札幌練成会稲積教室の評判・口コミ
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も似たような感じだが、なんでもオプションオプションという感じで、家計には厳しい。
講師 指導は熱心だったが、オプションの半強制、部活動をけなす物言いは教育者としていただけない。
カリキュラム 充実していたし、タブレットを活用した教育法は現代の子どもたちに適していると思う。
塾の周りの環境 目の前は大きな道路かつ交番があり、明るい場所のため治安はいい。
塾内の環境 塾内はきれいだが、車通りが多い大きな通りに面しているため、たまに気になることがあった様子。
良いところや要望 指導熱心ですし、子ども自ら成績が上がった実感、達成感を感じながら学習できたのはよかった。
札幌練成会平岡公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な金額と思います。よそはもっと高いので良いと思います。
講師 先生はとても良い先生でしたが我が子がやる気ないせいで途中で辞めてしまいました。
カリキュラム 先生はどの先生もやる気があふれていた
塾の周りの環境 一本中道に入ったところの塾名少し目立たないところでしたが先生はとても良かったです。
塾内の環境 閑静な住宅街の場所ですので静かで良い環境と思います。 そのため送り迎えが周りの住人の方に車の音などうるさかったのかも重います。
良いところや要望 学校では習わないことを教えてくれるので良いのではないかと思います。脳の活性化に。
札幌練成会本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても相場並みだった。
講師 通ったのは冬期講習のみなのでまだ何とも言えないが、少なくともネガティブな感情はない
カリキュラム 冬期講習のみしか通っていないが、いきなり通うとテキストが難しいと感じた
塾の周りの環境 駅から近すぎず静かな環境で勉強できると思う反面、通年で通うと仮定すると小学生が一人で公共交通機関で通うと考えると心配
塾内の環境 静かで、迎えの親が待機できるロビーがある。案内表示も充実しており不安は無い
良いところや要望 本部校なので進学を考えている生徒さんがたくさん通っているようだ。うちの子供は試しに通ってみただけなので温度差を感じた(温度差があることが分かったのでよかった)
その他気づいたこと、感じたこと 本部校なので進学を考えている生徒さんがたくさんおり、そのように考えているのであればここが良いと思う
札幌練成会富丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金相場は知っていたので、こんなもんかなとは思いましたが、やはり家計には負担です
講師 学校の先生とはちがう親しみやすさがあったそうです。 ただ能力が下の子へのフォローが少なかったみたいです
カリキュラム よくまとまっていて、良かったですが、能力が下の子にはまとまりすぎて、言葉が足りなかったような気がします
塾の周りの環境 小学生にとってはちょっと遠かったです。友達がいるときはいいですが、1人だと親の送迎か必要かなと思います
塾内の環境 教室は人数に見合った適当な広さだと思いました。 冷房がききすぎてるかなと思いました
良いところや要望 ライバルが身近にいる環境は、勉強する上ではいいと思います。個別塾なら、わからないところのフォローもしっかりしているとは思いますが、集団だと先生が机間巡視をして出来てる出来てないを把握しないといけないので先生の力量が問われると思います
その他気づいたこと、感じたこと 電話やDMが多かったです。 営業もかねているので仕方ないですが、多すぎる
札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当とは思いますが、家庭での負担は結構大きい。安いに越したことはないのでこの評価にしました。
講師 子供の個別性に合わせて指導してくれる。子供も楽しいと言って通うようになった
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて指導してくれる。親身になってもらっている。
塾の周りの環境 家から近いので歩いても通える距離にあるのが良いと思う。多少遅くなってもすぐに迎えに行きやすい。
塾内の環境 実際に見学させてもらったが、自己学習スペースもあって、良いと思う。
良いところや要望 今のところ特に不満は無いです。これからも今のままでいて欲しいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-624
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は適切だと思うが、半期ごとの教材費と施設使用料は高い。
講師 指導は的確に思われるが、講師にムラがある。質問しづらいところがある。
カリキュラム 学校の傾向にあったテスト対策をしてくれる。時間も延長して指導してくれる。
塾の周りの環境 大通りに面して、隣りは交番 人通りも多く近隣にスーパーなどがあり、安心。
塾内の環境 塾内の設備はきれいに清掃されている。人数が多く息苦しいてんもある。
良いところや要望 緊急連絡は、しっかり電話してくれる。 冬季、部屋が暑すぎで換気が悪い
その他気づいたこと、感じたこと 都合のつかない時間帯は、違うクラスで振り替えしてくれたり、融通性がある。
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安いお試し期間での夏期講習や春季講習で安く設定されておりそのあとの勧誘があるが利用している
講師 夏休みや春休みのみ利用する価格が安くてそれなりに参考になる偏差値や順位が出るので非常に参考になるし本人のやる気も出てよい
カリキュラム 比較的自由な雰囲気がよい感じです。友達も多く在籍しており学校の延長といった感じ
塾の周りの環境 自転車で通える環境で近く問題なかった。中学生で男子という事もあり環境はあまり気にしない
塾内の環境 問題ない広さでそれなりに集中できるとの事でした
良いところや要望 お試しの講習に参加しているので、特に要望はありません。時間が遅いのがネック
札幌練成会屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾だったので個人対応の塾に比べると少し安いのはありますが、やはり、高いなぁと。夏期、冬期、受験直前、春期など別料金も結構高い。
講師 教科によって先生が違うので好き嫌いがあったようですが、教え方が上手な方が多かったです
カリキュラム 宿題は多いので嫌でも勉強せざるを得ない部分は自分の子供には合っていた。予習に重点おいていたのも良いと思う。
塾の周りの環境 住宅地にあり、街灯が少ない所にあったので不安あり車での送迎を3年間しました
塾内の環境 ちょっと古い感じの教室てましたが掃除はされているようでした。冬もちゃんと暖房も適温で良かったです。
良いところや要望 個人個人をよーく見てくれていて、目標を高く!と良く言われてました。おかげで、レベルアップした高校に合格でき感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと 当時、人数がかなり増えたのでちょっと勉強するとき騒がしくなったと子供は言ってました
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前の塾と比較して定額でした。その割には教材が充実していたと思います。
カリキュラム 理解しやすいと感じました。受験前には特別なカリキュラムが有料ですが、ありました。
塾の周りの環境 自宅から近いこと。友人が多く通っていたこと。夜は遅くなることはありませんでした。
塾内の環境 中学3年生から塾を変えたので、周りの環境に慣れることが大変でした。
良いところや要望 塾に関する要望や改善点を私から述べる機会はなかったので、メール形式でも良いので男親を参加させた方が良いと思います。
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると特別高いわけではないが、学年が進むと価格が上がりそれなりの負担だった。
講師 通っている教室とのコミュニケーションが不足。教室へ直接連絡が出来なく、事前連絡なく塾長が変わっていたり必要な連絡が不足していた。
カリキュラム 練成会のテキストなので、必要最低限の内容は網羅されており問題ない内容でした。
塾の周りの環境 住宅地の中で、自宅からも近かったため通塾の不安はありませんでした。
塾内の環境 大きな建物ではないため自習室の充実しているわけではないが、冷暖房は完備されていて必要十分でした。
良いところや要望 学校の部活で都合が悪い場合は、別コースの授業に振り替えたり、近隣教室での振り替えも可能だったため時間の融通は利いたと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が頻繁に交代していた。また事前連絡無く変わっていることもあった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-624
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会啓明教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的。高くもなく安くもない。道コン模試も講習費用に含まれていて良かった
講師 教え方は良いと思う
カリキュラム 冬季講習、春季講習に参加したがカリキュラムに道コンが含まれたりしてお得感があった
塾の周りの環境 家からは遠い。車を一時的にでも止める場所がなく路駐すらできない
塾内の環境 2階以上が教室になっており騒音対策になっている。1階は関係者駐車場
その他気づいたこと、感じたこと 最近ライバル塾に対抗してかタブレット(IPad)を使い始めた様だ
札幌練成会恵庭黄金教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容はしっかりしているとおもいますが全体的に料金は少し高めだとおもいました。
講師 個人の学力に合わせた勉強の仕方を教科毎に丁寧に指導してくれました。
カリキュラム 普段の学習もそうでしたが季節講習も充実した内容で苦手な教科もしっかり指導してくれました。
塾の周りの環境 駅には近かったのですが塾の周りはちょっと暗く夜一人で歩かせるのには少し不安がありました。
塾内の環境 講師一人に対しての生徒の人数も多すぎる事がなく全員に目が届く環境だとおもいます。
良いところや要望 連絡を取れる曜日や時間が限られていて急な連絡の時に戸惑う事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みには対応してもらえました。またその後の学習内容も生徒に合わせて指導してくるらました。
札幌練成会札苗教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を分かっているわけではないが、安くはなかった。何とか捻出した。
講師 はっきりとした物言いでわかりやすい言葉で指導してくれているようでした。そして熱心でいい加減な対応などなくどなたも誠実な方々と感じました。
カリキュラム 少し多いくらいでしたが没頭する事ができ良かったと思います。受験に集中でき自信をつけるだけの量の課題であったと思います。
塾の周りの環境 バス通りに接し街頭もあり全く問題がない、家から歩いて10分弱なので良かった。
塾内の環境 清潔で真冬でも暖かい。教室毎の防音もしっかりしていて集中できていたようだ。
良いところや要望 受験に対する不安を取り除くことは学校の指導ではだめだったようで、親ができることでもなかったが塾の講師の方々の指導で安心して受験に向かうことができたようだ。
札幌練成会啓明教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告で他塾と比較しましたが、一番コスパが良かったです。短期講習でしたが、料金の割に日数が多かったです。
講師 わかりやすく教えてくれました。初めて行った時の対応も良かったです。
カリキュラム 短期講習だったのですが、講習用と宿題用のテキストが一冊になっていました。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。小・中学校の近くです。すぐ側にスーパーもあります。
塾内の環境 自習室が静かで、中学生が多く利用してました。きれいな建物です。
良いところや要望 色々、無料で受けられる講習やテストもあり、何度か参加させてもらってます。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般よりもかなり高いと思うし 一般家庭には負担が大きいので
講師 わかりやすく 親身になってくれる 課題をたくさんだしてくれる
カリキュラム 成績に合った教材
塾の周りの環境 通いやすい 交通の便がよい 治安もよいので 通いやすかった
塾内の環境 個別ブースもあり宿題もそこでできるし 休みの日も個別ブースで集中してできる
良いところや要望 先生たちがいっしょうけんめいで はなしやすいし 質問しやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-624
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会新琴似教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切なのではないかと思います。夏季講習が部活のためすべて出られなかったときも個別対応してくれたのでよかったと思います。
講師 面談で成績の状況を説明してくれています。部活のため授業時間が合わないときは個別に対応するなどしてもらいました。
カリキュラム 学校の授業やテストにあった教材だと思っています。ただ教材の料が多いように感じます。
塾の周りの環境 家から少し遠いので送迎が必要となる。学校からまっすぐ塾に行くときは、家と反対方向に塾があるため遠回りになってしまう。
塾内の環境 子どもが、家で勉強するより、塾で勉強するほうが集中できると言っているので良いのだと思います
良いところや要望 床の掃除があまり行き届いてないのが気になっている。通常授業のあとに補習をしてくれているのは大変ありがたいが、何時に終わるのかがわからないことがあるので送迎に困ることがあった
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で在籍していると下の子の料金が半額というのがとても魅力的でした。
講師 塾長がとても熱心な方で安心して任せておけました。進路相談も学校の先生よりも頼りにしていました。
カリキュラム カリキュラムもしっかり組まれていて宿題もきちんとこなしていたと思います。
塾の周りの環境 駅前にあったので夜でも明るく治安は良かったと思います。ほとんどの方は車での送迎でしたので塾が終わる時間とかは車がたくさん並んで邪魔だなと思っている方がいたと思います。
塾内の環境 集中出来る環境だったと思います。だんだんと人数が増えて狭く感じることもあったようです。
良いところや要望 成績順で座席が決まったりして競争意識が高まりうちの子には合っていたと思います。
札幌練成会篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いのですが、もう少し安ければもちろん家計が助かるのでありがたいです
講師 息子の成績が上がったので。受験の相談に乗っていただけたり、親向けの受験セミナーがわかりやすかったので。
カリキュラム 成績が上がったので良かったのではないかと思います。他の塾と比べたりはしていません
塾の周りの環境 家から近いのが一番の理由です。自転車で通えますし、迎えも楽です
塾内の環境 特別良い点も見られませんが、学習塾として平均なのではないかと思います
良いところや要望 特にありません。このまま適切な指導をしていただければありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま適切な指導を続けていただければと思います
札幌練成会本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常授業料金とあまり変わらないのに回数も少ないので、安くはないと思います。
カリキュラム 子供が楽しいと思いながら学習をしているようなので、教材選びがいいのではと思います。
塾の周りの環境 駅近で立地はとてもいいと思います。札幌駅なので人も多いです。
塾内の環境 1人1人に机とイス、パソコンが用意されていて、教室外も静かでとても集中できる環境です。
札幌練成会篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。春、夏、冬休みの講習は必須なので、出費が痛かったです。
講師 志望校を決めるとき、学力、ランク共にが足りなくて反対されました。それはにわかな期待を持たせず堅実な意見でした。しかし逆にここで志望校に合格したらすごいのではないかと思い、無理と言われたけどやります!と親子共々スイッチが入り、猛勉強の末、合格できました。塾ではっきりと無理と言われなければ、中途半端な勉強しかせず落ちていたと思います。感謝しています。
カリキュラム 受験に合わせて、集中講座を追加で通いました。他の教室だったので、通っている教室よりレベルが高く、ついていければ合格できるのではという期待もできました。これが解ければ合格できると先生からも言われているテキストがあったので、それを集中的にやったのが良かったと思います。
塾の周りの環境 家から遠いので通うのが大変だったと思います。冬は吹雪の中30分ほど歩くのでかわいそうでした。
塾内の環境 同じレベルの学生と一緒に学習するので、学校よりも集中できたと思います。
良いところや要望 本部にしか連絡ができないので不便かなと思いますが、それくらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学を卒業後、高校の塾の勧誘があり、ちょっとしつこかったので、やめました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-624
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会稲積教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 稲積教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-624(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒006-0813 北海道札幌市手稲区前田3条8丁目3-18 海和建設ビル3F 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 手稲 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-624
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。















