- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 都営新宿線 船堀
- 住所
- 東京都江戸川区船堀4-6-6 ロートフィオーレ 202 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,110件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト船堀校の評判・口コミ
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からない事があれば、わかるまで先生が教えてくれるようで、本人も、いろいろと質問しているよう
カリキュラム 通うたびにテストがあるようで、家に帰ったてからも予習復習をよくやっている。今までは自分からやらなかったが、今では自分から進んでやっている
塾の周りの環境 教室が駅前なので寄り道などをしないので丁度いい。多少時間が遅くなったでも駅前なので親が心配する必要もないのがいい。
塾内の環境 一度先生と話をするときに入った際、成績が上がった生徒の名前、点数?などが沢山貼ってあり、それを生徒がみて、自分も!と頑張るようになるんだと感じた。
入塾理由 子供が自分で選んで入りたいと言ったので、それを尊重しただけ。無理やり行かせたわけではないので私的にも満足している。
良いところや要望 宿題が多いので、家に帰ってからも予習、復習などを毎日進んでやっているので今のままで良いと思うが。
総合評価 成績が中の上ぐらいだったが、最後には上位まで上がれたのは本人も頑張ったようだ。そのおかげで自分の行きたいところに行けるので良かったと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度高いのは仕方なかったのですが追加でいろいろかかりました
講師 個別でわからないところを相談しやすい環境だったのがよかったです
カリキュラム 受験前は個人の実力にあわせて指導してくれたのでたすかりました。
塾の周りの環境 自宅より10分くらいで駅まで数歩の距離でしたので通いやすかったです、近くにコンビニもあり小腹がすいたときもよかったです
塾内の環境 あまりよく覚えていないのですがちょうどコロナ時期でしたので対策大変だと思った
入塾理由 時間に融通がきくので自宅からちかく通いやすかったからえらびました
定期テスト 中間、期末までに学校の過去の問題でたいさくしてくれたようでした
家庭でのサポート 受験前は終了時間が10時でしたので天気がわるいときとか迎えに行きました
良いところや要望 受験にかんして妻にまかせていたのであまりないのですが料理を作っている時間帯の電話はやめてほしかったです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですがある程度の時間に融通をきかせてくれたのでよかったです
総合評価 行きたい高校に合格できたので高い評価としました、質問がしやすい環境がよかった
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高めの料金ではあるが許容範囲内であった
講師 志望校の状況を踏まえ、可能性や学習方法を示してくれたことや、高校の受験状況を細かく把握していたこと
カリキュラム 個別とグループの両方の学習方法を取り入れ効率的な講義を展開していること
塾の周りの環境 家からの距離が自転車で通えることと、雨でもバスで通うことができること
塾内の環境 ほどほどの広さを要していたことと、自由学習室の用意や土日に無償で勉強会を開催しているところ
良いところや要望 学習態度や学習進度を定期的に共有してもらえる保護者面談があると良い
臨海セミナー 個別指導セレクトこどもの国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学5年生の時と比べ小学6年生時の月謝料金は若干上がった程度だが、長期休み(夏期講習、冬期講習)の費用が高く負担が大きい。
講師 個別の目標に対し達成できるよう指導して頂いていることは好感がもてる。定期的に三者面談の機会があり課題や問題点を共有できることも良い。補習の機会も多くあり、子が理解を深めるのに役立っていると思う。
カリキュラム 教材は特に差別化ポイントではないが、長期休みの季節講習時には過去の復習問題や苦手分野の反復練習、克服にも時間を割き対策をしていることが良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5~10分、大型ショッピングセンターの一角に教室があり人通りも多く治安は良いと思います。
塾内の環境 教室は通塾する生徒数に対しあまり広くない印象。自習室が完備されており良いと思います。
入塾理由 自宅から近く、無料冬季講習体験を受講し、基礎学力向上に役立つと思ったため
定期テスト 定期テストでは過去の受講履歴も判り、得意分野、苦手分野の見える化ができ、課題、対策などのアドバイスもしっかりもらえ次につながります。
宿題 宿題の量は適正。塾で習った内容の復習問題が基本のため難易度もそこまで高くないと思います。
家庭でのサポート 自宅から近いため、たまに塾に顔を出し教師の方に子供の塾での状況、勉強の取組み姿勢など確認をしています。
良いところや要望 塾の講師が他教室へ異動することがあるが、特に問題には感じていない。定期的なテスト、面談などで子供の状況も共有でき助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も学校でしっかり結果が出てきており、特に問題点はありません。
総合評価 長期休みの季節講習の価格は高く不満も感じるが、子供の学力向上も見て取れ、サポートもしっかりしており、現時点では継続して通塾させようと思っています。
臨海セミナー 個別指導セレクト金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては安くも高くもなく、普通であると思います。料金設定としては妥当だと感じますが、TSPというプログラムはあまり必要ないと感じるので、3点という評価としました。
講師 生徒と接する講師は当たり外れが大きく、当たりの講師が当たるまで変えてもらうということをする必要がありました。
カリキュラム 教材とカリキュラムに関してはこちらが持ち込んだ学校の教材やその予習、復習を中心的にやっていただいたのですが、一般的ではないようなので、普通の評価としました。
塾の周りの環境 京急の駅から徒歩1,2分ほどで、教室が目の前に見えるので分かりやすい立地であると思います。また、繁華街の側とは逆の駅の出口なので、子どもだけで通う時にも通いやすい立地であると思いました。
塾内の環境 数年前に新校舎に移設したようで、設備が新しく、自習スペースもあるので自分で勉強する分には困らない環境だと思いました。
入塾理由 同じ系列の塾に通わせる方がシステムや子どもの負担、金銭的負担が少ないと考えたため。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりと行ってくださり、テストの範囲を復習してくださったので、テストの点数をある程度あげることができると思いました。
宿題 宿題は出されることもあったものの、自分の学校の方が忙しいと事情を説明したところ、しっかりと対応してくださりました。
良いところや要望 一通り講師を子どもに対応させて、相性の良い講師を選びやすいような仕組みがあった方が良いと思いました。
総合評価 基本的には良い塾だと思いますが、さまざまな年代の生徒が通っているので、受験塾として使うには適していないと考えました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-756
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもだいたい同じくらいの料金設定なので、特に高い安いは感じなかった。成果を見て判断したい。
講師 本人のやる気を引き出してくれているようで、進んで自習にも参加しているようだから
カリキュラム 具体的なカリキュラムまで把握できていないので評価できないが、成績が上がっているので問題ないと思う
塾の周りの環境 駅そば、コンビニの上で人通りも多く遅い時間になっても安心して通わせられる。ただし、たまに若者がたむろしていることがあり気になるところがある
塾内の環境 ビルの内部は不明だか、敷地が広くないので割りと狭いと思う。人数調整で対応していると思う。
入塾理由 本人の希望と、個別指導の実績を元に自宅から通いやすい立地の塾だから
良いところや要望 単身赴任なので本人の状況を把握しづらい。成績や普段の状況をLINEなりで教えてもらえると安心できる
総合評価 本人も自主的に通う等満足できているようであり不満は感じない。あとは目標の学校に合格できるかどうかで判断したい。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は2教科しか受けていなかったが後から1教科増やしたら割引とかが入りコースの方が単体でとるより安いと感じた
講師 基本的に優しく分かりやすく説明してくれる分からないことはすぐに教えてくれたり塾長が(分からないとこある)などを聞いてくれる。先生方は色々アドバイスをくれる
カリキュラム 基本的には自分で最初に先取りをするか復習をするか選べて授業の進み具合で次回やるところを決める
学校で学ばなかったところも教えてくれる
塾の周りの環境 基本的に坂とかはなくバス通りに近いから交通は楽夜遅く帰ると帰宅ラッシュに巻き込まれてバスに乗れないことがある
塾内の環境 教材を入れておく棚があったり書類やプリントを入れるファイルとかもあるから整理整頓はできている
入塾理由 家から近く息子と近い年齢の先生が指導してくれるから
良いところや要望 教えてくれる先生と年齢が近いから話しかけやすく通ってる学校の卒業生もいるから対策や勉強の仕方を教えてくれる
総合評価 先生方の授業も分かりやすく自習もできて交通もあるから通いやすかった
またTSPとゆう授業が終わった後の勉強時間で分からなかったところを教えてくれたり解けるまでやれるから分からないを克服できる
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月授業料とは別に模試代がかかる。使わないのに教科書を大量に買わせる。
講師 辞めたいと相談した時、辞めるとしても来月分を支払ってからといわれた。
カリキュラム 学校の授業より早く進みます。教科書使わないのに買わせすぎです。
塾の周りの環境 駅の近くなので夜遅くなる平日は迎えに行っていました。治安はたまーに悪い人がいますが人が多いので大丈夫だとは思います。行きはバスで行っていました。
塾内の環境 駅に近いので雑音あります。狭いです。それ以外の環境は普通の塾です。
入塾理由 家からはそんなにちかくないですが、車で送り迎えできる距離だったからです。
定期テスト それなりに教えてくれますが、これも当たり外れの差が激しいです。テストの点はかなり上がりました。
宿題 難易度は普通くらいですが量が多いです。やる気がでないだろうなーと思ってしまうくらいありました。
家庭でのサポート 家では勉強のことはあまりうるさく言わないようにしていました。ちゃんとやっているのはわかっていたので。
良いところや要望 普通の塾です。休んだときは補習もありますし、多少の息抜きも可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は当たり外れあり。友達がいるとやる気は多少でるみたいですけど子供次第です。
総合評価 可もなく不可もなく。それなりに教えてくれますが、先生は当たり外れの差が激しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。料金設定はコマ数に応じたものなので、受けたい授業数により料金はことなります。塾の金額としては妥当な金額だと思います。
講師 指導がわかりやすく、学習意欲がわくように工夫をしていると思います。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。普段の学校の授業より先行して学んでおり、学校での授業に苦労することなくできているようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、教室までの道は交通量がさほど多くなく、安全な立地だと思います。近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 教室は適度な広さだと思います。学習する上で特に問題ないと思います。
入塾理由 仲の良い友達が通っており、また指導が分かりやすく本人が通いたいという意思を示したから。
定期テスト 定期テスト対策はよかったです。講師は対策箇所を中心に解説し、理解を深めてくれました。
宿題 量は適度で、難易度も適度でした。次の授業までに適度な分量だと思います。
良いところや要望 都合により実力診断テストを受けることができなかった際に、電話にて日程変更可能日のフォロー連絡を頂けました。
総合評価 普段の学校の授業の補填、あるいはプラスアルファとするにはよい塾だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの話を聞くと特に高いとは思いませんが毎月の費用で何年も通うとやはり高いものだなと思っています。
講師 子供から見ると講師の先生の教え方が面白いとの事でしたので評価できるのかなと思います。
塾の周りの環境 交通は危険ではないが終了の時間が21時半以降と遅いのでそちらの訪が一人での通学は心配には感じています
塾内の環境 自分で見たわけではないので何ともいえませんが子供が何かいってくるわけではないのでいいとは思っています
入塾理由 高校受験には必要だと思ったから
定期テスト 子供に聞いてみないと度のような対策があったかはわかりませんが、結果を見ると悪くはないのかと思います。
宿題 授業での範囲内での宿題と考えていますので難易度は高くないと思います。
家庭でのサポート 定期的にある面談で子供の様子などは聞いていますので問題があればそこで解決策を考えています。
良いところや要望 講師の先生方の入れ替わりもありますが大体は子供ウケもいい講師のようなのでいいと思います。
総合評価 親の目線では料金以外はあまり評価対象はありません。
子供からの評価をもとに今後も続けるかどうか考えていきます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-756
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 基本的に行ったらテストのようなプリントをして後は自習という感じだったと思います。
カリキュラム 夫と子どもでやってたので詳しくことは言えないのですが、よくこの高校は無理だからランクを下げた方が良いと言われてたみたいです。
塾の周りの環境 駅近ですが、夜は治安が良くないから送り迎えは必要だと思います。駐輪スペースもありません。周りは塾が多いので色々見学した方が良いです。
入塾理由 中3という大切な時期だったので、通わせてみることにしました。
定期テスト 同じ学校の、去年の定期テストのコピーをいただきました。うちも学校でテストをしたら全教科提出していたので、来年に使われるのだと思います。
宿題 量は多くもなく少なくもなくでした。内容はそこまで難しいとは言ってませんでした。
家庭でのサポート 夫が迎えに行っていました。入退室すると何時何分にしましたとメールが来るのでちゃんと行っていることが確認できます。
良いところや要望 先生とのコミュニケーション等が少ないことが意外でした。先生の名前も知らないので連絡を取ろうにも悩むことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと あまり良い印象は持てませんでした。
総合評価 数ヶ月しか通っていないので判断しかねます。ただ、本人的には塾は、ない、と思っているようです。お金がかかる割りには得るものが少なかったみたいです。大学受験では、通うかどうかは微妙です。
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく塾の中だったら結構普通の金額な気がする。でもこの値段は週3の国数英の教科での値段なので5教科にしたらもう少しお金がかかると思います。
講師 とても優しいし面白い先生が揃っていて、教え方も上手い。そして実績のある先生もいる。
カリキュラム 生徒に合わせたスピードで教えてわからないのならずっとその所を教えてわかるまで教育している。
塾の周りの環境 道に痰を吐く人などがたまにいますがそれ以外は普通の街です。自転車などで通塾しても特に問題はないと思います。
塾内の環境 雑音は駅の中にある建物だけあって少し電車の音がうるさいかなと思います。それ以外は特に設備などはしっかりとしていていいと思います。
入塾理由 仲の良い友達が通っていたから、少しでも楽しく通えて、成績も良くするため。後家から近いから。
定期テスト 出やすい問題を星3までつけていて、それをプリントにして生徒に渡している。
宿題 たまに多い時はありますが1週間もあれば余裕を持って終わるような量です。
良いところや要望 先生方もとても優しく教え方が上手いので入って正解だと思います。他にもJRと京急の駅がとても近いのでこの塾から少し離れていても電車で行けるので便利だと思います。
総合評価 悪い所は特になく。いいところはやっぱり先生が優しいし面白い方が多く、実績もある先生もいるので入るなら結構オススメです。
臨海セミナー 個別指導セレクト金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾とあまり変わらないが、本人は充実しているようである。。
講師 教えからが非常に丁寧でわかりやすく指導をいただいているようである。
カリキュラム 教材はわかりやすい内容で、先生の教え方が非常に良いようである。
塾の周りの環境 駅から非常に近く、便利な場所にあるが交通量が多いのが心配である。送迎するには駐車するのに不便である。
塾内の環境 前の塾に比べて教室が広く、真面目な生徒が多いようにきんじます。
入塾理由 これまで通っていた塾が合わなかったため、友人から紹介してもらいました。
良いところや要望 自主勉強の時でも先生が丁寧に教えてくれて、本人もやる気になっています。
総合評価 本人がやる気になったことが大きいです。子どもに寄り添う指導者が多いようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト座間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はほかの塾より安い感じがしていたがその他教材費、設備費等なんだかんだ追加でとられる
講師 室長のような親身になってくれる先生との差が激しい
カリキュラム いいのか悪いのかよくわからない。とにかく教材費がやたら取られる感じがした
塾の周りの環境 駅から徒歩1分なので人通りも多いし、交番も目の前ににあるし、基本的に治安はいい場所、田舎なので心配はないと思います
塾内の環境 教室は比較的に狭い感じがします。自習室も自習室とは言えないぐらい狭い
入塾理由 個別指導塾にかよっていたが成績が伸びず集団塾に変更してみた。
定期テスト 定期テスト対策は学校ごとにあるが、通っている子の学校の生徒が少ないとやってくれない時があった
宿題 宿題の量はその子供のレベルにより量が違うと思います。うちの子は少ない方だと思います
家庭でのサポート 面談にはよく参加して勉強方法などを指導したり、進学先の相談などもしてくれました
良いところや要望 室長によると思いますが、結構頻繁に室長が変わってるような感じなのである程度はこていしてほしい
総合評価 通い終わった直後はあまりメリットを感じなかったが、高校に入ってから役立っていたことがわかった
臨海セミナー 個別指導セレクト柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。授業以外でも個別に教えてくださるのでよい。
講師 チューターの先生は年齢も近く楽しく教えてくださるのでよい。
カリキュラム 必要最低限のテキストのようなので、無駄な教材費がかからなくてよい
塾の周りの環境 駅から歩ける距離で、道も明るいので、夜が遅くても帰りに子供だけで帰る時も心配ないところが良いと思います
塾内の環境 自習室の部屋が小さいようで満員だったり、休憩しながら軽食を食べる場所がないようです
入塾理由 大学入試にあたり勉強以外も細かく指導してくれるところがよいと思います
良いところや要望 総合的にみて立地条件やコストパフォーマンスがよいとおもいます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-756
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金が他より安い。
夏期講習や後期講習も他より安い。
負担が少ないだけに、始めるのに抵抗が少なかった。
講師 先生の細かいケアがある。
春季の為、親子で話すと喧嘩になりやすいが、先生から話してもらえるとすんなり聞いてもらえるので頼りにしている
カリキュラム 教材の量が多すぎる。
カリキュラムに子供がついていけるか心配になる時もある。
塾の周りの環境 駅から近いが、駐車スペースがない。面談の際は毎回駐車量が発生しているのが痛い。
近くのコンビニがあり、テスト対策の時は、授業の前による事ができる。
授業の前後には先生が塾の前にいるので安心できる
塾内の環境 自習室は狭く、テスト期間中はいっぱいになる時が結構あるみたい。その時は教室もあげてくれるので、困った事はないみたい。ビルは他の会社も入っているが
人の出入りは少ないようで、落ち着いている様子です。
入塾理由 夏期講習が無料で、スタートしやすかった。
家庭教師も並行していたが、学習の量も増やして通ってみた
定期テスト 学校の過去問の資料があり、心理的にも助かっている。テスト対策が3週間前からあり、頼もしい
宿題 宿題の量が多けて、子供は大変そう。
でも宿題がちゃんとできるだけで成績アップが期待できる
家庭でのサポート 送り迎えを毎回している。テスト対策や特別講座のスケジュールをチェック。
良いところや要望 困った時はいつも面談してくれる為、助かっています。定期面談が多すぎて日程を組むのが大変
その他気づいたこと、感じたこと LINE、メールでも定期的に連絡が来るのでスケジュールが把握しやすい
総合評価 費用も安い方で、ケアもアツいので友達にもおすすめしました。宿題の量で,子供が大変そうですが、成績もアップしているので、子供は頑張っています。
頼れる塾だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季・夏季等のセミナーが多く当初考えていたよりも多額の授業料負担になった
講師 結果的に当初より目標にしていた進学校に1校も合格できずに大学受験が終わった
塾の周りの環境 駅からも近く通学には非常に便利な立地条件だと思います、治安もわるくなく1階にコンビが入っており環境はよいとおもいます。
塾内の環境 先生が全員非常に若く生徒に近い年齢で親身に対応をして頂いた印象です。
入塾理由 通学途中にありえき
からもちかくて通学にべんりで評判がよかった
定期テスト 定期テストについては対応はしていたと思いますが、詳しく内容の確認等はしたことがありません
宿題 全体的には多い感じがしましたが、今どきは皆あれぐらいの分量をこなしているのかも知れません
家庭でのサポート 一人っ子なので経験がないのでほとんど本人及び塾の先生にお任せのかんじでした
良いところや要望 全体に若々しい感じがしました。教室も明るく授業の環境はよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 臨機応変に対応していただきました。初めてのことなので比較検討対象がないので特にありません。
総合評価 結果的には希望の大学には1校も合格できませんでしたので何とも言えない感じがします。
臨海セミナー 個別指導セレクト生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるのですが、入塾時に購入した参考書はあまり使っていないようです。
講師 年齢の近い講師が多く、生活指導の相談にも乗ってもらえました。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて選定していただきました。受験前のカリキュラムも志望校に合ったものを選定してもらいました。
塾の周りの環境 小田急線の生田駅から徒歩2分ほどで、ビルの1階にはスーパーが 入っているので、お腹が空いた時には、非常に便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、ゆったりと勉強ができるように見えました。
入塾理由 高校受験にあたり、成績向上をお願いしたく決めました。また、成績が低かったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は問題集でした。講師はよく出る問題を中心に解説していただきました。
宿題 量は普通で、難易度も適切でした。次の授業までにこなせる分量でした。
家庭でのサポート 苦手な科目については他の塾でも対応できないか、インターネット等で情報収集を行いました。
良いところや要望 説明会の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。仕事柄、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ際、スケジュール変更が大変だったが、臨機応変に対応していただいた。
総合評価 高校受験には適している塾だと思います。それに個別指導で教えてくれるので、子供にとっても安心だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的な価格がわからないものの、費用対効果としては良かったような気がします
講師 わからないことにも真摯に向き合ってもらえていると聞きました。
カリキュラム 生徒ひとりひとりの能力に合わせてカリキュラムを組み立ててもらえたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので立地がよく、夜でも明るいものの、交通量も多いため、自転車との衝突事故がないかが心配でした。
塾内の環境 やや古い雑居ビルであることと、夜の飲食店が入っているので、帰り時間はやや心配でした。
入塾理由 個人個人の能力を見ながら、寄り添って教えてもらえたのではないかと思います。
定期テスト テストのノウハウをただ教えるということではなく、本質を指導してもらえたと思います。
宿題 量と難易度はどちらも無理しすぎないものの、学習習慣が身につくようなものでした。
家庭でのサポート 夜間の帰り道の交通事故が心配なので、迎えに行くことがありました。
良いところや要望 生徒だけでなく保護者ともコミュニケーションを極力とるようにされる姿勢がよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変更になってしまった際には、新しい先生に慣れるまで不安でした。
総合評価 相対的によい雰囲気でしたし、生徒が生き生きしていたことがよかったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそうでもないけど、夏期講習等が高い感じをうけました。
講師 とても熱心な先生でした。うちは勉強嫌いなので行くのは嫌々でした。
カリキュラム 教材費が高いように感じました。
塾の周りの環境 東急池上駅から近いのですが、そこまで栄えていないので問題はなかったです。駐輪場がないのが困りました。
塾内の環境 冷暖房も問題なく、きれいで集中できそうな教室でした。実際私は受けていないので良く分からないのが現実です。
入塾理由 熱心な先生で好感がもてました。子供も嫌がってなかったので入塾しました、
定期テスト 定期テスト対策も沢山してくれていたようです。成績は上がりませんでした。
宿題 宿題は出ていたけど、量はそこまでなかったかと思います。うちはやっていなかったかもしれないです。
家庭でのサポート 行く日には声かけして、嫌がっていても通わせるのが大変でした。
良いところや要望 熱心なところが良かったです。都合悪いときにも振替ができました。
総合評価 熱心に教えてくれたところが良かったです。振替できたところも良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-756
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト船堀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 船堀校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-756(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-6-6 ロートフィオーレ 202 最寄駅:都営新宿線 船堀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-756
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。