- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(東京~熱海) 横浜
- 総合評価
-
3.59 点 (3,740件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ点数・件数です
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 テキスト代やら、設備費やらやたら、、高い。
講師 熱量のある先生とない先生。教え方の良い先生とそうでない先生の差が激しい
カリキュラム やたら買わされる。大量の問題集やテキスト必要ないように思う。
塾の周りの環境 家から近い。自転車で行ける。駐輪場があるので良い。
塾内の環境 コロナ対策をして、クリアパネルなどやってくれてるからよい。が、いかんせん教室が狭い
良いところや要望 受験生の親にとっては容赦ない金額を取られる。だけど、子供の成績は伸びてる。あまり文句は言えない。でも、、先生との面談が希望すれば、たくさん取れるので、コミュニケーションはとりやすい。
その他 成績優秀者は、授業料がタダになるのは、やめてほしい。そうでない生徒の負担が、大きい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他と比べて、少しだけ安くなっているかもしれない。でも、金額と結果だと見合っていれば良い。
講師 特にすごいということはないけど、大きな失敗はなく、定期的にそれなりに勉強ができている。
カリキュラム 学校に合わせてくれているので、内容についていけている。毎日少しずつ勉強している。
塾の周りの環境 駅から近いので、防犯面に不安がある。また、急いでいる大人も多いので、危なく感じる時があります。
塾内の環境 清潔感があります。いたるところに結果がたくさん貼ってあって、集中できるのか、気にはなる。
良いところや要望 今のところ、人数が少ないので、丁寧に対応していただています。
その他 先生には丁寧に対応していただいています。教材について、大人には見にくいところがある。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 単純な月の料金はとても安価だと思います。
設備費、季節講習、テキスト代等は学年が上がるとあがるので負担に感じます。
図々しいですが、分割にしていただけると非常にありがたいです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供は説明が分かりやすいと言っているので、親としては安心しています。
塾の周りの環境 車の交通量は多めではありますが、JR・京浜急行どちらにしても駅まで信号や歩道がしっかりあるので、信号を守る・横断歩道を渡るなど、ごく当たり前のマナーを守って歩けば問題ないと思います。
塾内の環境 きれいな校舎だと思います。
うちの子は、机の間隔が狭いし机がもう少し大きかったらなーと言っています。
良いところや要望 あいさつを非常に大切にしている印象を受けました。
講師の先生が率先して取り組んで下さっているためか、たまに校舎へ伺う保護者の私にまであいさつをしてくれる生徒さんが多いです。
あいさつはすべての基本だと思うので、この取り組みはぜひ継続してほしいです。
その他 利用したことはないので詳細はわかりませんが、講師の先生方は
「お子さんのこと、何でも相談してください!!」とおっしゃって下さいます。
子供に寄り添う姿勢を見せてくれているのかなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 学年を追うごとに各教科と教科数が多くなり、各教科の料金設定が高くなっていくのが、少し難点でした
講師 小学生の間は、月1から2位で電話にて学習状況を連絡してくれるので良かったです。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習など充実していて良かったです。またカリキュラムごとに教材もまとまっていて勉強しやすかったと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅からとても近くにあったので、通塾しやすかったのと、治安の面でも安全だったのが良かったです。
塾内の環境 部屋数も多く、少人数制で、自習室も完備されているので、学習する環境には最適です。
良いところや要望 自宅では中々、自分で学習をするのが苦手な子供にはとても効果的であると思います。本人の学習意欲を高めてくれる指導もしてくれます。学校より先取り学習なので学校の授業についていくのが楽になります。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 講師については、楽しくおもしろく、元気な感じで生徒と接してくださり、飽きない授業になっていると思います。
カリキュラム 部活や用事で授業を休まなければいけないさいに補習期間が充実しており、とてもいいです。
毎時間何かしろのテストをしてくださるのが競争心をあおりありがたい。
塾内の環境 受付ではスタッフがすぐに対応してくださり、教室自体は清潔感があると思います。
冬は暖房がききすぎているような気がします。
その他 立地条件かとてもよく、講師、スタッフともとても親切な対応で感じがよいです。
質問に対して真摯に対応してくださりありがたいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
塾ナビから入塾で全員に
5,000円分のギフト券プレゼント
さらに抽選で5名様に100,000円分が当たる
0078-600-546-280
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 通常の塾で3教科の料金で5教科受講できるので、リーズナブルだと思います。
講師 講師のスキルにバラつきがあり、分かりやすい教え方の講師とそうでない講師がいて、子どもが困っていました。
カリキュラム 教材は量が多かったですが、役に立つものが多く、子どもの学力向上に有益でした。
塾の周りの環境 繁華街ではありませんが、逆に人通りが少なく寂しい感じなので、ちょっと心配でした。
塾内の環境 塾内は清潔で静かなので、勉強に集中できる環境だと思います。自習室も勉強しやすい環境のようですが、いつも満員でなかなか席が空かないようです。
良いところや要望 料金が比較的安いので、親にとっては助かりますが、集団塾なので、子どもの学力に合わせて細かい指導は行ってもらえません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の高校受験の学習塾と料金はほとんど変わらないと思います。月額制、季節講習は別途です。
カリキュラム 普通に受験生向けのカリキュラムだったと思います。塾独自の模試を利用しており、実力がよくわかるようになっていたのがよかったと思います。
塾の周りの環境 横浜駅の近くなので、交通の便もよく、コンビニなどもあるため不自由しませんでした。治安も、悪くなく夜も人通りがあるので安心です。
塾内の環境 一階の教室は綺麗でした。
良いところや要望 最初の説明の時に対応してくださった先生が神奈川出身でなかったためか、志望校を何校か伝えたところ何れもご存知ではなかったのでちょっとガッカリしました。
その他 トップ校専門のクラスにいた子はトップ校受かってましたが一つ下のクラスの子は公立落ちた子が多かったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 授業料はそれほど負担にはならないが、講習や教材が別途かかります。
講師 学校の先生より話が面白いらしく、授業が楽しいと子供の評判は良いです。
カリキュラム 学校の授業に違いペースで進めてくれるので、学校の授業にも役に立っています。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便は良い。周りに塾が多いので、雰囲気は良いと覆います。
塾内の環境 線路の近くだが防音しているようで騒音は無いとのことです。施設内もきれいで過ごしやすいとのこと。
良いところや要望 授業に欠席した場合でも、授業前に補修をしてくれるので、遅れを取り戻せるので助かっている。
その他 授業を欠席した場合は、授業の前に補修をしてくれるので助かっています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~浪人
料金 安くはないですが、特別に高い訳ではないと思います。どこの塾にいくのでもお金はそれなりにかかります。上の子が行っていた塾より安かったです。でも子供へのケアも料金並みでした。
講師 通った期間が短かったのであまりよいところを実感できなかったため。入塾時の説明は若い不馴れな先生で、神奈川県の入試についてあまり詳しくなかった。
カリキュラム テキスト、教材等は普通だと思ったから。季節講習もカリキュラムなど特筆すべき点はなかった。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩5?6分の位置にあり、周囲にコンビニもあり大通りも近いので比較的安全。
塾内の環境 教室は他の塾と比べても普通だと思います。入塾時の説明では小さい教室しか見せてもらってないので実際に使っている大きな教室の様子はわからない。
良いところや要望 駅に近いのが一番の利点です。超難関校志望クラスに通っていた子は志望校に合格していましたが、それより下のクラスでは高率落ちた子が多かったです。講師との個別の面談もなく、志望校の相談などもできなかったので一人一人の実力を見極めた進学指導をしてほしいです。学校も頼りにならないので。
その他 ニュウジュクジの説明時から兄妹の入塾も進めてくるところがあざといと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部横浜本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金は比較的安めです。季節講習や在籍料などを考慮するとトータルでは意外とかかると思いますが、他の塾はもっと高額なようですので、安くて助かっています。
講師 相談がある時には連絡をすると時間をもうけてくれて、熱心に話を聞いてくれるので、受験に関する情報が無くても何とかなります。ただ、卒業するまでの間に講師が年度で変わってしまうことがあり、それが子供がよく質問している講師だったので困っています。大手では良くあることですが、やはり受験までは同じ講師に見てもらいたいというのが本音です。
カリキュラム 教材に関しては可もなく不可もなくといったところですが、オープン入試を目指している人にはやや物足りないようです。我が家では、自分で対策用の教材を別に購入して、自習の時に質問しながら進めています。そうしないと、オープンは難しそうです。
塾の周りの環境 交通の便は良いですし、立地も申し分ありませんが、自宅からはやや遠いので、帰宅時間がとても遅くなってしまいます。まだ中学生なので、もっと近い場所の方が良いような気もします。
塾内の環境 環境的には抜群です。やはり勉強に対して前向きな子たちが集まってきますし、向上心もあります。クラスがレベル別に分けられていて、自然と上を目指したいと思えるような環境ですし、教室の雑音もありません。
良いところや要望 講師が熱心で、良い成績を取ると難関校を目指すところに誘ってもらえます。やる気のある子が誘われると、そこに通うことによって一気に成績を伸ばすことができます。ただし、上を目指していない子も誘われることが多くて、断るのが大変だと感じるケースもあるようです。
その他 自習に行くことが多いのですが、この自習時間が以外と成績アップに役立っています。家ではあまり勉強しませんが、自習室に行くと自然とやる気スイッチが入るようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
塾ナビから入塾で全員に
5,000円分のギフト券プレゼント
さらに抽選で5名様に100,000円分が当たる
0078-600-546-280
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部横浜本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー 小中学部 横浜本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-280(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8 臨海セミナー本社ビル1F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
塾ナビから入塾で全員に
5,000円分のギフト券プレゼント
さらに抽選で5名様に100,000円分が当たる
0078-600-546-280
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す