馬渕教室(高校受験)上本町本部校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルが高い塾なんで仕方ないとおまいます!しかし子供の未来に投資するのは親の義務
講師 子供も楽しそうに行っているので良い先生だと思います、これからも行かせたい
カリキュラム あまり詳しい事は家内がやっているのでわからないが、良いと言っている
塾の周りの環境 駅からも近く、通学するには安心です、自宅も駅近なので余計に安心です!十分に満足しています!これからも通わせたい
塾内の環境 これに関しても家内がわかっていて私はあまりわかっていませんが良いと聞いている
入塾理由 しっかりしていて塾の生徒も良い子ばかりな感じかします!先生が熱心
定期テスト その辺も家内がほぼ全部しているのであまり把握はしていないが良いと思う
宿題 子供が言うには、学校、塾の宿題が多すぎるとぼやいているがこなしている
家庭でのサポート 塾も自宅も駅近なので、送迎とかは必要無いですが、たまに送迎したりします、
良いところや要望 駅から近く立地が良い、また先生も熱心な感じなので良いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと ほとんど家内にまかしているので詳しい事はわかりませんが、子供が楽しく行ってるのでそれだけで良いと思ってます
総合評価 あまり過度な勉強はさせたくは無いが本人がやる気があるので、まぁ良い塾だと思います
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いけど、実力も上がるし、これからもすすめていきたい
講師 教え方が上手いです。ここに行けば間違いないです!
カリキュラム 課題も適度な量で教え方もすごくいいです!
入塾理由 クチコミを見て、周りの声も聞いて良かったと思いました
定期テスト 定期対策もすごくできていて、その問題もでるのでてんがとりやすかったです。
宿題 難易度は調べたらできる範囲宿題は適度な寮になってます。
家庭でのサポート 家庭のサポートが要らないくらいよくできた
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高めだと思いますので、家計にとっては負担になっていることは間違いない。
講師 教科の勉強を教えるということに関しては学校の先生よりも上だと感じる。
カリキュラム カリキュラムについて自分が言えるようなことはあまりないので評価は難しい。
塾の周りの環境 交通の便はよく、どこからでも十分に通いやすいと思いますので問題はありません。一方で周囲の環境はあまり良いとは言えないと思いました。
塾内の環境 あまり塾内の環境や設備まで把握していませんが、勉強に集中できるようにはなっていると思います。
入塾理由 本人に合っていそうかどうかを一番に考えて他の塾などと比較して決めた。
定期テスト 高校受験は入試だけでなく定期テストも大事なので、しっかりと対策してくれています。
宿題 レベルにもよると思いますが、宿題は量も多く、家でも真面目に勉強に取り組まないとついていけないと思います。
良いところや要望 受験を見据えて教科の勉強をするという点でしっかりやってくれていると思います。
総合評価 今のところ十分に期待はしていますが、まだ結果が出ていないので何とも言えません。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや授業内容、宿題など任せておけば成績が伸びたので見合っていると思う。
講師 質問にもしっかり対応してもらい、宿題提出も厳しく見てもらえたので良かったと思う。
カリキュラム sssのテキストは難しそうだったが授業ノートを見返して一つ一つ理解して着実に成績を伸ばしていた。
塾の周りの環境 家から程よい距離にあり、車で迎えに行きやすい場所だった。車で迎えに行けない場合は友人と自転車で帰ってこれていた。治安は少し不安だった。
塾内の環境 雑音はないし、授業中うるさくて集中できないなども無い。整理整頓されている。
入塾理由 高い合格実績があるから。通学しやすい場所にあったから。周りのレベルが高そうだったから。
良いところや要望 介入せず任せていたが、公開テストで成績をキープし難なく第一志望へ合格したので良い指導だったのだと思う。
総合評価 割と厳しく指導してもらったので怠けることなく着実に志望校へ近づいていった。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。教科が3つあるのでそれなりの料金にはなっています。
講師 講師は若手から中間層までいると思いますが、塾をやめたいと言わないので、それなりに良い講師の方だと思われる。
塾の周りの環境 家からは、徒歩で行ける距離にあり、雨の日も特に問題はなさそうである、また交通費がかからない点は良いところである。
塾内の環境 教室はのひろさは特に問題もなさそう。また、騒音問題もなさそうである
入塾理由 塾を決めるにあたり、馬渕塾を体験したことで本人がいきたいとのことだったことが理由。
定期テスト 定期テストはあったが、問題の対策等はまだまだこれからだと思います。
宿題 宿題は毎回あるようだが、そこまで量があるわけではないのでこなしている。
家庭でのサポート 塾の申し込みには一緒に参加しました。必要な物の買い出し等も一緒にしました。
良いところや要望 問い合わせ時の電話対応が良い。対応スピードも非常に早いところも良い。
総合評価 有名校への進学率は高いので安心感はあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-397
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強代としては少し高いのかと感じますが授業を受け先生と共に学べる環境と思えば特に不満はありませんので星3とさせていただきます
講師 家庭での勉強状況、面談を希望すれば時間を取ってくださるし親身に子供のために相談に乗ってくれていい関係性を築けてるなと思いました。塾に行くことも楽しみにしているそうです
カリキュラム 特に何かを思ったことはありません。宿題も適切だと思いますし個人教室では無いのでレベルの一致は難しいかもしれませんがそれについて行けるための努力をさせてくれていると思います
塾の周りの環境 立地してる所が栄えているので交通量が多いのは心配ですがその分夜も人が多いので安心です。遅い時間期お迎えする方もいますがうちは家も近いし治安も特に問題ないと思っています
入塾理由 名前が有名でよく広告でみかけていたので気になって見学にいき、雰囲気のいい先生方や授業内容を体験して決めました立地がよく家からも近いので助かっています
良いところや要望 有名な塾なので個人的にはよく分からないところよりもカリキュラム動画安定していて安心してます立地もよく環境が整ってるので選んでよかったなと思います。
総合評価 今のところは特に不満点もありません、これから子供が授業についていけるか不安な面はありますが先生とコミュニケーションをとって頑張らせたいです
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。テストの点数日曜日よりクラスが上下したり、本人はモチベーションが上がっているみたいなので、そう思いました。
講師 体験入会した時に、講師の方々の指導が良いと思いました。また、子供からもそのように、話しを聞いています。
カリキュラム クラスに合わせた教材なのかと思います。私は詳細は、把握していませんが、特に不満は無いようです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程度で、普段から良く通ったルートだったので、良かったと思います。近くにコンビニもあり、軽食も購入できるので助かります。
塾内の環境 教室の広さも問題なく、自習室もよく利用していますが、特に良くない話は聞いていません。
入塾理由 高校受験をするにあたり、進学実績が高く、志望校への合格により近道だと思い決めました。また、本人もその気になったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策はありますが、個人学習した方が効率的だと本人から判断したので、特にコメントはありません。
宿題 量は多いみたいですが、内容やレベルは問題ないようで、特に不満は無いようです。
良いところや要望 年間スケジュールもしっかりと計画されているし、欠席などの連絡も取りやすいようなので、良いと思います。
総合評価 まだ、受験前で結果は出ていませんが、進学実績も高く、本人もモチベーションを上げていますので、良いと思います。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ
たかいわりにはそんなそんな教え方がうまくはなくて子供もわからずが多かった
講師 子供扱いされて長くなると親しくなりすぎて
なーなーになりなかなか勉強がすすまない
カリキュラム 他にも習い事してるので、何回も言われてもいけないことがおおい
塾の周りの環境 自宅ちかくで便利でよかったけどそれだけです。
講師は良い人と悪いひとがいて合わない人も多かった
入塾理由 近くだったので
講師の方と塾長が優しそうだったから
でもなかなか成績は上がらずでこまりました
定期テスト まーまー対策してくれたけど
なかなか他人事だ
良いところや要望 コミニケーションがとりにくい
話しにくい
入りずらい
さむい
総合評価 お金があるなら
いかせたらよいけど
子供の意見をきいてほしい
親子で話していくべき
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり家計を圧迫しており、人づてに聞いた他の学習塾よりも高額である。
講師 子供は勉強になってわかりやすいというが、思ったほどに成績が上がらないから。
塾の周りの環境 繁華街が近くて、環境が良いとは言えません。地下鉄の駅が近いですが、自転車で行くには危ない交通量です。
塾内の環境 大きな道路に面しており、環境は良くないと思います。ただ、実際に中で音を聞く機会はありません。
入塾理由 進学生成績がよく、通いやすい距離にあったため。また、評判も良かったから。
定期テスト 近隣の学校に合わせた定期テスト対策が行われています。私立に通っている子供には合わないです。
宿題 毎回宿題が出ます。量は少し多めで子供にとっては少し頑張る必要があり丁度良いと思います。
良いところや要望 同じような進学希望を持った子供が集まっており、能力別クラスのため頑張ろうという意欲が湧きます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の補習はありません。自分で追いつくしかないですが、なにか対応してほしいです。
総合評価 学習に適していると思います。実際に授業を見学できないのが残念です。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習や冬季講習でお金がかかる印象です。
講師 分からないところは、質問すると分かりやすく教えてくださり、助かりました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は、模擬テストをみてコマ数をきめる事ができました。
塾の周りの環境 自転車で通えていたので、楽でした。周りも明るい場所にあったので、帰りも怖くなく安心してかよえました。
塾内の環境 特に良くもなく、悪くもなく普通の設備でした。特に騒音もありません。
入塾理由 高校受験するにあたり、周りの保護者の方から評判がいいことを知り入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策をしてもらえて、たすかりました。
宿題が多かったです。
宿題 量はとても、多く毎回宿題におわれていました。難しい問題が多かったです。
家庭でのサポート 塾の帰りは迎えに行っていました。塾に行く前にご飯をたべさせました。
良いところや要望 宿題が多すぎるのが、大変です。とりあえず宿題を終わらせることに必死でした。
総合評価 宿題が多いわりにあまり成績が上がりませんでした。残念でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-397
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ぐらいだと私はおもいます。だけど夏期講習や冬季講習などは少し高かったと思います。また入塾時に買った教材で使わなかった教材などもあります。
講師 とても真面目な先生が多く、面白く授業をしてくれており非常によかったです。
カリキュラム 教材は過去問に沿った問題が多く、公立対策の教材はB問題とC問題に分かれており、良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、非常に行きやすいです。また、一階にはコンビニが入っており、飲み物なども買いに行けます。
塾内の環境 教室は人数の割に少し狭く、きつかった印象があります。また、自習室があまり席が多くないので、行っても使えないことがたまにあります。
良いところや要望 遅刻の連絡や欠席の連絡をしてくれるのでとてもよかったです。また電話をかけたときは出てくれるので、塾とのコミュニケーションがとりやすかったです。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書の質はいいのだが、
授業料が高く、とくに
夏期講習などはほかの塾よりも高い。
講師 教師1人1人のレベルが非常に高く、
いい塾だが、ねだんが高いのが、すこし気になる
カリキュラム とてもまじめにできている。
これは成績のびるだろうという
感じがとてもでている。
塾の周りの環境 専用バスがあるのだが、
バス停がすくないため
乗れない人がけっこういる。
塾内の環境 素晴らしい環境だと思う。
1人1人がまじめなので
自然といい環境が作れている。
良いところや要望 先生がいい。生徒も賢い子がおおいので
周りから刺激されてサボりにくい環境。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも、オンライン動画があるので
それでしっかりとカバーできる。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですがしっかりと自分のためになることばかりなので高くても通う価値はあります!講習は確実にいれられてしまうのでお金の面ではそこまでかもです
講師 生徒のためを思って行動してくれることが多く質問もしやすい環境でありわかりやすく教えてくれる先生方が多いしなにより成績が上がる
カリキュラム どの教材もわかりやすく解説などがしっかりと載っていて理解のしやすいものばかりです。講習は日にちは多い分成績あがります
塾の周りの環境 場所にもよりますが交通面が多くあり電車や車でもきやすい位置にあるので交通面ではとてもいいです
塾内の環境 自習室などもあり勉強がしやすく整っていてしっかりとルールが決められていてじぶんが頑張れるようなきがします
良いところや要望 講習を選択制にしてほしいです!でも予定表などがオンラインで見れるので紙などがなくなる場合などもないのでそこはフル活用してます
その他気づいたこと、感じたこと どの先生方もわかりやすく優しく接してくれ生徒のためを思って切磋琢磨してくださってます
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの負担にはなりますので、それに見合った結果を出してほしい
講師 講師の先生は親しみやすく、相談もしやすいということで良いと思います。
カリキュラム 教材はクラス分けによっても異なるようで、学校の定期テスト対策もあります
塾の周りの環境 通いやすい立地で良いと思いますが、それだけ誘惑も多いところはちょっと気になる
塾内の環境 十分に広いとは言えないと思いますが、場所的にもこれは仕方ないのかなと
良いところや要望 子供に勉強する習慣や方向性が身に付いたことは良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は個別塾と比べると低価格です。
ただ、季節講習代を含めると負担です。
講師 学校の授業では、習わないことを教えてもらい子供も楽しく通っています。
カリキュラム 学校の授業より先に習うことができ、気持ち的な部分で余裕を持って学校の授業は参加できています。
ただ、季節講習も先々進んでしまいます。
塾の習ったところの復習が授業の最初の時間にある復習テストのみなので、少ないように感じます。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で行ける距離です。
駐輪場のスペースもあり、通いやすいです。
ただ、駅前で人通りが多い為人にぶつからないか心配なところはあります。
塾内の環境 授業を見学したこともなく、自習室も子供が利用したことがない為わからないです。
良いところや要望 2ヶ月に一度、塾独自のテストがあり子供もテストにむけて頑張っています。ただ、結果が紙で返ってくるだけで講師の方と少しでも直接お話できる機会があればもっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の座席がテストの結果で決まる為、成績の良い子とそうでない子が明らかです。頑張ろうと思える気持ちが芽生えるのはいいことですが、中には馬鹿にしてくる子もいるみたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-397
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や講習の費用は価値相応かと思いますのである程度の高さは仕方ないです。
講師 幅広い年齢層の講師がいて安心していろいろな相談に乗ってもらえてよかった。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習ともに充実した内容で指導も良かった。
塾の周りの環境 交通の便、立地、治安ともに全く問題なく通塾させることができた。
塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いており自習室も静かで学習しやすい環境にあった。
良いところや要望 複合ビルのためいろいろな人がエレベーターを利用しており少し不安があった。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、同じような他の塾と比較しても決して安くはないと思います。
講師 熱心な先生が多く、その点は良かったと思いますが、入れ替わりもあります。
塾の周りの環境 交通の便には全く問題なく、どこからであっても便利に通えると思います。
良いところや要望 子供に合っており、勉強する環境を作ってくれていることはありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、まだ結果が出ていない状況ですのであまり何とも言えません。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 たの塾と比較すると少し高い印象だか、カリキュラムや教材、講師の質を考えると安いと思う。
講師 実績のある進学塾なのて講師のレベルが高く、また質問にも的確な答えが帰ってくるため。
カリキュラム 他の塾が、参考にするほど教材の量と質ともかなり良く出来ていた。
塾の周りの環境 駅前にあり夜でも人通りが多く、治安も良かった。家からも自転車で直ぐの所にあり便利だった。
塾内の環境 塾に通わせ始めの頃は狭かったが、塾生の増加に伴い新しいビルに移転し学びの環境が良くなって子どもも喜んでいた。
良いところや要望 子どもにとって、いい塾の印象があったので、下の子どもも通わせた。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 公立受験のコースにしてはかなり高い。塾生が多いのだからスケールメリットで安くして欲しい。
講師 実績ある講師が多いと思うが、下位クラスへの情熱がやや薄く感じる。
カリキュラム 合格実績、伝統、ノウハウがあり、テキストは非常によくまとまっている。
塾の周りの環境 駅から近くて、道路に面して、人通りが多い場所なので返って治安がいい。
塾内の環境 新しいビルに移転して、綺麗で室内環境が良く、学習環境もいい。
良いところや要望 駅から近く、道路に面して治安が良く安心できる環境であるが、費用が高すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が新しくて環境が良く、交通の便がいいが、学費が高すぎる。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果が出たからいいが、もし効果が出なかったことを考えると、高い気がする。
講師 それぞれの生徒の学力に合わせた指導をしてくれるところが良かったと思う。
カリキュラム 学校の授業が終わってから、通学できる時間なので、カリキュラムも含めてよかった。
塾の周りの環境 自宅から電車で15分、トータル所要時間30分なので、通いやすかった。
塾内の環境 教室の広さは、生徒の人数と比べればゆったりしている感じでよかった。
良いところや要望 カリキュラムは良いと思う。自宅からの移動手段も適当だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-397
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 上本町本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-397(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目6-23 上本町サウスビル2階 最寄駅:大阪メトロ谷町線 谷町九丁目 / 近鉄大阪線 大阪上本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-397
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外