個別指導の明光義塾浦安教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝より夏期講習や冬季講習が高いと感じた
講師 先生によってわかりやすい先生とわかりにくい先生がいると本人が言っていた
カリキュラム 高い教材を買わされてほとんど使わないことがあった
無駄だと感じた
塾の周りの環境 駅から近かったから便利ではあったが駐車場がなく不便に感じた
駅が近く夜になると酔っ払いもいて怖かった
塾内の環境 個人個人で集中しめ学習できる環境はあったが全体的に少し汚く感じた
入塾理由 体験に行った際、先生の指導を見て落ち着いた学習環境だと思ったから
定期テスト テストで出来なかったところを改めて教えてくれるから実際の学校のテストはできていた
宿題 宿題が多い
他の習い事との両立が難しく寝る時間を削るしかなかった
家庭でのサポート 塾の送り迎え。平日の捕食や土日は弁当を作って持たせたりしていた
良いところや要望 もう少し安く勉強出来たらいい
何でもお金を取られ、経済的に厳しかった
その他気づいたこと、感じたこと 親の前と子供の前で講師の態度が違いすぎる
不信感が芽生えやめた
総合評価 確かに学校のテストの点数は上がったがとにかく塾代が高いと思った
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は週1で通っていたが、冬季講習のために追加授業をたくさん契約することになりとても負担になった
講師 個別指導のため、こどもも質問しやすく、説明もわかりやすいと本人がいっています
カリキュラム 教材は子どもの理解に合わせて用意してくれています。本人が理解しているところは省き、分からないところを中心に指導してくれます
塾の周りの環境 普段は自転車で通塾しているが、浦安駅から近いため、雨の日はバスで通うこともできる。塾の前にバス停がある
塾内の環境 マンションの一室が教室となっているため、面談があると他の生徒に内容が聞こえてしまっている。(授業を受けている生徒は会話が気になるのではないか)
入塾理由 家族にとって初めての高校受験であり、指導、助言が欲しかったため
定期テスト 定期テスト前はテスト範囲を中心に指導してくださっているようです
宿題 宿題はでているようで、次の授業の最初に小テストがあるようです。
家庭でのサポート 塾の面談が定期的にあるため、同席しました。
模試の申し込みや授業の振替はアプリでできます。
良いところや要望 授業の振替もアプリで連絡が取り合えるため、融通がきく。室長が頼りになる。
その他気づいたこと、感じたこと 室長の知識が豊富で学校選びもアドバイスが的確です。講師の先生方との相性も気にかけてくれます。
総合評価 分からないところを中心に教えてもらえるので苦手が少ない子に合う塾だと思います
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト等の教材は必要に応じていくらでも用意してくれた。 先生も選べてお得な感じがした
講師 教えるのが上手な先生が対応してくれて安心して通えた。
偶に少し物足りない
カリキュラム 得意と不得意を見極めてくれてカリキュラムを組んでくれた。少しがめつさも感じた
塾の周りの環境 駅前にあったがさらに駐輪場も契約してあり通いやすい環境にあった
明るい場所でセキュリティ的にも問題なかった
塾内の環境 狭い教室でしたが子どもにとっては快適だったようです
設備料金がかかっていたが設備にお金がかかっているようには見えなかった
入塾理由 本人が体験して気に入ったため
先生の説明やカリキュラムがわかりやすかった
定期テスト 高校の教科書を調べて徹底的に対策をしてくれました。
コロナの影響で無駄もあった
宿題 一生懸命やらないと終わらない量で机にむかう習慣ができて良かった
良いところや要望 生徒への目が行き届いて、個性に合わせて指導してもらえたのが良かった
総合評価 コスパは良いのですが、入るときの特典を最後まで受けられなかったのが不快です
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較するとトップクラスの金額設定という訳では無いですが、月12時間で負担は大きい印象、別途夏季や冬季の講習を入れると、更に高額となる。
講師 講師と子供の相性が良く体験入塾から話しやすい(考えて不明な場合に聞きやすい)環境となっている。
講師の変更は自由で、お試し変更も可能となっており、得意不得意、わかりやすいわかりにくいを含めて調整が可能(定期面談の際に…)
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定していただいた。塾からの宿題やプリントで勉強を定期的に実施する癖付けができている印象。季節講習は受けてないので不明。
塾の周りの環境 最寄り駅(地下鉄の駅)かれ徒歩3分圏内で、目の前にバス停もあり人通りも多いので安心です。専用駐輪場は無いが裏手の市営駐輪場に駐輪し費用の領収書持参で精算していただける。車は停めにくい為注射や停車が大変
塾内の環境 マンションの一室且つ道路沿い(そこそこ車は通る)の為、通る車量や車種等によっても変わる印象。目の前がバス停な為、バスの発着も多い。新しく綺麗という印象もなく、換気でドア解放されている印象
入塾理由 近隣の塾へ一括で資料請求するサイトから依頼
各塾から連絡がある中で、通える範囲の塾を選定し体験入塾を実施
電話の対応や入塾体験時の説明、講師の説明が分かりやすかったという子供からの申告と講師との相性を鑑みて決めた
定期テスト 定期テスト対策はある。週2のコマ数をテスト前にスライドさせたりを柔軟に対応いただき、直前の対策にも繋げられている。空き時間に自習での利用も可能
宿題 量は他を知らない為なんとも言えないが、フルでやらないと完了しない程度でもない。難易度は習ってないところを予習を兼ねて出したりすることもある
家庭でのサポート 時々送迎実施。定期での三者面談。模試による立ち位置確認とアドバイスあり。宿題の丸付けを実施。漢検や英検も塾で受験出来る為、便利。費用も月謝と合算となる。
良いところや要望 細かい周知について聞いていない点があったりする場合がある。発生してからこうすれば良かった等を後出しで共有頂いても、正直厳しいこともある。そういった点は他の方も含め発生しないようにして頂けたらと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 子供が体調不良で休んだ際、午前中にアプリから連絡いただいていてら、振替が出来たというのを説明されておらず、塾に人がいないことを想定して講師が出勤するくらいのタイミングで連絡したら言われた。後出しはしないで欲しいと感じた。
総合評価 成績向上の結果が出ているので通わせて正解だったと感じている。少し値が張るが…
高校進学に向けての今後の成績推移や共有内容に期待しております。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、個別なので、妥当かとおもいます。グループだとやすいですが、そこまで個別で配慮してくれませんので。
講師 個別なので、わからないところだけを教えてくれるので、よい。宿題量増やしてほしい、難易度をあげてほしいと、要望が即座に通じる
カリキュラム 体験して、先生、教材を見て、このまま通塾したくなったようです。
塾の周りの環境 駅近ですが、公共の駐輪場を契約していたり、自転車通塾する子には、よかった。
塾内の環境 オンラインの音は少ししますが、電話で伝えたところ、席を離すなど、配慮してくれました。
良いところや要望 目標の高校にむけて、子どもをやる気にさせてくれます。このまま、がんばれば、さらに上も行けるよ、と向上があがる言葉をかけてくれました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-144
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均だと思いますが、勉強アプリが使えたり、教材が選べるなど他塾にはない特典があると思いました。
講師 分かりやすく指導していただき、子供も納得して入塾を決めました。
カリキュラム まだ入会したばかりですが、体験受講では,個々に合った教材を使うとの事で、2種類使わせてもらいました。息子も自分が理解しやすい教材がある感覚を知ることができましま。
塾の周りの環境 駅前なのですが、広い道、バス停の前なので通いやすいと思いました。
塾内の環境 親としては、もう少し広ければと思いましたが、息子は気にしてない様子です。
良いところや要望 受講後、振り返りノートで、自分の理解できていないことを書き出し、次の受講で勉強する事で不安を無くすことが出来る。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なのはわかるが、塾の費用が高いので、夏期講習はもう少し値段を下げて欲しい。
講師 子どもの気持ちを考えてくれた。子どもの事を否定せずにいろいろな角度からアプローチをかけてくれている。
カリキュラム 子どもの学力や苦手なところを細かく分析してくれて、カリキュラムを作成してくれている。
塾の周りの環境 駅前だか、自転車で通塾できる。(駐車場代を払ってくれる)家からも近いため、送迎しなくても良い。
塾内の環境 となりの声が聞こえすぎるので、もう少しひとりひとりのスペースが広いと良い。
良いところや要望 面談も時間をとってじっくり親身になって対応してくれている。兄弟の事も覚えていてくれたり、相談がしやすい。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に進めることもなく、安心して決められました。
個人塾なので安くはないですが、誰平均的だと思います。
講師 体験時、とてもわかりやすかったと言っています。
無理なく進めていただいて、子供も安心したようです。
カリキュラム 子供に合わせた教材の選択をしてくれるとのことです。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいです。
自宅から自転車で通うにも道も明るくて安全そうです。
塾内の環境 まだ体験が終わったところなのでわかりませんが、落ち着いた雰囲気が感じられ良かったです。
良いところや要望 子供に合わせたペースで見ていただけるとのことで、今後期待しています。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費が毎月かかるのでそこが難点だと思います。それ以外はなし。
講師 講師が選べるところとわかりやすいと言っています。
また
講師の交代もできるところがいいと思います。
講師の方もよく声をかけてくれるようです。
塾の周りの環境 特にまわりの店や治安などは気になりません。
塾内の環境 子供から特に感想は聞いていないが、自習室を利用しているので静かだと思われる。
良いところや要望 塾長がいろいろとアドバイスしてくれるので、本人はよろこんでいる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常費用は安いのでが、追加の場合費用が高すぎるイメージですね。考えて選択しないといけない。
講師 結構頻繁に講師が変わり安定しない。人材不足な感じはするけども本当はどうかは分からない。
カリキュラム 追加講習費費用が高すぎるのでコマが多いと経済的な負担が大きいのでキツいq
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く安全かと思います。それ以上は分からないですねq
塾内の環境 狭い印象。
良いところや要望 特にないのでコメントしようがないですが、特にあげると教室の大きさをもう少し改善して欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-144
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べると少しお安く感じます。
月、5週目がある場合は別料金となるところは、どうかなと思いますが。
カリキュラム 通い始めて、まだ数回しか授業受けてませんが
丁寧な説明もあり、要望に沿った授業をして頂いていると思います。
塾の周りの環境 バス停から近いので、二年生ですが、一人で通えるので良かったと思います。
塾内の環境 普通だと思います。
とてもきれいと言うわけでもありませんが、汚くもない。
そこそこ集中出来る環境だと、思います。
良いところや要望 今のところ、良いか悪いかの判断は出来ません。
子供が、楽しく勉強に取り組めるたら良いなと思います。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ一回しか通ってないので評価出来ず。
入会時の説明は非常に丁寧だった。
カリキュラム まだ一回しか通ってないので評価出来ず。
本人のレベルにあった教材を提供してくれるそうなので期待している。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多いので安心できる。
徒歩で通学予定なので駐輪場は必要ない。
塾内の環境 まだ一回しか通ってないので評価出来ず。
個室ではないので他の子の授業の様子で集中できなくなるのではないかと少し不安はある。
良いところや要望 子供のやる気を引き出して欲しいです。
雰囲気の良い学習環境を提供していただければ幸いです。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じるが入会金など無いのは
助かるし入りやすい。
高く感じるのも相応に感じるのも
結局は本人の成績の上がり下がりによって
だと思う。
講師 わかりやすく教えてくれたと子供は
言っていました。
カリキュラム まだ通い始めなのでわからないが
教材などしばらく色々試して個人にあったものを
やってはくれそう。
塾の周りの環境 バス停が近いので雨の日も一人で行き帰りが出来そうで助かります。
下が居酒屋?なので少し環境はいいとは言えない
塾内の環境 消毒対策やブースは仕切ってくれていそう。
少し照明が暗い気もする
良いところや要望 振替して頂けるので
病院や予定など入っても対応してもらえる
面談がマメにあるようです。
その日やった内容をメモにまとめて
保護者にお知らせしてくれるらしい。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金も含めて通塾をきめたのですが、ある年から設備費が値上がりました。
講師 うちの子はあまり積極的に先生に質問をするタイプでは無いのですが、聞きやすいらしく、説明も分かりやすいと言っています。
カリキュラム 教材はプリントが主で、ある程度のカリキュラムはあると思うのですが、その時々に対応して下さっている感じです。
塾の周りの環境 駅に近い為、人の通りはあるし、明るいですが、道が狭かったり大きな交差点があったりで、その辺りは気をつけて欲しい。
塾内の環境 建物は古い印象、中も少し薄暗い印象があります。1人ずつ囲われているので集中はするのでしょうけど。
良いところや要望 良いところはやはり、子供が先生に対して信頼感があるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 当日休みは振替が出来ないのがとても嫌です。振替の時に、別の教科でも良いところは助かります。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費が値上がり、全体的に高い印象。値上がり前は他よりお安さもあり入塾したところもあるので他の塾や家庭教師を考えてしまう。
講師 学習内容はわかりやすい様なのでそれいじょうは求めていないので良いと思います。
カリキュラム 殆どプリントで済ませている感じです。学校での内容が理解するよう導いて下さればそれでいいです。休みの日(週)などの連絡や配布物はもう少し早めに教えて頂きたいと思う事はあります。
塾の周りの環境 駅に近く人の通りやお店が多い立地です。大きな交差点があったり、道中狭かったりするので、行き来には気をつけて欲しいものです。
塾内の環境 教室は狭い、暗い印象です。子供達は特に文句を言う訳もなく通っています。
良いところや要望 空調で暖房が強めで暑いらしいですね。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-144
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生と年配の先生をお試し中。
息子は不満なく通ってる。
カリキュラム もう少し宿題増やして良いと思うが、
週1回は臨機応変に教科替えしてくれたりありがたい。
塾内の環境 狭いから声がつつぬけだけど、アットホームな感じは、息子にはあってる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が親身になってくれた。
優しさを求めてる息子にはとてもあってる。やる気はでたようだ。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を決めるときにお値段も含めて良いとおもったのですが、設備費が値上げになり負担が増えてしまいました。どんなものが便利になるのかなど説明は、受けましたがその機能を使うわけでもなく施設自体は変わることもなく、あまり納得していません。
講師 良くも悪くも必要以上の連絡はありません。教え方は上手なようで子供は満足しているようです。
カリキュラム カリキュラムについてどうなっているのかよくわかりません。プリントを使って学習しています。
塾の周りの環境 駅近なので人通りも多く怖いイメージはありません。道が狭い為気をつけて自転車に乗ってもらいたいものです。
塾内の環境 狭く、少し暗い印象。ざわついている感じはありませんでした。建物自体、古いので仕方がないですかね。
良いところや要望 先生の教え方や時にはその他の事も教えていただいているようです。気さくにコミニュケーションとれるようで、その様な関係性は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の急な休みの振り替えが出来ないのが、親としてはショックです。個別式だと仕方がないのですが。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅近だからか、施設費など、値上がりました。正直この古いビルのこの施設で?とおもってしまいます。
講師 子供からは不満の声は聞かないので良しとしているといった感じです。
カリキュラム 細かくきめていただいている感じではありません。わからないところは良く教えていただいているようです。
塾の周りの環境 子供からとくに不満を聞く事がないので問題ないとおもいます。駐輪が近いとなおいいておもいます。
塾内の環境 せまい、暗い印象ですが、子供達にとってはあまり気にならない様です
良いところや要望 先生方は気さくなようです。 振替の連絡が前日までなのでら当日キャンセルだと、とてももったいないです
その他気づいたこと、感じたこと 他にくらべて、塾の費用がよくて決めたところもあったのですが、値上げしてしまって残念です。
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度が変わり、システムや料金設定が変わったと値上げされ、リーズナブルだったからここに決めた部分もあったので、とても不満。かといって子供が通っている以上、値上がったから塾を辞めるようになどということもできないですから。
講師 教わっていること自体はとても分かりやすいそうです。面談の時に他の科目や、授業数を増やすようにと話がでるのが、すこし鬱陶しい。
カリキュラム 内容はよくわからないです。具体的にどのような事をしているか把握していません。
塾の周りの環境 最寄駅から近い所にあり自宅からもそんなに遠くないので通いやすい。駅のそばなので、人通りもありあかるい。
塾内の環境 やや古い印象。こどもは塾の中は暑いと言って、薄着になれるような服を着て行っている。
良いところや要望 コミニュケーションをとって、分からないところをじっくり教えて頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がもっときれいで明るい感じだといいなと思います。出された課題を積極的やるように指導してほしい
個別指導の明光義塾浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別にしては標準的(コマの振替は便利)
九十分フルで教えてもらえるわけではない
無駄が多い(謎の振り返りノートなど)
講師 講師の質のムラがひどい
よく教えていただける講師もいるが
雑談の多い講師や、丸付けが適当な講師、全員に指導がまわらない講師などがいる。
カリキュラム こっちから言わないとカリキュラムをフルコースにして作られてしまう。
講習前の面談の際は、いらないカリキュラムは、はっきり言うべき!
塾の周りの環境 可も不可もない
駐輪場のお金を塾が負担してくれるのはいいと思った。
塾内の環境 席によっては暗い席がある。
これは、塾の問題ではないのかもしれないが一階の居酒屋の匂いがするときがある。
良いところや要望 わかりやすく教える講師は、本当にわかりやすかった。
受験の対策はイマイチ 受験対策専用の塾に行くのが無難だと思う。
以前の塾長と仮塾長は、よく対応してくれたが、言ったことも守ってくれないこともある。
生徒数の減少でなんとしても生徒を入塾させたい感がすごい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-144
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾浦安教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 浦安教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-144(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-19-16 内田ビル2F 最寄駅:東京メトロ東西線 浦安 / 東京メトロ東西線 南行徳 / 東京メトロ東西線 葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-144
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 南行徳教室
- イオン新浦安教室
- 妙典教室
- 原木中山駅前教室
- 松戸教室
- 船橋教室
- 谷津駅前教室
- 東船橋教室
- 塚田駅前教室
- 京成津田沼教室
- 馬橋西教室
- 幕張本郷教室
- 北松戸教室
- 津田沼教室
- 幕張教室
- 幕張北口教室
- 新八柱駅前教室
- ベイタウン教室
- 南流山の木教室
- 京成大久保教室
- 馬込沢駅前教室
- 新松戸ゆりのき通り教室
- 南流山駅前教室
- 新検見川駅前教室
- イオン検見川浜駅前教室
- 実籾教室
- 五香常盤平教室
- 鎌ヶ谷教室
- 北小金南口駅前教室
- 松戸小金原教室
- 流山セントラルパーク教室
- 稲毛海岸教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 稲毛教室
- 稲毛園生教室
- 柏光ヶ丘教室
- 八千代台教室
- 六実駅前教室
- 流山おおたかの森教室
- 流山おおたかの森北口教室
- 南柏教室
- 八千代緑が丘教室
- 江戸川台教室
- 増尾教室
- 初石教室
- 新柏教室
- 西白井教室
- 作草部駅前教室
- 千葉みなと教室
- 柏西教室