個別指導の明光義塾一宮多加木教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習などは、びっくりするぐらい高くて
桁が1つ多いと思いました
講師 先生は学生もいたようでした
ベテランの先生はよかった
塾長は面談で要望をきちんと聞いてくれた
カリキュラム 授業料が高いので5教科できなかった。
夏季講習などは総合でしてもらるとよかった
塾の周りの環境 道路沿いですが、駐車場が広く
車での送迎時にも問題なくとめられた。
治安も良いので自転車でも良い。
塾内の環境 広くはない教室ですが、個別にできるよう配慮されていて良い。
面談室は仕切られていて静かに勉強できると思う
入塾理由 個別指導がある
夏季講習、冬期講習の充実
いつでも自主室を利用できる
休み変更できる
良いところや要望 テスト前などは、予想問題など教えてもらえると
なおよかったです
総合評価 個別に時間割を組んでもらえるのは良かった。
授業料が高いので長く続けるのは難しかったと思う。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬期講習など、確かに集中講座的なものは高いのは覚悟していたが、ここまで高いと受験後も続けられない。
受験前は本人が可哀想になる程、通い詰めだった
講師 聞き易い環境であったり、雰囲気があり、本人が理解するまでとことん、付き合って教えていただける。
カリキュラム 各科目ごとの問題集は指定されたものを使用したため、受験前には、これで大丈夫なのか?と不安になったりした。
塾の周りの環境 車での送迎であったが、道路状況や、駐車場も完備されており、近くにコンビニなどもあり立地条件はかなりよいと思われる。
塾内の環境 高い費用を支払っているので、冷暖房完備でなければ満足いかない
入塾理由 通塾する本人に任せており、教室の雰囲気が決め手となりました。また通い易い立地条件も理由の一つです。
定期テスト あった。
だが、本人任せっぽい感じ。
過去問をメインでやっていた様子
宿題 本人のレベルに合わせた量と質だったが、時折、進める為に多くしていた感じがある
良いところや要望 通いやすさや、先生とのコミュニケーションも取りやすく、こちらの要望にキチンと向き合って下さる
その他気づいたこと、感じたこと 塾の費用がこんなに高いとは思わなかった。高かった以外印象にない。
総合評価 個別指導である分、能力の格差があっても気にならない。ただ、他の塾生がうるさい。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとにお金がかかるため
非常に金銭面では大変に感じた。
講師 個別で教えてくださっていたので、子供はわかりやすいと言っていた。
カリキュラム ひとりひとりにスピードを合わせてくれていたのでだれにでも合うと思った。
塾の周りの環境 大きめの道路にあり、駐車場もあるので通わせやすかったです。近くに小学校や大きめの公園があるので人が溜まりやすく少しちあんは良くなかったかもしれません。
塾内の環境 とても室内は綺麗でした。仕切りがあって生徒さん達も勉強に取り組みやすかったと思う。
入塾理由 高校受験に合格し、行きたい高校に行くことができるようにするため。
良いところや要望 もう少し一人一人に寄り添って教えてくださるとなお良いと思った。
総合評価 やはり金銭面での問題があり、通わせずらかった。教科ごとではなくまとめての方がいい。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う
入りたい大学の赤本などはメルカリなどで買ったり出来たし
講師 子どもは特にマンツーマンでずっとしてほしい訳ではなく分からないところだけ教えてもらえれば良かったので、あっていたと思う
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離の所をあえて選んだ
車で送り向かいする事はほとんどないが、雪が降った時だけ何回か送り向かいしたが駐車場は少ない
入塾理由 学習室がいつでも使える事
科目が選べた事
2科目だけでも良かった事
定期テスト 定期テスト対策はまったくしてない
大学入試の為だけに特化
総合評価 子どもが自分で考えて決めた事を先生が尊重してくれて良かったと思います
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそこそこしますが、入ってよかったと思えたので良かったかなと思います
講師 講師の方が詳しいことをとても分かりやすく教えてくれたので、塾に入る前よりも確実にテストで解ける問題が増えたので入ってよかったと思いました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習にはさんかをしたことがないのでよく分からない。
塾の周りの環境 自転車置き場も設備されており、1人で通うことも出来るのでとても良いと思います
塾内の環境 交通が多いところにあるので少し音は気になりますが、環境は良い
良いところや要望 感染症対策のためかアクリル板があって声が聞こえにくいので対策をして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾に来て喋っている子達がいるらしく、集中出来ないので注意をしてほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-178
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では、妥当だと思います。ただ同じぐらいの料金で、授業は二教科で五教科見てくれる塾もあり、受験時にはきびしいと言わざるえない。
講師 責任者のやる気にさせる話はさすがだと思いますが、実際の授業内容は普通だと思います。自主学習ができるのが魅力でしたが、受講していない教科の質問などはあまり出来ないようです。そのような方針だそうです。個別なのでなかなか五教科対応は難しいのでしょう。テスト前には、過去問など頂き有難かったです。が、範囲が違う、回答がないなどあり、本人にもう一度行かせましたが、責任者以外の方は、私ではわかりませんと対応していただけず。何事もそんな感じなのかなと感じました。
カリキュラム テスト対策コースが追加できる。教科もコマ数も、安くはないが割に自由。
塾の周りの環境 田舎なので治安も悪くないです。駐車場も駐輪場も明るく安全です。交通量は割にあります。
塾内の環境 整理整頓、個別のブース、清掃されたトイレ。問題なし。環境いいです。
良いところや要望 苦手教科の克服にいいと思うが、二教科受講でもテスト前には、他教科の質問などできなければ内申点には反映されない。正直今のままなら受験には適さない塾だと思います。その点の改善できたら長く続けたいです。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談でお金の話もするから料金見るけど、両親に頭が上がらないほど高い。1回分を単純計算で考えると恐ろしい。そして、そのくらいの価値がある授業なのかと言われたら、講師にもよるが比例はしていない。
講師 講師は多くの先生が明るい。話しやすい。
教え方には人それぞれわかりやすさが異なるから不安定ではある
自分は、わかりやすい、話しやすい先生にずっと当たってたから楽しかった
カリキュラム 自己判断が悪かったのかもしれないけど、面談でモデルのコマ数を見せられてこれでも少ない方ですみたいな感じで言われたから半分のコマ数で夏期講習入れたけどとてつもなく多い。あと、高校受験には向いてるかもしれないが(高校受験の時は今くらいコマを入れていても多すぎるとは感じなかった)教材的にもシステム的にも環境的にも、大学受験には向いていない。
塾の周りの環境 自転車で来てる子が多いから来やすそう
うるさいバイクが一日に1回は通る。先生の話が聞こえないくらい。塾の前の交通量は多い。
塾内の環境 雑談をしている中学生が多すぎる。友達同士で来てる子が多いから自習スペースで話されるとすごく迷惑。先生に言ってもあまりなおらない。教室長はその子たちだけが自習スペースにいる時に勉強と関係ない話もすしてるけどこっちは授業やってるから自習スペースにいなかろうと話し声は聞こえるからうるさい。ワンフロアだからずっとザワザワしてる感じがあって落ち着かない。それに授業で勉強と関係ない話をされるとほんとに集中できない。
良いところや要望 自習スペースの環境改善は必要だと思う。中学生と高校生で分けるとかしてほしい。奥の方の席は暗いから全ての席に光が当たるような配置をして欲しい。席数を増やすよりも(自習席増やしましたとか張り出してあるけど)機能重視してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験として入るならいいかもしれないけど大学受験にはオススメはしない。中学生沢山いるから楽しく通いたい人とかはいいかもしれない。ただ周りを見て迷惑はかけないで欲しい。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くはないと思います。夏期講習などは、絶対ではないし、金額はそこまで高くはありませんが、普段のお金がたかめです。
講師 親身に教えてくれる。どの先生も優しいし、話しやすいみたいです。
カリキュラム 学校にそった感じで、わかりやすい。無駄に教科書、ワークを使わない。
塾の周りの環境 周りは明るくて、車通りが多い道路なので、安心感はあります。とても近くにあり、通いやすいです。
塾内の環境 静かだと思います。綺麗な教室で、清潔感がすごいあります。友達同士の話もできない感じで、集中してやれます。
良いところや要望 近いし、先生方がとても感じがよくて通いやすいと思います。わからないことがあると、すぐ電話で教えてくれますし、親に対しても親切です。
その他気づいたこと、感じたこと 細かく、塾の様子を教えてもらえるともっといいのかなと思います。進み具合や、子供の普段の様子や、高校についておしえてもらいたいです。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初日、子供の同校の卒業生の先輩が講師で話しやすかったそうです
カリキュラム 定期テスト対策で受講してない教科でも申し込んで受講することができるのでありがたい
塾内の環境 机が1人ずつ壁で仕切ってあり集中できそう
授業曜日でない日に自習で教室を使わせてくれるのはありがたい
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなのでわかりませんが教室長の対応は好感が持てました
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-178
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-178(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒491-0837 愛知県一宮市多加木4-2-7 最寄駅:名鉄名古屋本線 妙興寺 / 名鉄名古屋本線 島氏永 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
幅広いニーズにお応えしております |
一宮多加木教室では、小学生低学年から大学受験生まで幅広い生徒さんに通塾していただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-178
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 一宮本町教室
- 一宮末広教室
- 国府宮教室
- 一宮今伊勢教室
- 岩倉教室
- 尾西教室
- 師勝教室
- 西春教室
- 新清洲教室
- 甚目寺教室
- 木曽川教室
- 布袋教室
- 古知野教室
- 小牧教室
- 上小田井教室
- 本陣教室
- 味岡教室
- 中村教室
- 春日井西教室
- 蟹江教室
- ふそう教室
- 楠味鋺教室
- 桃花台教室
- 南陽教室
- 中川中央教室
- 黒川志賀町教室
- ルネック勝川駅前教室
- 春日井鳥居松教室
- 平安通教室
- ポートウォークみなと教室
- 徳川教室
- 上前津教室
- 犬山教室
- 熱田教室
- みなと稲永教室
- 小幡駅前教室
- 池下教室
- 志段味教室
- 高蔵寺教室
- 御器所教室
- 自由ケ丘教室
- 道徳教室
- 桜山駅前教室
- 印場大森教室
- 本山駅前教室
- いりなか教室
- 北一社教室
- 新瑞橋教室
- 星ヶ丘教室
- 尾張旭中央教室