩いても通える立地でよかったです。
暗くなっても比較的大通りに面してるから安心はしてます。
塾内の環境 中は見ていないのでわかりません。
店舗の2階なので、
少し狭いのかも。
良いところや要望 塾に通ってから、子供も自分のリズムで通えて、辞めたいとかもないので、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでの、時間、曜日変更はできるので助かります。空いていればですが、、
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は別に思わなかったけど長期休暇の時はかなり高かったのど負担は大きかった
講師 講師が勉強方法、高校について色々と相談アドバイスをして頂いた
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んでくれて、高校対策もしっかりしてくれた
塾の周りの環境 自分で自転車で行ける距離であった為、夜遅くなっても安心出来た
塾内の環境 ちょうどコロナの時期であった為感染対策もしっかりしてくれて良かったと思う
良いところや要望 塾の入退室がメールで連絡が来てたので安心出来て良かったと思います
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思いますが、親としては子どもに十分な教育を受けさせたいので安ければ安いほど通わせやすいとおもいます
講師 分からないところは授業外でも教えてくれたのでよかった。先生によって教えかたが違う時もあり戸惑う時もあったようです
カリキュラム 教材は子供に合わせて用意してくれた。教材以外にも子供がわからないところを教えてくれたりして良かったと思う
塾の周りの環境 車で送り迎えしていたのでなんとも言えませんが駐車スペースはないので少し不便です。街中にあるので、まだまた治安はいい方だと思います
塾内の環境 教室が狭いので、自習室に行くのは事前確認が必要です。
個別に言っているのに、予約が行ったので少し面倒でした
良いところや要望 特に何もありません。先生がわかりやすい先生とそうでない、先生がいるみたいなので先生を指定出来たらいいかなとはおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。先生達はきっちりと仕事をしてくれているようにかんじます
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては安ければ安いほど色々通わせやすいと思いますのでこの評価です
講師 子どもには楽しくてよかったと思うが親からしたら少し不安なところもありました
カリキュラム きっちり見てくれたので特に何もありません。子どもにあわれてくれてる
塾の周りの環境 車で送り迎えしていたので特に何もありません。自転車がおおいです
塾内の環境 特に何もありません。子どもも特に何もいっていませんのでいいとおもいます
良いところや要望 特に問題はありません。
子どもに合っていればそれでいいかなとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 自習をしたい時は、事前に確認をしなければいけないのでそれが少しめんどうです
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては妥当な金額なんだと思うが、諸経費が高い。
学年が上がるごとに増えるから、結果がでなければ辞めざるを得ない。
講師 体験のときの話しから、塾長が1人1人にあったカリキュラムを的確に判断してくれそうだし、目標達成のために卒塾できる将来像しか考えていませんと言ってくれてとても心強かったです!
授業はこれからなので、まだ分かりませんが、結果がでることを期待したいです。
カリキュラム まだ授業は始まってないので、判断できません。
面談のとき、季節講習で追加した方がいい所を提案してくれらるそうです。
塾の周りの環境 家から1人で通える距離だし、治安は悪くないと思う。駐輪場がせまい。
塾内の環境 静かな環境で勉強できていたし、こざっぱりしていて勉強に集中しやすいであろうと思う。
良いところや要望 もう少し授業料を安くするか、何かの割引とかで親の負担を軽減してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-464
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高いですが、個別指導にしては、納得できる料金です。
講師 急な日時の変更や科目の変更にも対応してくれるのでありがたい。
カリキュラム 試験前などの日程に合わせて、費用は掛かるが個別に対応が可能。
塾の周りの環境 池田市の土地柄、治安面はよく問題なし、立地も徒歩圏内で便利。
塾内の環境 集中できる環境ではあるが、自宅が近いので自習室は利用していません
良いところや要望 試験対策や、五木の模試などにも、対応可能で、急な変更に対応してくれる
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾長さんがとてもしっかりしていて、サポートも手厚いです。
相談によくのって下さいます。
カリキュラム 私立に通っていますが、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、安心です。
塾内の環境 きちんと整頓されていて、広々しています。建物自体はそんなに新しくはなさそうですが、教室は明るくて綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して一年半が経ち、塾長先生と講師のみなさまのお陰で、入塾当初は成績が学年で140番台だったのが、先日の実力テストで5番。親子で驚いています。
教え方はもちろんのこと、講師の先生方の研究や興味のある事などを子どもに聞かせて下さるので、モチベーションが上がるようです。
塾長先生には学校生活等の話をよく聞いていただいているようで、楽しく通っています。
週一回からスタートした授業も今は週二回となり、自分に合った学習スタイルを見つけつつあると感じています。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-464
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾石橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 石橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-464(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒563-0023 大阪府池田市井口堂1-9-26 アーユス井口堂3F 最寄駅:阪急宝塚本線 石橋阪大前 / 阪急宝塚本線 蛍池 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-464
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 箕面教室
- 豊中市役所前教室
- 千里中央パークヒルズ教室
- 箕面外院教室
- 千里山教室
- 五月が丘教室
- 淀川中央教室
- 御幣島教室
- 東三国教室
- 十三東教室
- 此花教室
- 北茨木教室
- 阪急いばらき教室
- JR野田駅前教室
- 上新庄教室
- 豊里教室
- 摂津鳥飼教室
- 富田南教室
- 摂津富田駅前教室
- 西長堀教室
- 南森町教室
- 都島教室
- 大正区役所前教室
- 守口教室
- 光善寺教室
- 高槻西冠教室
- 松屋町教室
- ベアーズ大日教室
- 京橋教室
- 蒲生教室
- 香里園教室
- 鴫野教室
- 玉造教室
- 高槻北教室
- 寝屋川成美教室
- 岸里教室
- 高槻野田教室
- 鶴見教室
- 枚方教室
- 住之江浜口教室
- 緑地公園教室
- 放出教室
- 交野教室
- あべの美章園教室
- 津田教室
- 東湊教室
- 鴻池教室
- 忍ヶ丘教室
- 北巽教室
- 駒川中野教室