九大進学ゼミ大塚校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長引く物価高騰に賃金が追いつかず、給料が低いためいろいろ犠牲にしながら塾代を捻出しなければならなく、家計にひびくから
講師 塾に行きだしてまだ日が浅いため何とも言えないが、先生たちの熱意が熱く勢いがあり、勉強だけでなく指導があるから良いと思う
塾の周りの環境 女の子の夜の一人歩きはどこでも不安がついてくるから、送り迎えをすることで環境は問題ないが、夜は街灯が少ない
塾内の環境 冷暖房完備で、室内も明るく、2階建てなので外部からの視線も気にならない集中して授業に挑める施設だと思います
入塾理由 自宅から近く送り迎えしやすい立地で、成績が上がらないと目標が達成できず。希望の高校に合格できないから
良いところや要望 先生たちの熱意が熱く勢いがあり、2階建てのために集中して授業に挑める施設だと思います、
これで希望が叶えればいいと思います
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は比較的平均かと思う。夏期講習や短期講習等は別料金となっていた。
講師 講師の言葉遣いがあまり良くなかった。
カリキュラム 予習、復習用の教材もあったが本人がやらず、そのチェックも適当だったのが残念。本人の責任ではあるが、どうやってやる気を出させ遣らせるかを先生方には考えて頂きたかった。
塾の周りの環境 自宅から距離があり、送迎も頻繁にしていたが駐車場が無いのが不便であった。また、教室が外から丸見えなのも好みではなかった。
塾内の環境 あえて受験の状況を外から見える様にしていると思うが、治安的には良くないと感じた。しかも、席の感覚も狭く感染対策もとられていないのが気になった。
入塾理由 子供本人が友人も行っているので、行かせてほしいと哀願した為、高校受験対策で入校した。
良いところや要望 中学生の講義開始が19:30からで終了時間が22:30であった為、次の日にも影響する事があった。もう少し、早目の時間が都合も良かった。
総合評価 塾に通い出した当初の希望校から変更した為、半年ほどで退校してしまったが、変更した希望校に対して否定された事が本人はショックだった様です。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時始める時は中1の為他と比べて安かった、テスト期間は無料の教室提供もありありがたかった。高校になると他と似た値段の割に、教える先生が教室にいなかった。
講師 塾長が変わって方針も変わり、個別指導が増えた、それなら、個別指導の他に行った方がいい。
塾長は前の方がとてもよかった。受け入れの懐はとても大きかった。
カリキュラム 中学の時は、作文もありクラス分けもあり
面談もあり、進み具合も子供にとっても、よかった。
塾の周りの環境 交通は悪い。塾前に車を停める方が多すぎて、道路が通れないため。同じ時間に他の塾とも重なり交通量がかなりふえる。
塾内の環境 雑音はない。きんぺんに塾が沢山あり、騒音は少ない方だとおもいます。教室内は狭い為コロナ対策はむいてなかった。
入塾理由 他と比べた時の値段、体験での塾長のよさ。
作文もあり、クラス分けもされていて、家からも近い。
定期テスト 定期テストは学校の後にあり、わかってないところを、補ていた。
宿題 宿題はできる程度にはでていました。
難易度はやや高めになってます。
教えて貰う為に行っていたため、家で勉強はしてません。
良いところや要望 前塾長がよかった。塾長を元に戻して貰いたい。講師の方々はとても、良い人が多く、嫌な人はいませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 前は無料体験もあり、人を紹介しやすかった。今は無料体験の日数が減って、紹介もしづらくなった。
総合評価 塾長が変わった。
今は通ってる人がかなり減った為、対応が良くなってるとは思います。ただ個別指導を入れても、今までいいと思ってたところはなくなった。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校と比べてはいないが、負担は一般的たったです!追加料金はあまりなかったです。
講師 家も近くて、送迎もあまり苦にならなかったので、親としても助かった。
カリキュラム 教材は良かった。量も丁度いい。
塾内の環境 自習室もあり、人数も子どもに適していた!面談で進路設定もしっかりしてくれました。
良いところや要望 オンラインでの説明会もあり、コロナ対策もばっちりでした。良かった!
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講講座が、選べて 曜日も選べて 受講講座分のみ料金が発生するのが良い。
講師 息子が、分からない事は その時に質問し 答えてられるし とても分かりやすいと話してました。
カリキュラム 読解力が、弱く読書が苦手なので ことばの学校があるのが良いです。
語彙力が、伸びるかなと。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあり 人通りも多いので 防犯じょうは良いが、車も多いので心配。
塾内の環境 静かで 明るい室内で 良いが、少しごちゃごちゃしていて 狭いのが残念です。
良いところや要望 分からないところをその場で質問できて、解決できる事が良いです。
分かりやすく説明もしてもらえるので良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その周辺にある塾に比べてかなり安価。特に冬季や春季の講座は無料で、テスト代と教材費だけで受けられたから。
講師 講師の方は親切でよい方だったが、子どものレベルと合わなかった。周りの生徒と同じペースで授業をするので、復習というよりは、ほぼわかる事しか教えてもらえず、子どもが飽きてしまった。
カリキュラム 教材が比較的簡単でもの足りないようだった。ただ、他の塾と比べ安いので仕方ないかも。
塾の周りの環境 周りにもいろんな塾、スーパー等があり、環境や治安に問題はなかったが、駐車場がほぼなかった。
塾内の環境 クーラーが当たりすぎて寒い席に座らせられて(成績順)、集中できないと言っていたため。
良いところや要望 よくLINEで連絡を下さったり、面談で親身になってくれてよかったです。生徒の成績にあわせて、特別進学クラスがあればずっとお世話になったかと思います。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなくかといって特別に安いというわけではない。詳しい比較は行っていないが、印象にない。
講師 特に印象に残らない、事務的に仕事をこなすタイプの普通の講師だった。
カリキュラム アクセスが良かったため入校ささえたが、他の塾と比較して、これといった特徴は感じられなかった。
塾の周りの環境 スーパーの目の前で人通りが多いため防犯上安心感があった。
塾内の環境 建物自体はこじんまりとしていたが、その分目が届きやすい環境であった。
良いところや要望 学校では追いつかない部分を補完する目的で使用せざるを得ない状況。本来必要ないと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 昔と違って随分事務的になったと感じる。仕方のないことではあるが、どこも○○校に何人合格といった宣伝を前面に打ち出し、あまり気分の良いものではない。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比べてもリーズナブルな価格で、追加料金もあまりなく、良かったです。
講師 親身になって、懇切丁寧な指導で、子供も嫌がることなく塾に通ってました。
カリキュラム 基礎から分かりやすいテキストで、中1から学力に応じた学習ができるテキストでした。
塾の周りの環境 周囲が住宅地で、治安も良くゲームセンターなどかなく、勉強に集中できる環境でした。
塾内の環境 教室は少し狭かったですが、整理されているので、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 子供の学力に応じ、懇切丁寧な指導が良かったです。また、先生方もフレンドリーで子供も楽しく通ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前の集中指導や、個別指導もしっかりと行っていただきました。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は妥当な価格だと思います。 強いて言えばもう少し安いにこしたことはありませんが普通だと思います。
講師 講師の生徒に対する情熱が感じられた点がよかった。 悪い点はこれと言ってなく問題ありませんでした。
カリキュラム 中間テストや期末テストに合わせて授業の中で対策を練ってくれましたので良い点がとれました。
塾の周りの環境 塾の周辺は電気もあり明るく治安も比較的良かったと思います。 安心して子供達だけでも帰宅できる環境でした。
塾内の環境 塾内は非常に清潔感があり、クリーンなイメージでした。 雑音もほとんどなく集中して学習できる環境でした。
良いところや要望 塾の良いところは生徒一人一人に親身になって授業をして頂けるところです。 保護者の方々と講師とのコミュニケーションも良く取れていました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の生徒たち同士で競い合って学習に取り組む姿も見られましたので相乗効果もあったと思います。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には自分の思っていた料金に相当するレベルの価格でしたので良かったと思います。
講師 先生が子供たちに対する指導の仕方が非常に熱心で良かったです。 悪い点はあまり見られませんでした。
カリキュラム 中間・期末テストなどテストに合わせた対策をとって頂けたことが良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の周りは非常に明るく治安も良かったので安心して通塾できました。
塾内の環境 塾内の教室はいつも整理整頓されていて非常にクリーンなイメージが見て取れました。
良いところや要望 一番の良い所は講師が生徒に対して一人一人、親切丁寧に指導してくれる面だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の生徒だけに限らず保護者の方々と講師とのコミュニケーションも保つことができたように思えます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ大塚校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 大塚校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町乱橋4550-5 最寄駅:JR日南線 南宮崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
宮崎に合った、「効率の良い勉強の仕方」を伝授します。勉強の仕方が分からない、勉強はしているけれどもなかなか結果が出ないという方、ぜひご相談ください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)