個別指導の明光義塾登別新生町教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾江戸川台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに通っている人に聞いて比較すると、少しリーズナブルなようだと感じました。
講師 まだ入塾して短いですが、体験のときから教え方がわかりやすくて良いと子供が言っています。
カリキュラム 苦手とする部分や必要な部分をしっかりやってもらえそうで期待しています。
塾の周りの環境 駅から真っ直ぐで、中学校やお店などがある通りなので、治安が悪くなさそうでちょうど良い安心感があります。
塾内の環境 教室から少し離れた場所に駐車場があり、照明がなく真っ暗なので夜は出入りが見えづらく、待機時間はちょっと怖いです。
入塾理由 体験する前から座席の配置など気に入っており、体験してからはとてもわかりやすく子供が気に入ったので。
良いところや要望 子供が質問しやすい雰囲気を作ってくれたら嬉しいです。
総合評価 今持っている印象で答えました。
個別指導の明光義塾群馬八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるから少し高いが結果(成績)が良くなれば料金の高さは関係ないです!
講師 先生が若いので生徒との距離も近く親しみやすい。教え方も上手である。
カリキュラム 振り返りノートのようなものがあり自分の勉強したことを可視化できて整理しやすい。
塾の周りの環境 交番が近くにあり安心感がある。駐車場もあるため送り迎えがしやすい。また、家の近所の塾のため子供だけでも昼間などは通うことができるところが良いと思いました。
塾内の環境 個別なので席1つ1つに 仕切りがあり、勉強に集中しやすいと思います。
入塾理由 家から1番近い通いやすい塾であったから。先生が親しみやすそうだったから。
良いところや要望 アプリで予定管理ができとても見やすい。塾長とアプリ内でチャットができるのでお休みの時の連絡がしやすいです。
総合評価 全体的に親子共々満足しているのでこちらの点数にしました。近所にあり通いやすく満足です。
個別指導の明光義塾多聞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの金額は安かったので決めました。
講師 子供もわかりやすいと言っていて、話しかけてくださったり雰囲気もいいようです。
カリキュラム 入塾前にテストしていただき苦手な分野を把握してくださったのはありがたかったです。
塾の周りの環境 車で送迎しやすい&子供も自転車で通える距離なのはよかったです。
交差点近くなので明るく治安も悪くなさそうです。
塾内の環境 静かな環境で落ち着いて勉強できそうです。タイマーの音がいろんなところから聞こえてくるのは、少し気になりました。
入塾理由 自転車で通える点(子供が決めました)
塾長が話しやすい方で保護者としても安心して預けられる気がしたので…
良いところや要望 塾長が親身で丁寧な方で話しやすかったです。教室内も明るく雰囲気もよかったです。
総合評価 まだ通い始めたところなのでわからないですが、今のところ子供もわかりやすいと言ってるのでこれから期待しています。
個別指導の明光義塾新小岩北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額だと思います。キャンペーンをやっていて入会金が無料だったのは嬉しい!
講師 子供に合わなければ先生の変更もできるとの事なので安心してます。
カリキュラム 面談の時に、どのように授業を進めていくかなど詳しく説明していただけるので安心できました。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、大通りという事と、近くにコンビニもあるので、夜帰る時も少し安心かなと思います。
塾内の環境 教室は、生徒数に対して少し狭く感じます。隣の席の声が気になりそうかなと思いました。
入塾理由 学校から近いことと、自習室が割と自由に使える。教室長の印象が良かった。
良いところや要望 教室長が、フレンドリーな感じで子供の相談にも乗ってくれそうだなと思いました。
総合評価 まだ通い出したばかりなのでわからない事も多いが、学校からも近いので安心して通わせられる。
個別指導の明光義塾武蔵境連雀通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度は覚悟の上、という感じ。たの個別指導校よりは少し安かったかもしれないけれど。
講師 まだ入塾手続きをしただけなので不明。期待はしています。無料体験で対応してくれた先生は良い感じのようでした。
カリキュラム 個別指導なので消極的な性格の本人には質問しやすくて良いと思います。
塾の周りの環境 片道一車線の街道沿い。広めの自転車置き場があるので周りに迷惑をかけることはなさそうです。住宅エリアと言っていいところなので治安はいいけれど、夜は暗くなると思います。
塾内の環境 体験で見る限りは新しくてきれいでした。街道沿いなのでうるさい車が通ればそれなりにうるさいだろうとは思うけど、歩行者はほぼない場所なので騒音は少ないと思います。
入塾理由 数か所の無料体験をしてみて、本人がここがいい、と言ったから。
良いところや要望 教室内は何件か見た他の塾より広く自習スペースも含めて落ち着いて勉強できるんじゃないかな、とは思います。受験に向けて子供の実力が上がってくれることを期待しています。
総合評価 まだ通塾前なので、採点できる状態では無いです。期待値、ということで。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-452
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾本川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので基本は高いが、比較的個別の中で安かったのと、しっかりとしたカリキュラムだったので、納得いった。コマ数がかさむと値段もかさむので仕方ない。
できたら2教科がよかった3教科を進められた為、3教科。2教科の値段で3教科できたら良い。
講師 先生の指導はよかった。実績を持っているため、娘の大体の学力なども分かってくれて、これからしなければならない指導なども分かりやすくよかったと思う。
講師の先生は、優しそうな方が多くよい。
カリキュラム カリキュラムは復習する感じでよかった。他の塾で、苦手教科を克服するプログラムもあったらが、基礎固めで1からやってくれることに魅力を感じた。
塾の周りの環境 家から近くがよかったが、結果駅近の塾になった。駐輪場など提携していてよい。駅近いからか先生方も通いやすいのか先生の質も良い感じがした。
まわりの他の塾も多く、21時には終わるので、比較的安心。
塾内の環境 ワンフロアでこじんまりとした雰囲気。机は小さく感じるが、集中できる環境ではありそう。昼食などとる自由なスペースがないため、飲食スペース欲しかった。
入塾理由 自宅から通えるところで雰囲気が娘に会いそうなところ。集団塾も検討したが、現状学力からすると、個別では難しいと判断した為。今回決めた塾は面談内容も分かりやすく対策も具体的、スピーディーでよかったので、決めた。
定期テスト 中学別に対策がなされているので、良いと思った。塾内でもテストがあってテスト慣れもかねて良いと思った。
宿題 宿題は特に出ていない。復習がメイン。やったところを繰り返しやるよう。自身に繋がりそうで良いと感じた。
家庭でのサポート 塾選びの時に一緒に自転車で通った。夏休みで、時間が空いて、2往復するようなと時は自転車での往復は大変の為、車で送り迎えをする。
良いところや要望 アプリが便利。生徒用保護者用であり、共通できる。面談はまだ一回だが、面談にも力もいれていてよい。
総合評価 始めての塾の為、可も不可もないが、いくつか見学した中で平均的でよかったと思っているので、平均値。
個別指導の明光義塾西武立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこの程度と理解できる
講師 説明の時点で不信感はないです
カリキュラム 一般的なカリキュラムだと感じます
塾の周りの環境 通行量は多い、近くに大きなスーパーもあるため人通りもある
今後、大きな物流センターができるため今後は少し怖いです
塾内の環境 基本住宅街なので静かです
騒がしいイメージはありません。道路等も整備されています
入塾理由 家の近所で子供の友人からも否定的な話は聞かなかったためです。幅広い世代の生徒も沢山いるため安心しました
良いところや要望 説明会の時点では親身になってくれています。
質問にもしっかり答えてくれます
総合評価 説明の時点では不信感はなかったです。講師に関してはすごい若い人が多いと感じました
個別指導の明光義塾桜新町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の金額はなんとなく聞いていたが、やはり高額でした。今後のことを考えてMAXで、授業をとっているのでしょうがないですね
講師 塾長はとても良い感じの人ですが、すでに異動が決まっているようでとても残念。講師はそこそこ寄り添って教えてくれるそうです。
カリキュラム 入塾早々にどっさりテキストを購入しました。塾専用のテキストなので購入必須っぽいです。本屋さんなどでも問題集を買っていたのでまたか…という感じですが、入塾したからには合わせるより仕方がないですね。
これを授業でしっかり取り組めるのかは疑問ですが、本人のやる気を出させるしかないような気がします。理解がのんびりなこどもなので、果たして受験に間に合うのか、不安です。
塾の周りの環境 自宅から通える距離で、自転車置き場があるところは魅力的です。駐輪場は有料とのことですこし嫌ですが。駅近で明るい通りにあるので夜遅い帰りでも不安はありません。
塾内の環境 自習室があることが魅力的です。ある程度自由に使えるようですが、スタッフの見回りもあり勉強する環境は整っていると感じています。
入塾理由 知り合いからのおすすめと自分で通いやすい場所にあること、加えて自習室を自由に使えること。
定期テスト 定期テスト直前の入塾で、対策をすこししてもらいました。わからない箇所は丁寧に教えてもらい理解したと帰宅しましたが、テストでできたかどうかは不明です。スタッフ方は年齢が近いということもあり、とても接しやすいようすです。
良いところや要望 自習室があることが魅力的!中3の夏休みは自習室が必須だと考えていたので、希望通りの塾です。
総合評価 夏期講習をびっちり入れたので成績が上がるといいなと期待しています。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は料金が高いイメージで、入塾先も料金は高いのだが、ひとりひとり見てくれて、個別フォローもあるので、妥当だなと思った。
講師 指導はこれからだが、明るく元気に生徒達に接していたので、好感が持てる。
カリキュラム 我が家は補習目的なので、学校と並行して進んでくれるのが良い。
塾の周りの環境 小中学校が周りにあり、バス通りに面しているため、人通り、車通りは多い。子供達は自転車で来ているが、駐輪場がほぼ無い為、道路沿いにびっしり並んでいて、危ない。
塾内の環境 教室内が明るく、キレイ。扉が開くと必ず声かけがあり、子供達が安心できるポイントだと思った。
入塾理由 体験授業に行き、先生と仲良く楽しく授業することができ、子供からやりたいと言ってきたので。
良いところや要望 親身になって見てくれる塾です。 どんな勉強をしたのか、取り組み方や様子など、授業後にアプリに連絡がくるので、親も進み具合・理解度を把握しやすい。
総合評価 子供の好反応と、好感の持てる先生、フォロー体制等、高評価です。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導(2:1)なので金額は高めだが、大体この位が相場のようです。月謝とは別に諸経費が毎月かかる。
講師 担任制ではないのでどんな人があたるか分からないのでなんとも言えないが体験で教室長が教えてくれた時は分かりやすかったようです。
カリキュラム 塾専用の教材を購入してすすめるようです。アプリを導入しており、その日の様子を毎回報告してくれるとのことです。
塾の周りの環境 駅前なので利便性は良いです。近くにイオンもあるのでちょっとフードコートで食事したりできるのでいいと思います。
塾内の環境 広い空間ではないがすっきりしている。雑音も特に気にならない。
入塾理由 教室長の人柄と教室が静かで集中しやすそうな雰囲気でよかった。何カ所か他の塾を体験した結果、本人が体験授業で教室の雰囲気と授業の進め方が合っていると思ったようでここに決めました。
良いところや要望 当日具合が悪くても振替できないところが残念。前日21時半までに連絡しないと欠席扱い。
他の塾は当日でも大丈夫なところが多かったので、そこがもっと融通がきけばいいのになと思いました。
総合評価 まだ通い始めなのでわかりませんが期待を込めてです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-452
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾高城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の同じ内容の塾と比べると比較的に安いと感じた。個別指導以外にも自習に行けるのもありがたいです。
講師 実際先生にお会いして指導をしている所を見ていない為、指導の質はわからないが、
指導の経験が浅そうなので不安がある。入塾が決まった時に簡単な講師の自己紹介があれば安心できると思った。
カリキュラム 授業内容や進度など今日何をしたのかアプリで詳しく教えてくれるのがとても便利で助かっています。
塾の周りの環境 家から近く駐車場もあり立地を含めとても通いやすいです。慣れてきたら自転車でも通えそうなので自分で通えるようになると助かります。
塾内の環境 とても清潔感があり整理整頓もされており勉強する環境がとても整っていると思った。塾の後に駅があるが雑音は気にならなかった。
入塾理由 家から近く、対応が丁寧で学習環境が整っており体験授業で子供が気に入った為。
良いところや要望 塾の説明の時の対応が凄く良かった。個別指導以外の時も自習で通えるので勉強する習慣が付いて欲しいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、1学期できなかった事を夏休みに復習して2学期の定期テストに期待したいです。
個別指導の明光義塾朝霞駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、同じか総合的にみて妥当と感じ、週5日の夏期講習では安いと思う
講師 代表の先生が、この子にはどういった勉強方法がよいか、具体的にテキストを、用いて話してくれたり、話し方が好感がもてた
カリキュラム 子どもが体験時から、英語のbe動詞と動詞の違いがやっとわかった、とか数学の小さなミスの傾向を指摘して気づいた、と話していたのはよかった
塾の周りの環境 賑やかな駅を出てすぐ目の前のビルにあり、駅までも自宅からはずっと人通りもあるため安心で、歩いても自転車でも行きやすい
塾内の環境 生徒がすぐ隣同士でも壁があり見えない、先生は縦に移動する、のは気が散らなくてよい。 ただ、2年前見たときより、ちょっと席が増えて狭くなっていた気がする
入塾理由 今まで体験した中で一番、先生、通いやすさ、雰囲気がよかったから
良いところや要望 立地、先生の質、雰囲気は、いくつか体験をした中ではよいと思った。ただ、塾はどこも、やはりぎゅうぎゅう感はあるなと感じるのでもう少し広いと嬉しい
総合評価 だから、何度もいいますが、先生の話し方、立地、教え方が総合的によかった
個別指導の明光義塾七重浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾の話を聞いているが、先生の質が高い割には比較的安いと思う。
講師 子供のやる気を引き出してくれるトークをしてくれていて、いつもやる気スイッチを押してくれている。
カリキュラム 子供に合った授業をしていて、分からないをなくす授業をしてくれているところが良い。
塾の周りの環境 ゆくゆくは子供が一人で通える所と決めていたので、家近くと、信号がある道、人通りがあり明るく治安の良い場所だったことと駐車場がとめやすいので良かったです。
塾内の環境 個別指導なので、個々の区割りもできていて、とてもきれいな教室で良かった。
入塾理由 子供と先生の相性でいつも決めていて、子供がこの塾に入りたいと言ったので決めました。
良いところや要望 塾生もとても熱心で子供がやる気を出せる環境の整った塾だと思う。先生も子供に合った人がついてくれるので良い。
総合評価 まず第一に、子供との相性で選んでいます。その後に環境だったり、交通の便などで評価しました。
個別指導の明光義塾武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に良心的な値段ですが
3対1の対応となっているため、このくらいで妥当なのかなと思いました。
講師 予備校の室長は大変気配りをしていただける方で融通を利かせてくれます。
カリキュラム 始めたばかりで学校の宿題や授業のフォローという形でお願いしている
塾の周りの環境 駅のすぐそばで治安、環境、立地が良いです。
一人で行って帰れるのでとても助かっています。
近隣の駅から通ってるお子さんもいらっしゃいますが駅から近いので安心です。
塾内の環境 整理はされていますが、フロアが学童と併設されており、
個室ではなくしきりで全体的に狭いです。
入塾理由 弟が同じフロアにある明光の学童に通っていて家から近く、室長がよくしてくださったため。
良いところや要望 近くて通いやすいのは良いところです
個別指導の明光義塾寄居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科でこの値段は個別では仕様がないとは思うが高いと思ってしまう
講師 本人のわからないところを重点的に教えてくれているとおもう
カリキュラム いまのところ問題はない
塾の周りの環境 駐車場は広くて送迎はしやすい
周りに誘惑するものもないので勉強に集中出来る
雑音もないし環境的には良いと思う
塾内の環境 なにもないので環境はいいと思う
雑音もないし勉強に集中出来る環境にある
入塾理由 個別指導のほうが子供に向いていると思うため選んだ
良いところや要望 勉強するリズムを作ってくれるそうなので期待しています
本人のやる気を引き出してくれることを願っています
総合評価 まだ通い始めて間もないのでどう評価していいかわからないのでとりあえず普通に回答しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-452
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾国分南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週三で高いと感じた。これで成績が伸びてくれればいいのですが伸びなかったら残念です。
カリキュラム 分からないところから始めてくれると言っていたので良いと思った
塾の周りの環境 駐車場の台数が少ないので不便だと思う。駐車場も狭いので、気をつけないといけない。駅からは遠いので交通の便は悪いです。
塾内の環境 街中ではないので周囲の環境は静かだと思う。
入塾理由 個別塾というのが1番の決め手でした。また家から近かったのも決め手の一つ。
良いところや要望 個別なのでとても良いのだが金額が高いのでもう少しリーズナブルであれば通いやすくなると思う。
総合評価 個別なので入塾を決めたのだが、金額的に続けるかは考え中である。
個別指導の明光義塾国府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別料金が高いとは思わない。
なので具体的なエピソードがない。
強いて言えば施設料?光熱費が高いかな。
カリキュラム 予習、授業、振り返りの合わせた時間が
資料に書いてあり、授業時間だけでは
ないので確認はした方がいいです。
塾の周りの環境 駅からも近いしコンビニもあるので
環境的には悪くない。
ただ交通量がそれなりにあるので
音が気になる事はあるかも。
塾内の環境 特に気になる所はないが机がちょっと
小さいかなとは思う。
入塾理由 家から近い。また自習室もあり集中出来るみたいです
また講師の先生も気に入ったみたいです。
良いところや要望 ここに通って学力が上がれば良いと思う。
総合評価 まだ分からないので評価が出来ないが
何件か無料体験した中で選んで
ここに決めただけ。
個別指導の明光義塾北赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんので期待を込めてこの評価です。
料金は高いなと思いますが個別なので仕方ないです。
授業料以外に毎月かかる諸経費があるのでこれがもったいないなと思います。
何にそんなにかかるんだろうと。
これまで通っていた個別個人塾は授業料以外には何もかからなかったので。
講師 子どもはわかりやすかったと言っていたのでいいのではないでしょうか。
カリキュラム ひとりひとりに合わせた内容にしてくれること、教材は見せてもらったところ、自分でQRコードを読み込むと解説動画を見れるらしく、とてもいいと思いました。
学校のテスト期間や内容もしっかり把握してくれてるので次のテストまでに点数が上がるようにがんばかほしいです。
塾の周りの環境 駅の目の前なので明るく治安はいいと思います。
自宅からも近いので帰りも安心です。
向かいのスーパーからたまに様子を見たりします笑
もちろん子どもは見えませんが。
塾内の環境 靴を脱いでスリッパに履きかえるので綺麗なんだと思います。
整理整頓もされていて、環境や設備は問題ないと思います。
入塾理由 自宅から近く駅前なので明るく安心して通わせられること、いくつか説明を聞いたり体験をしに行ったりしましたが一番感じがよくわかりやすく、親身になってくれたこと、教室の雰囲気がよかったことが決め手です。
本人が決めたので少しでもやる気になってくれたらいいなと見守っています。
良いところや要望 説明を聞きに行った時の教室長の感じもとても良く、他の生徒たちとの会話を聞いていても話しやすく相談しやすい印象でした。
これから一緒に受験を迎えるのに、いくつか見学した中で一番こちらにお願いしたいと思えましたし、子どももここがいいと決めたので期待しています。
総合評価 まだよくわからないので期待を込めてという感じです。
夏休み中通ってみて評価かわ変わるかどうかもわかりませんがとにかくやる気を出してくれてるので頑張ってほしいです。
個別指導の明光義塾戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導時間の長さと先生と生徒1対3という内容を考えると個別指導のわりにはリーズナブルな料金と感じる。
講師 複数の先生に実際に授業をしていただき子供に合う相性の良い先生をリクエストさせてもらった。
カリキュラム 学校のシラバスを提出するように言われたのでそれをもとに進度をみて指導してもらえるかと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く学校帰りに行きやすく、大通りに面しているので人通りが多く夜の通塾も安心できる。自転車置き場もあるようなので家から少し距離があっても助かる。
塾内の環境 靴箱や教室も整理整頓されていて清潔感がある。机の配置も集中しやすい配置なので良いと思う。生徒同士の会話が少しきになるとことがあったと言ったことはあった。
入塾理由 塾の説明、個別指導の内容と受講料のバランスがよかったので入塾を決めました。
定期テスト コマ数を増やすことによって普段の通塾以外の理科や国語の学科指導もしてくれた点は助かったので良かったと思います。
宿題 負担にならない程度に出される。難易度も今は1人でサクっとできるようなので問題なく取り組んでいるように思えます。
家庭でのサポート 塾の授業や先生の指導は問題ないか確認と夏休みの講習スケジュールを部活と重ならないように調整した。
良いところや要望 個別だけあって学校にあった単元の進度で対応してきれる点や相性の良い先生や振替など要望に対応してくれるところが良いと思う。
総合評価 まだ入ったばかりなので塾の効果はまだわからず、とりあえず平均にしましたがそれ以外の環境は良い方だと思うのでこちらの評価にしましま。
個別指導の明光義塾ルネック勝川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 話を聞いた3校の中では真ん中ですね。1コマあたり高くもなく、安くもないといった感じです。マンツーマンで付きっきりで教えてもらっているわけではないので割高感はあります。
講師 本人曰く、分かりやすいと言っているので、いいんだと思います。授業が終わった後には、自習でやるべき事を指示してくれるので、次の授業までにしっかり自習ができます。
カリキュラム 今月から通い始めたので、まだ良いのか悪いのか判断しかねますが、本人の話では分かりやすいとのことです。カリキュラムについては、今年、大学受験でこんな時期から通い出したので苦手な部分を中心に進めてもらってます。
塾の周りの環境 駅ビルの中にある教室なので治安は問題ないです。ただ車で送迎していますが時間帯によっては停める場所に苦労します。
塾内の環境 机は個別のブースになっているので集中して勉強できると思います。教室内で塾生同士が喋っている事もなく、黙々と勉強している感じです。勉強をするにはとても良い環境だと思います。
入塾理由 明光義塾の体験入学をして、本人に聞いたところ明光義塾がいいということでしたので明光義塾に決めました。教室長の熱量もすごくて、この人になら任せてもいいと思えたのも決め手になったと思います。
良いところや要望 教室内では、塾生がただ黙々と勉強をしていて環境は最高だと思います。この教室は自習室が別にあるわけではなく、授業を受ける生徒と自習をする生徒が同じ教室で勉強をしています。また自習の席については受験生が優先になっていて、やる気があれば席を確保してくれるので受験生にはいいと思います。
総合評価 金額については割高感はあるが納得できる範囲かなと思います。授業内容は、本人が分かりやすいと言っているのでいいんだと思います。学習環境も良く、ここなら頑張って勉強できると思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-452
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾登別新生町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 登別新生町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-452(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒059-0032 北海道登別市新生町3-11-15 2F 最寄駅:JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 鷲別 / JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 東室蘭 / JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 幌別 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-452
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
北海道にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 伊達教室
- 苫小牧桜木教室
- 藤野教室
- 函館湯川教室
- 函館本通教室
- 函館石川美原教室
- 苫小牧沼ノ端教室
- 真駒内教室
- 七重浜教室
- 宮の沢教室
- 苫小牧ウトナイ教室
- 稲積公園教室
- 西岡教室
- 桑園教室
- 八軒教室
- 平岸教室
- 上磯駅前教室
- 清田教室
- 東札幌教室
- 札幌美しが丘教室
- 麻生駅前教室
- 南郷7丁目教室
- 環状通東教室
- 恵庭駅前教室
- 千歳駅前教室
- 栄町教室
- 恵み野駅前教室
- コープさっぽろ平岡教室
- 篠路教室
- 北広島コープエルフィン教室
- 大麻駅前教室
- 江別駅前教室
- 静内教室
- 美唄教室
- 滝川本町教室
- 富良野教室
- 深川駅前教室
- 帯広稲田通教室
- 旭川神居教室
- 旭川医大前教室
- アルティモールひじり野教室
- 旭川東光教室
- 幕別札内教室
- 旭川豊岡中央教室
- 音更教室
- 旭川春光教室
- 旭川永山環状通教室
- 旭川永山教室
- 名寄駅前教室
- 釧路鳥取教室