個別指導の明光義塾中込駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾中込駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だとおもいます。近くの塾に比べると教材費も安いです
講師 とても丁寧に教えてくれ、本人がとても分かりやすいと喜んでいました
カリキュラム まだ、通いはじめたばかりで、何ともいえませんが、通ってる本人はとても分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅から近く、自分で通いやすいのがとてもよい。時間によっては送迎の時の駐車場がこみ合う時は困る時がある
塾内の環境 きれいにされていると思います。雑音はないですが、声に出して静かすぎず、声に出して覚えることができてよいと思います
入塾理由 日々の勉強のやり方を丁寧に教えてくれ、個人にあった進め方をしてくれる
良いところや要望 電車で、通う事もあるので、電車時間に対応していただけると助かります
総合評価 立地もよく通いやすいのと、どの先生に教えてもらってもとても分かりやすいので。
個別指導の明光義塾中込駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無いのは、ありがたいです。高校生ともなると、どこの塾も安くはないですね…。
講師 入ったばかりなので、よくわかりませんが、説明はうまいと思う。
カリキュラム 人気の塾のようで、空いている時間枠があまりなかった。もう少し早い時間のクラスに入れたらよかったです。
塾の周りの環境 中込駅が目の前なので、通いやすいです。車の送迎も駐車場が目の前で便利です。
塾内の環境 こちらの生徒の皆さんは、すごく頑張ってる様子でした。綺麗にしていると思います。
良いところや要望 説明を聞きにいったとき、講師の方が説得力ある話し方で、熱心さを感じ、入塾を決めました。自習室があるともっと良いと思います。
個別指導の明光義塾中込駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いました。同じ位の金額の塾もありましたので、これからの成績の伸び具合を見ていきたいと思います。
講師 自分から、質問をしていく事が苦手な子供なので、先生から声をかけてくれるので助かります。
カリキュラム 学校での教科書中心での授業なので、基本が学べて良いと思います。
塾の周りの環境 車での送迎です。混み合います。
塾内の環境 個別とはいえ、周りの声は結構耳に入って来るそうです。入塾間もないので、これから環境に慣れてほしいと思います。
良いところや要望 授業中、時間いっぱい集中するのは難しいと思いますが、集中する事が出来る勉強の仕方も、身につけてくれればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎力だけでなく、応用問題にも対応していける力、考える力を付けさせて下さい。
個別指導の明光義塾中込駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の一般的な程度の料金だと思った。別途テキスト代や特別講習等の料金が発生しないので、トータルでは安価な印象。
講師 いかに効率よく学習するかのノウハウがしっかりしていて、当初塾に抱いていたイメージと違ったもののそれが良かった。
カリキュラム 学校で使用している教科書中心で、やっている感だけの姿勢でないところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近いところが良かった。今後高校へ行っても継続する場合では、通いやすいと感じた。
塾内の環境 勉強の取り組み方法の一環で生徒や先生の声がする点も、静かではないがいいと思った。
良いところや要望 苦手科目の克服を通して、本人が学習への取り組み方法を学べる場所でもあると感じた。
個別指導の明光義塾中込駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に分かりやすく説明してくれる。
勉強のしかたを指導してくれる。
カリキュラム 子供に合わせた内容で勉強を進めてくれる。
教材は買わなくても学校の教科書で対応してくれる所が無駄になら無くていい。
塾内の環境 しきりで区切られているので集中できて良い。
講師が全体を見渡すことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に興味をもち、取り組めるようになってきた。自分からやろうとする姿がみられるようになってきた。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-442
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾中込駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 中込駅前教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-421-442(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒385-0051 長野県佐久市中込1-21-2 ビップ2F 最寄駅:小海線 中込 / 小海線 滑津 / 小海線 太田部 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
中込駅前教室からのメッセージ |
中込駅前教室のページをご覧いただき、ありがとうございます。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-442
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。















![ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 津久野校](/images/juku/41/juku_41_02.jpg?1611037245)











