九大進学ゼミ桜町校の評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「桜町校」「幼児」で絞り込みました
「九大進学ゼミ」「桜町校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(1件)
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、本当にリーズナブルであり家計的にも助かります。
講師 塾の先生の誠実でわかりやすい指導については、本当に助かります。
カリキュラム 塾のカリキュラムや教材などについては、本当に理解しやすい内容であり助かります。
塾の周りの環境 塾の周りの交通の便や治安などについては、本当に便利であったりするので助かります。
塾内の環境 塾内の環境整理などについては、本当に綺麗に環境整理がなされており良かったと思います。
良いところや要望 塾の良いところや要望についてですが、今までどおりで大丈夫だと思います。
九大進学ゼミ大村竹松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定かと思います。すこし高いと感じてしまうのですが、作文の添削とかもしてくれているため、まあいいかと思います。
講師 個人個人をよく見ている塾だと思います。きちんとこちらからのお願いにも対応してくれているためいいと思います。
カリキュラム 夏期講習やそれぞれの周期にあった教材を出しているようです。各テスト対策もとられているようです。
塾の周りの環境 駐車場が欲しいところですが、それ以外は特に問題ないかと思います、
塾内の環境 雑音はないようです。勉強もできる雰囲気と聞いています。クラス別にも分かれているので問題ないかと思います。
良いところや要望 作文の添削には大変気に入っています。しかしながら、英語のリスニング等は重点的にやってほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。が宿題がおおいような気がします。英語と数学と国語に重点的にやってほしい。
九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望学校に行けなかったことを考えると費用対効果はゼロそもそも学習塾は基本的に値段が高い
講師 テキストを繰り返しこなす方式それがこどもの伸び幅に繋がるかは疑問が残る
カリキュラム テストを繰り返す方式分からない所は分からないままという印象
塾の周りの環境 たまたま家が近くだったので、便利歩いて通える場所だったので、不満はない
塾内の環境 文句も言わないので環境は良かったかと思います同じレベルの集まりだったので、雰囲気も良かった
良いところや要望 他の経験がないので良かったのか、否かは判断ができない要望は特になし
九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒見がよい割りに大手塾に比べて料金が安く、合宿も強制ではないので負担が軽くて助かりました。
講師 定期テスト前の指導がしっかりしていた。少人数制だったので先生がよく見てくださった。
カリキュラム 宿題をしたか、しっかり見てくださった。していなかった場合も厳しく指導してくださり、子供を甘やかさないところがよかった。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので明るくて、遅くなっても安全面で安心感があった。
塾内の環境 通りに面してはいるが、交通量はそれほどではないのと、小さな教室に区切ってあるので集中できる環境のようでした。
良いところや要望 先生が熱心、少人数制で目が行き届く、そのため保護者としても先生との距離が近く感じて安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校の合格発表、説明会から帰ってきた日に、塾の小論文の指導で書かせたという、親への感謝の作文が送られてきており、とても感激して嬉しかったのが忘れられません。すてきなことをしてくださる塾だなぁ、と感動しました。
九大進学ゼミ久留米国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはオプションサービスが多種類そろっていたのではないのでしょうか
カリキュラム カリキュラム的には無理のない信仰ではと思っています特によかったと書き込むほどのレベルでは無いと感じています
塾の周りの環境 僻地だから送迎を自家用車で行わないといけないので負担になっていました
塾内の環境 都心と比較しても普通であって特にここがよかったと例を挙げるほどではない
良いところや要望 改善点を挙げても費用の絡みで改善できないでしょうね設備の改善より講師の待遇を上げたほうが費用対効果を望めると思いますが
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高いわりには、プリント類で問題を解くというような、学校スタイルで物足りない
講師 塾に行って成績は上がりません。本人の努力のみ。講師が良いとかはあまり関係ないと思います
カリキュラム 答えがついているので、本人は自分の意志で解かず写すだけなので、答えがついえいるのは良し悪し
塾の周りの環境 駐輪場が狭く、道路に自転車が出ていたり、車の送迎時の駐車場もなくとても不便
塾内の環境 敷地が狭いため、塾の中も非常に狭く、圧迫感がある。教室も狭く、息が詰まりそうだった
良いところや要望 密集したいる場所に建設している,今後、塾に通う子供もいないので
九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子と同じ部活動をしていた先生に共通の話しをしていただくことにより、先生との距離が近くなり、相談しやすい環境を作っていただきました。
塾の周りの環境 駐車場はありません。
周りにはコンビニ、飲食店がありますが、そこの駐車場には止めないように指導があります。
また、路駐もしづらい場所にあります。
塾内の環境 明るく清潔感のある教室です。
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではないため、クラスで分かれているので良いと思います。個別よりも安く本人も、そのやり方で満足しているので、良いと思います。
講師 本人の受験への自覚が無いため、もっと厳しくしてほしい。先生の子どもへの取り組みの姿勢は気に入ってるので、結果として出てほしい。
塾内の環境 クラスで分かれているので、その子にあったやり方をしてくれるので良いですが、自由に使える場所をもっと確保してほしいです。
九大進学ゼミ原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後まで行けたので満足しています。
講師 毎日、玄関の前に立って生徒を待っていました。とても良い塾だと思います。
塾の周りの環境 歩いて10分くらいだったので行くときは一人でしたが、帰りは夜道が暗かったので連絡があると迎えに行ってました。
塾内の環境 国道の前にあったので多少の雑音はあったと思いますが気にはなりませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生より熱心に指導していただいたおかげで今の大学に行けたと思っています。
九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高額とも特別安いとも思わず、おおむね納得できる額であった
講師 それまでしっかり勉強する習慣がなかったが、真剣に取り組むようになった
カリキュラム 詳しいことはわからないが、講師の教え方が解りやすいと言っていた
塾の周りの環境 住宅街にあるので、通いやすい場所であり人通りも多かったので安心できた
良いところや要望 授業中の生徒どうしのおしゃべりがあったようなので、講師にはきちんと注意して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績が上がり、勉強が好きになって欲しいとねがっている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べ
個別指導、授業料はお安いです。
長期授業料もビックリする位の価格でしたが
指導も満足が行く授業でした。
講師 中学私学受験の為
登校させて頂いてます。
先生初め、塾長までも子供に対し良く見てくれ
子供が勉強する事に対し1回も嫌がる事もなく
楽しく通ってます。
塾の周りの環境 交通の便が少し不備で
車の駐車場も少なく狭いですが
人通りの多い環境だから安心して子供を通わせられます。
九大進学ゼミ草牟田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平常の料金は平均的で問題ないが長期休みの特別講習が非常に高く感じた。
講師 学習指導は問題なかったがやめるときに説得がしつこかった。 子供にひびいてなかった。
カリキュラム 特に特色を感じなかった。 教材に子供があまり関心を示さなった。
塾の周りの環境 交差点の角地でちゅうしゃじょうにはいりずらい、道路に出ずらいなど問題があった。
塾内の環境 教室は開放的なわりには、講師の声が良く聞こえて問題なっかた。
良いところや要望 塾長の考え方には賛同できなかったが、他の講師の先生が子供を励ましてくれたのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が学習に対して意欲を持てるように期待したが、思ったほど成果を感じられなっかたのが残念だった。
九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材及び模試を除いた、授業料は、リーズナブルでした。 合宿は、多少、割高感はありました。
講師 平時は、基礎的学習で基礎がために力を付け、受験時は、対策に沿った内容で、子供も、目標高校に合格が出来ました。
カリキュラム 中心は、定期テストに重点を置いていました。 おかげで、基礎力が付き、また、受験時は、基礎力が付いていたので、応用力に役立ちました。
塾の周りの環境 国道沿いなので帰宅時は街灯が充実しており、駅からも、10分程度、また、学区内であったことから、環境は満足してます。
塾内の環境 多少手狭感はありましたが、教室、その他の部屋も掃除が行き届いていました。
良いところや要望 先生方も礼節、対応は、常識をわきまえていましたので、安心して預ける事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 強いて挙げるのならば、受験対策は、もう少し、時間を充てても良かったのかと思います。
九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を良く知りませんが 決して高くはないと思い満足しています。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子どもは先生が楽しいと言って気に入ってるようです。
カリキュラム あまり詳しく知りませんが しょっちゅう小テストをやったりして 基礎力がつくよう工夫されてるようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので 落ち着いた雰囲気ではありません。 車の騒音などが 教室まで届いていないといいなと思います。
塾内の環境 建物は古くはないですが、全体的に狭いです。 もう少しゆとりがほしいと思います。
良いところや要望 先生方は熱心で、授業の後も わからないところを教えてくれたりしてるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ 行き始めて2カ月くらいですが 少し成績も伸びたので、今後に期待したいです。
九大進学ゼミ明野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の相場からすれば少し安いとも感じるが、特別これといったことをしているわけでもないので普通だと思います。
講師 特別に悪い点も特別良い点もないので3とういう評価にしました。
カリキュラム よくある通常の塾の教材だと思います。カリキュラムもこれといって特別なものはない。
塾の周りの環境 大きい道路に面していて子どもが自分で通塾するには安心であるが、送り迎えをする際は駐車場が少なく不便。
塾内の環境 学校とこれといって変わった印象はない。学校と同じような机といすを私用。それなりに整理整頓はできている印象。
良いところや要望 特別良いところは思い浮かばない。近所の子が多いので、子ども同士で少し遊んだりしてしまう。そこをもう少し厳しく指導してくれてもよいのではないかと思う。定期的な面談があるが、何を言われるわけでもなくタメになる情報があるわけでもなく不要だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと その他に特に気付いたことはありません。なんとなく続けています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは感じないが高くは無いと思う。
講師 先生と生徒の距離感が近く、質問などがしやすい環境にある。苦手科目などを選んで選択できる。
カリキュラム 科目によって必要な教材がわかりやすく準備されている。映像授業などもある。
塾の周りの環境 交通の便は良い。近くにバス停があり、周りは夜になっても明るく、車や人通りが多い。
塾内の環境 教室内は明るく、塾の構造もこじんまりとしているので、生徒や先生の状況などわかりやすい。
良いところや要望 先生達は平均年齢が低く、溌剌として明るい印象。好感が持てる。質問などがしやすい環境にある。
その他気づいたこと、感じたこと 推薦入試の対応もしっかりとしており、子供に必要でベストな受講方法をアドバイスしてくれる。誠実な印象。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに数件ある進学塾さんよりも安く、追い込みの時期もあまりお金を取られず本当に助かりました。
講師 とても熱心に指導してもらえました。長男も通っていたので特に不満もありませんでした。
カリキュラム 勉強量が多く、学校の定期テストの勉強ができないほどで学校の昼休みに塾の勉強をしていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、少し賑やかな場所にあったので夜間一人で自転車で帰ってくるのが不安になることはありませんでした。
塾内の環境 バイパスの交差点の真横にあり、車の往来が激しく音もしていましたが、塾内に響き渡る程ではありませんでした。
良いところや要望 先生方が熱心なところです。強いて言えば、椅子が長時間座っていても痛くないものだと良いかな、とは思いました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の生活の内容まで指導や心配をしていただき、本人も塾に通って良かったと言っています
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科含めて、この金額なら他の塾に比べたらかなりお安い方だと思います。
講師 補講もしてくださって、とても熱心に指導してくださると聞いています。
カリキュラム 子供から学校の教科書よりわかりやすいと聞いています。日々宿は勉強する習慣にもなります。
塾の周りの環境 九大学研都市駅の近くなのに、駐車場も広く、車での送り迎えも便利です。
塾内の環境 不必要なものが無く、勉強に集中できる環境だと思います。ちょっと狭い気もしますが…
良いところや要望 先生達が熱心で、定期テスト前には特別にカリキュラムを組んで対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 部活で遅れた日や、宿題でわからなかったところは、その都度、居残りして補講してくれます。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常コースの塾費用はこんなもんかなと思っています。季節ごとの講習を受けるとさらに追加でかかるので、少々支払いがかさむ感じがします。
講師 塾の面談に数回、顔をだしたんですが、先生自体が物凄く接しやすく話しやすかったです。 塾とは関係のない学校の部活の試合にも顔を出し、生徒たちを応援していました。 生徒たちにも信頼を得てる感じでした。 塾を病気で休んだり、部活で遅れたりしても、他の生徒に勉強が遅れないように、別日などに補講をしていただいたりと、大変助かっています。
カリキュラム 通常コースに通っているんですが、中間テストや、学期末テストの1週間前には、通常受講と別にテスト強化対策で授業を行っていただいています。
塾の周りの環境 塾がある場所が変わっていて、駐車場が狭く車を止める場所に悩みます。
塾内の環境 塾内部は、割ときれいにされていますが、部屋は結構狭いです。道路に挟まれたところに塾が建っていますが、そういった雑音は気になりませんでした
良いところや要望 定期的に面談があるので、子供の事を詳しく聞けます。塾の部屋が狭いのでもう少し広ければとも思います。
九大進学ゼミ志免校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他社と大差はないと思う。受験前にはなんだかんだと受講料がかかり高くなった。
講師 プリントが手作りで、学校の授業の進み具合に合わせてあり分かりやすかった。あまり出来ない子にも適した塾だと思う。
カリキュラム 教材の手作り感が良かった。テスト前には自習できるなど、に試験対策もしっかりしてくれたとこが良かった。
塾の周りの環境 割と便利な所にあるのですが、どうしてもお迎えに車で行くと停められるところがないのが不便。
塾内の環境 ビルの一階に入っているので雑音はないと思う、かえって塾の声がうるさくならにように気をつける事はあったようです。
良いところや要望 もう少し広い教室が良いと思う。狭い所にぎっしり座っていたように思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ桜町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 桜町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町5-16 広森ビル2F 最寄駅:熊本市電B系統 西辛島町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
『師弟同行』教師と生徒が同じ目標を持ち、生徒の頑張りに負けないように今日も全力指導をしています! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)