個別指導の明光義塾古知野教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の塾と金額がさほど
変わらないので
これぐらいが平均かなと思いますが
個人的には少し高いと思ってます
講師 急にお休みする時も
柔軟に対応してくれますし
子供も講師を気に入っているので
よいかなと
カリキュラム もう少し厳しくてもよいかなと思いますが
厳しすぎてやる気がなくなるのも困りものです
塾の周りの環境 駐車場が少ないので
子供の送迎の時
止めるところがなく困ることがあります。
交通量が多い道沿いなので
少し不便です
塾内の環境 教室の中を見たことがないのですが
子供の話だと狭いと聞いています。
入塾理由 色々見学した中で
子供が選び
子供にあっていそうなので
決めました
定期テスト 定期テスト対策は
ないですが夏期講習なので
苦手な所は教えてもらえます。
宿題 宿題の量はさほど
多くないと思います。
もう少し多くてもよいと思います。
家庭でのサポート 帰りが遅くなるし
交通量が多く危険なので
送迎はしています。
良いところや要望 子供の話だと
講師の方が
理解できるまで
教えてくださるようなので
こらから成績が上がってこればなと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の対応は柔軟です。
違う講師の方に教えていただいても
わかりやすいそうです。
総合評価 あまり厳しくなさそうなので
子供ものんびりかまえてますが
宿題などもう少し多くして
もらいたいです。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが、集団塾に比べると大分高い。一コマずつ料金がかかるので週2にするのに躊躇してしまう。
講師 教え方が分かりやすいと本人が言ってたし、自習室も利用したいと言うほど先生も優しくて気が合いそう。
カリキュラム 進度はよさそう。
塾の周りの環境 塾の前が車通りが結構ある大通りに面しており、車で送る時間は周りの道もかなり渋滞して遅刻しそうになるし、駐車場が入れにくく狭い。
塾内の環境 設備や清潔感はいいが、自習室はけっこう喋っている子がいるので気になると言ってた。
入塾理由 雰囲気が良かった。子供が無料体験行った時に楽しかったと言ってやる気も出たし気に入ったから。
良いところや要望 先生がやる気があって良さそうだし、感じ良かった。
総合評価 最初からうちの子の特徴を理解しようとしてくれて、アドバイスをくれた。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安価だと思います。
個別指導で週2回の通塾で、他の個別指導の教室とあまり変わらない金額でした。
入会金は不要で、休塾制度あるそうです。
講師 とても話しやすく、授業も分かりやすくそうです。
塾に通ったことがなく、勉強も今までほとんどしていない人にとっては
まずは通いやすく楽しく行ける事が大事かと思い合っていると思います。
カリキュラム 教材は娘の学校や理解度に合わせて選定してくれるとの説明でした。
テスト前に1コマ単位で授業を増やす事ができるようでとても魅力的でした。
入塾してまだ1カ月弱なので自習室も含め活用が出来ていない状況ですが、
これから成績が上がってくると良いなと思っています。
塾の周りの環境 駐車場はあるが、少し狭く(車3台程度)車での送り迎えをしようと思っている人には少し不向きかと思います。自宅から徒歩や自転車で通う分には歩道もあり、道も大通りに面していて夜でも明るく安全かと思います。
塾内の環境 入塾説明の際に実際に授業中であったが、個室内は静かで指導する先生の声以外は特に聞こえなかった。
それぞれの机に仕切りもあるので特に話し声がうるさいと感じることもなさそうでした。
入塾理由 入塾説明がとても分かりやすく、教室長の人柄も良さそうだったうえ、
料金が比較的安価で明朗であり、テスト前に1コマ単位で授業を増やす事ができる事が
魅力的であったため。
定期テスト 定期テスト前には授業を増コマできたり、先生を数人配置した休日の自習室解放もあり、
サポートは充実していると思われます。
宿題 宿題は出すとの説明あり。
テキスト2~3ページで復習も兼ねてちょうど良い量だと思います。
家庭でのサポート 特にないが、専用アプリで子供の入退室を確認できたり、
高校受験の志望校について学校からもらった案内を一緒に見たりはしました。
良いところや要望 専用アプリにメッセージボードがあり簡単に連絡が取れたり、
スケジュールに授業の科目・模試の日にちなどが入力されていて分かりやすい。
総合評価 本人が楽しく通えている事が第一。
まだ入塾して1カ月も経っていないので成績が上がっている実感はまだないが、
勉強をする環境や習慣はついていると思う。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが、他に見学に行ったところよりもずっと高かった
講師 人見知りな子供が、分かりやすいし話しやすい!と塾へ通う間、一度も嫌がらずに通えた
カリキュラム 見学に行った時にはしっかり値段が教えてもらえず、入塾後金額を聞いたのがイマイチ。
でも、子供の成績はかなり伸びたから良い
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、自転車で通わせるのも安心だった。家から近くて助かった
塾内の環境 隣の机の子と先生の雑談が丸聞こえで、授業の邪魔になることがあった
自習に行くと、隣の机でいびきをかいて寝ていた
良いところや要望 全体的には良かった!
急な変更にも対応してくれて助かった
何より、子供が信頼して通っていたので、親も安心だったし、成績がぐんと伸びて、うちの子に合っていた
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験が終わってからも通いたいと言ったので驚いた。
それくらい本人が充実していたと思う
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思うが、それはどこでも変わらないと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなので分からないが、基本教科ごとの担任制で、合わない時には変更可能との事
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分からない
教材は市販のとオリジナルのものがある。
塾の周りの環境 送迎時、駐車場が少ないので周辺が混雑する。駐車場も勾配がきつくて停めにくい。
塾内の環境 一人ずつスペースが区切られて落ち着いて勉強ができると思う。整理整頓もされている。
良いところや要望 定期テスト前の土日に講師の方が巡回する自習教室を開催してくれるのは有り難いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-454
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うこともあり、少々高めではあるが、納得のいくところである。
講師 生徒の能力を把握した上で指導してくれる。また、生徒の勉強の進み具合を考慮したうえで声をかけてくれる所が良い。
カリキュラム 毎月教科や時間を、変更できるシステムが良い。
自習室もありある程度自由に使えるところ。
塾の周りの環境 駐車場が少々少なく、前の道も細いため、生徒の出入りのときにはとても混雑する。
塾内の環境 個別のブースに仕切られており、集中できる環境である。また清潔に保たれている。
良いところや要望 現在のところ総合的に納得のいく内容であり、今後の成績次第であると思います。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。どこも同じだと思いますが、季節講習は高いです。
講師 その時々で先生が違うので、良い時もあれば、あまり良くないときもありました。
カリキュラム どうしても学校の授業より早め早めになりがち。もう少しゆっくりでも良かったです。
塾の周りの環境 店が周りに多く、大通りに面しているので、夜も人通りがある。ただ、居酒屋もあるので、大声が気になることもある。
塾内の環境 教室は整頓されていて、良いと思います。外の音も聞こえてこないようで、静かに勉強できます。
良いところや要望 良くも悪くもなく普通だと思います。要望は聞いてくれるので、気になることは塾長に言ったもん勝ちです。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に見合った内容なのかは、よくわかりませんでした。季節講習はおすすめプランだと高すぎるので、減らしていました。
講師 毎回同じ講師ではない。 そのため、わかりやすく良い講師も、その逆の方もいたので、どちらでもないにしました。
カリキュラム 季節講習は、値段の割に身に付かないことが多かったです。せっかくの個別講習なのでもう少し、苦手なところを集中してやってほしかったです。
塾の周りの環境 駐車スペースがほぼなく、大通りから入った塾の前の道路が狭くて不便でした。 目の前が焼肉屋さんで、居酒屋も近くにあり、夜は飲み帰りの人が多いです。
塾内の環境 特に悪いところはなかったです。普通にちゃんと勉強できる環境です。
良いところや要望 成績は上がりました。学校で分からなかったところを質問できるので、個別指導にして良かったです。 学校に合わせて先に進むのではなく、分からないところを分かるまで、時間をかけることがあってもいいのかなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、何でもすぐ対応してくれるので、安心して通わせることができました。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料金もなく、自習室も無料で使えるなど、良心的だと思います。
講師 解らない問題は、本人が納得出来るまで教えてくれます。英語の文法が苦手ですが、克服出来そうです。
カリキュラム 試験前の日曜日に実施されるパワーアップ自習教室は、無料で先生が質問に応じてくれます。
塾の周りの環境 大きな道沿いにあり、街路灯もあり、安心して通わせれます。駐輪場が狭いのが残念です。
塾内の環境 半個室になっているようで、人の目を気にすることなく集中して勉強出来るおうです。
良いところや要望 とにかく親身に教えて下さるのが、息子も合うようです。やる気が出ると言ってます。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3ヶ所体験に行って話を聞きましたが、週2で考えると一番安かったです。
講師 本当に理解しているのか、その答えに至った考えを言葉で述べさせる教え方が、本人は良いと言っていました。
うちの子は慣れるとすぐ調子にのるタイプなので、真剣にやらせるためには、アッサリ目な真面目な先生や塾長がいいと思った。
カリキュラム 週2で受けている授業は英語と算数だが、春休み中に理解と社会の映像授業もやってもらえて良かった。
塾の周りの環境 一方通行のある道があり、送った後はUターンするか遠回りしないといけないのが難点。
駐車場に勾配が急であり、少し車高が低かったり、エアロがついていると擦ってしまって駐車できない。
塾内の環境 座席数が少ない方だからか、雑音は気にならない。
ただ、入ってすぐ大勢の靴が揃えられていなく、下駄箱にも入れられていないのがすごく気になる。机の配置もガタガタで、整理されていないというか、逆にすぐ横に他の人がいない感じが、いいのか悪いのかなんともいえないです。
良いところや要望 辞めたい時に、何ヵ月は継続しなければいけないという決まりがないのが良かった。
維持管理費や、入会セット、クラブ会費など、余分なお金がかからないのが良かった。
自習室に誰もいないと行きづらいが、塾長の方から週2の授業プラス自習に週2くらいで来てねと言ってもらえたのが、子供は気軽に通いやすいと感じたようです。
靴を並べるなり、下駄箱にしまうなり指導してほしい。
先生の部屋が奥だからか、行っても気付いてもらいにくい。
先生の挨拶があまりない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-454
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的で問題ないと思います。通ったのは一年弱なので特に不安感はありませんでした。
講師 指導がしっかりできていて、質問内容にもわかるまでじっくりと教えていただきました。
カリキュラム 時間がきっちりと決められており、都合のいい時間選択ができた。
塾の周りの環境 自宅から近かったので夜遅くなっても安心して通わせることができました。
塾内の環境 教室は静かで集中できる環境でした。自習室もあり勉強がはかどりよかったです。
良いところや要望 特にありませんが、時間変更があった時には電話連絡もありよかったと思います。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット授業や映像授業になり、月謝が上がるので、経済的な理由で辞めました。
講師 楽しい、先生とも話しやすい。教え方が上手な先生や分かりにくい先生がいる。
カリキュラム 分からない所を繰り返し指導してくれる。予習や復習をしっかりやってくれる。
塾の周りの環境 家から近い。自転車で通える。駐車場が少ないので、車での送り迎えだと不便。
塾内の環境 授業内容などしっかり教えてくれた。しっかり理解出来たか、テストもあった。
良いところや要望 楽しい感じ。にぎやかな感じ。先生は、優しい。振替授業もしっかりある。
その他気づいたこと、感じたこと 親切な指導。先生との面談もしっかりある。その子、その子に合った夏期講習。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業やタブレット授業へ代わり、授業料が高くなったので、辞めました。
講師 先生により、教え方が上手な人、分かりにくい人がいた。 同じ先生が、毎回指導するとは限らない。
カリキュラム その子のペースで、授業をしてもらえる。予習、復習の課題が出る。
塾の周りの環境 家から近い。駐車場も少しはある。自転車でも通える。 スーパーが近いので、買い物が出来た。
塾内の環境 厳しくないく、先生は優しい。楽しい雰囲気。 賑やかな感じがあり、勉強に集中出来ない。
良いところや要望 先生が優しいので、子供は、行きやすかった。 経済的に続けて行かせてあげれなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、しっかり振替授業がありました。 苦手な所は、繰り返し指導してくれました。
個別指導の明光義塾古知野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業だから他の塾に比べて少し高い気がしたけど、融通も聞いてくれたので良かったです。
講師 塾長に色々お世話になりました。 兄の事も相談できて良かったです。
カリキュラム 子供の学力に合わせてしっかりやってくれてほんとに良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのでもう少し増やして頂けたら嬉しかったです。目の前に焼き肉屋があるので駐車場ゎほんとに困りました。
塾内の環境 塾の前が大きな道路だけど、子供ゎそんなに気にならないって言ってました。
良いところや要望 よく遅刻とかしましたが、遅れて言っても嫌な顔されず受け入れてくれたから良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪とかで休んだ時でも代わりの日に変更とかよくしてくれて、助かりました。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-454
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾古知野教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 古知野教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-454(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒483-8201 愛知県江南市野白町葭場113番 最寄駅:名鉄犬山線 江南 / 名鉄犬山線 布袋 / 名鉄犬山線 柏森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、テスト対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。古知野教室は江南市で20年以上の実績、地元の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。各中学高校に合わせた定期テスト対策には自信あります!ICTコンテンツも活用し複数科目で点数アップ、順位アップを狙います。また大学受験生は映像授業(高校MUSE)との併用で偏差値アップ急増中!高校受験も大学受験も受験に精通したベテラン教室長による定期的なカウンセリングは大好評です。文系も理系も、現在最強の講師陣が勢ぞろいで成果を出しています!皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-454
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 布袋教室
- ふそう教室
- 岩倉教室
- 木曽川教室
- 師勝教室
- 西春教室
- 一宮今伊勢教室
- 味岡教室
- 犬山教室
- 一宮本町教室
- 小牧教室
- 一宮多加木教室
- 一宮末広教室
- 上小田井教室
- 尾西教室
- 桃花台教室
- 国府宮教室
- 新清洲教室
- 春日井西教室
- 本陣教室
- 楠味鋺教室
- 黒川志賀町教室
- 中村教室
- 甚目寺教室
- ルネック勝川駅前教室
- 春日井鳥居松教室
- 平安通教室
- 徳川教室
- 中川中央教室
- 上前津教室
- 熱田教室
- 小幡駅前教室
- 池下教室
- 志段味教室
- 高蔵寺教室
- ポートウォークみなと教室
- みなと稲永教室
- 御器所教室
- 自由ケ丘教室
- 道徳教室
- 桜山駅前教室
- 印場大森教室
- 南陽教室
- 本山駅前教室
- 蟹江教室
- いりなか教室
- 北一社教室
- 新瑞橋教室
- 星ヶ丘教室
- 尾張旭中央教室