個別教室のトライ西鉄久留米駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「西鉄久留米駅前校」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自主学習で日曜以外、塾に通うことができますし、授業以外で5教科のタブレット学習ができるのは良いと思います。
カリキュラム 個別指導の塾を探していました。そして、出来るだけ多くの科目を教えてくれる塾を探していました。こちらは、授業以外でもタブレットで他の科目の学習ができるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅のそばにありますので、立地はとても良いです。自習の気分転換に下にあるスーパーで買い物をしているようです。自転車を止めるスペースが、市営の駐輪場しかありませんので、その部分は残念です。
塾内の環境 静かな環境ではなく、授業を受けている声や、先生の声がしているようです。自習している子の話し声もしており、どちらかというと少し賑やかなのかもしれません。
入塾理由 塾の説明をしてくださった先生の熱意がすごかったからです。やる気を引き出してくれるのではないかと期待しました。
定期テスト タブレット学習でテスト対策をしていただけると説明を受けました。
良いところや要望 高校受験を目的として入塾したのですが、高校だけでなく、その先の進路まで考えてくださっているのは、とてもありがたいです。もっと、子どものやる気を引き出していただけるとありがたいです。
総合評価 トライさんは料金が高いと思っていたのですが、タブレット学習ができることを考えると、他と比べて高すぎるとは思いませんでした。本人のやる気次第だとは思いますが。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な説明だった。
通い始めたばかりだが、子どもには合っている様子。
カリキュラム 通いたい放題は嬉しい。
個別のカリキュラムなので、ピンポイントで分からないところ、できてないところをフォローしてもらえる。
塾の周りの環境 駅近なので、雨に濡れることもなく、通いやすい。
送迎もしやすい。
自転車を止める場所を近くに確保してほしい。
塾内の環境 開放感があり、明るい感じの教室。
個別の勉強がしやすい感じ。
分からないところがすぐ聞ける。
入塾理由 個別指導なので。
駅近で通いやすい。
自家用車での送迎もしやすい。
通いたい放題。
良いところや要望 自転車を停めれるところを近くに確保してほしい。
自家用車での送迎しやすい。
駅近で通いやすい。
総合評価 子どもの様子を見て決めた。
教室の雰囲気は、明るいイメージでよい。
入退室をメールで教えてくれるのがよい。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習があるが、別料金をかなり取られるためなかなか通えない。
講師 わからないところなど押さえたらいいところなど教えてもらえる。
講師の変更があるとやはり慣れにくいところもある。
カリキュラム カリキュラムは生徒にあった方針で進めてくれるので良かった。
季節ごとの講習は参加するのに費用がかかる為、参加を薦められて参加したいが、なかなか参加が難しい。
塾の周りの環境 電車の駅からすぐにあるので、立地は良いと思う。
お迎えの時にはロータリーがあるが駅前ということで車は多い。
塾内の環境 一回にはスーパーがある為、お腹が空いた時などは買い物ができる。
教室は空いてるところで各自自由に勉強できるが、生徒が多い日もある。
入塾理由 個別で教えていただき、自由に教室を使えるところと通いやすい立地だった為。
定期テスト 定期テスト対策は苦手なところを克服していけるようにこうしに指導していただいた。
宿題 次の授業までに終わる量にはなっていたが、ちゃんとやっていないとギリギリになる。
家庭でのサポート 学校の説明会や塾の送り迎えや面談など、行けるところは行っていました。
良いところや要望 入会する時に季節ごとの講習などの説明やだいたいの費用も教えて欲しかった。
直前になってありますと言われても費用が準備できるほど裕福ではない家庭もある。
講師が変わるのもコミュニケーションを取るのも難しい。
講師も男性、女性を選べる方が良いと思います。
総合評価 お金がある家庭には良い環境だと思う。
立地は良い為、親的には安心できる。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別指導なので、価格が高いのは仕方有りませんが、もう少し料金がお安いと、長くつづけられたかもと思います。最初のお預かり授業代の徴収は廃止して、利用したら、引き落としにすれば良いと思います。
講師 わかりやすい授業で、子供との相性も良く、毎回楽しく授業を受けていたと思います。
カリキュラム 本人に目標に合ったテキストを購入して、授業もわかりやすく、進度も丁度良かったのですが、娘は文化部で、引退が遅かったので、学校の宿題と、部活、塾の課題の両立に大変そうでしたが、かなり頑張っていました。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はかなりよく、夜ても街灯が明るく、人通りも多くて良い場所です。ただ周辺で夕方から野鳥の大群がうるさかった。
塾内の環境 校舎は新しく、綺麗な環境でスーパーも入った建物で、良いのですが、受付のと授業するスペースが一緒で電話、話声、部下を叱咤する声が気になったと子供から聞いてます。
入塾理由 夏期講習で集団塾に約1ヶ月半が良い、テストで順位やクラス分けが壁に張り出され、プレッシャーも有り、わからない所を聞きにくい。宿題課題が多くて部活と両立がきつく、学ぶ量は多くて大変充実していましたが、本人の希望で1人1人によりそう個別指導で苦手科目を克服したいと思い選びました。
良いところや要望 駅前で人通りも多く、交通の便が良くて、塾に着いた時と帰る時に、お知らせメールが届くので、安心して子供を通わせる事が出来ました。娘を担当して頂いた先生も、分かりやすい指導で、塾に通い成績も上がり、感謝致します。
総合評価 今迄数学以外は5と4で苦手な数学だけが3だったので、克服するために集団塾では無く、個別指導のこちらの塾を選びました。数学を楽しく学び、理解出来、3から4に上がり、評定が上がり、見事第一志望校に推薦で合格出来、本人の努力が1番ですが、先生にも感謝致します。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分高くもなく安くもなくと言ったところでしょう。テストとかイレギュラーなお金が発生するのはどこも一緒だから
塾の周りの環境 主要駅にとても近くどこからでも来れるような立地条件は素晴らしい。家から駅までのバスも多く、自転車でも行けたので、交通費がかからなかった。
入塾理由 子供が友達と行きたいとただそれだけで決めました。ネームバリューはあるのでまあ良いかなと決めました
定期テスト 苦手な教科を教えてくれてたのは知っている
宿題 宿題は出ていたと思うが量はわかりません。毎回子供は終わったと言ってたので多くはなかったのではと思います
家庭でのサポート たまに車で迎えに行くと駅近なので時間通りに行かないと停めて待っておく場所があまりないのが困った
総合評価 自分のやりたいことがあるので高校は私立高校専門科に行くことを希望していたので、今までの勉強の復習、高校に行っても困らないよう行かせていた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-299
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回月にまとまった料金を支払うので、高く感じますが、集団で授業を受けるよりも、苦手科目に集中して、取り組めて、1代1なので、わからないところを直ぐに先生に聞けるので、少し料金が高くても、個別指導は有難いです。
講師 親切、丁寧な対応で、子供が体験授業を受けて、分かりやすく、ここで頑張りたい!と言う事で決めました。三年生のこの時点でまだ部活動もしていて、塾との両立も心配ですが、苦手科目をまず克服して、志望校合格に向けて頑張って行ければと思います。
カリキュラム 志望校合格に向けての教材選びをして頂き、感謝致します。かなり難しいテキストで、本人がやっていけるか、少し心配ですが、わからない所は先生に質問しながら頑張って欲しいです。タブレット学習も、学習しやすく、大変ためになるようです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便が大変良いです。学校と自宅の間に塾があり、学校帰りにも通えるので安心です。
塾内の環境 新しく綺麗な校舎です。小中学生が一緒のフロアで、上の階に高校生のフロアがあり、軽食を食べる場所も有るので良いです。自習室が自由に使えるので有難いです。
良いところや要望 受験が近づいて来るので、塾でも感染予防対策を徹底して、安心して子供が通えるようにして欲しいです。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので回数が増えると高いのは当然ですが、それでも他の個別塾よりは良心的だと感じました。
講師 体験の時の先生も、現在決まった先生も分かりやすかったと言っています。
カリキュラム 現在持っている教材を使っても良い等、教材費を別途必要としない点は好感がもてました。
個別の回数が少なくても、AIを使った自習がいつでも家でも使い放題な点が良いです。
塾の周りの環境 西鉄に直結しているが、専用駐輪場がないので自転車通学はややしにくいです。
塾内の環境 たくさん勉強している子がいたのでモチベーションは上がりそうです。
良いところや要望 見学の時点で塾長の熱意が伝わってきて、ここなら本人もやる気が出そうだと思いました。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会当初は適切料金だと思っていたが、料金は追加コースが多く割高感がある。
講師 悩みに真摯に答えてくれ、モチベーションのアップにつながり、本人もやる気になった
カリキュラム タブレットで管理しており、適切だが、やや無機質過ぎる傾向がある
塾の周りの環境 西鉄久留米駅前で一階にはスーパーがあり、なにかと便利である。
塾内の環境 パーテーションで区切ってあり、周りの視線を気にすること無く勉強できるが、さぼりやすい
良いところや要望 電話で伝えたいことが、講師に伝わらず、自己都合の欠席になりそうになる
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあってやはりお高めだと思います。いろいろプラスされることもあった気がします。
カリキュラム コロナで休校になったりしたときの対処が、どうも合わなかった。
塾の周りの環境 駅近くで便利だと思います。今は駅ビルに入りもっと通いやすくなってるのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合う、合わないが一番大切
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので他の個別指導塾に比べて、全体的に料金がやや高め。その分、毎日自習室でタブレット端末を使って勉強している。
講師 指導内容などは通い始めなので、まだよくわからないが保護者説明時は良い感じだった。
カリキュラム 1対1なので他の個別指導塾に比べて、全体的に料金がやや高め。しかし、その分期待している。
塾の周りの環境 駅近いので、公共交通機関を利用される方は良いと思われる。わが子は自転車通塾ですが、駐輪場の確保が大変。
塾内の環境 整理整頓されていて、きれいで明るかった。国道に面しているが、雑音はきにならなかった。
良いところや要望 本人のやる気が出てきた。毎日、自習に行って、タブレット端末を借りての学習をしている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-299
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気持ちもしますが、一対一だし、自由に自学も出来るし、先生も回ってあるから、質問もし易いし、良いと思います。
講師 子どもの個性や学力に寄り添って指導してくれていると思いました。
カリキュラム サッカーばかりやってきて、この時期の受験勉強は大変だと思うけど、短期で取りやすい問題と過去問をしながら基礎をしっかり勉強するあたり良いと思います。
塾の周りの環境 駅直結で夜道など無いので、安心安全で良いと思いました。トイレも近くキレイだし、下には大きなスーパーもあって、長時間勉強する日にはちょっと飲み物やお昼を買ったり出来るから良いと思いました。
塾内の環境 勉強は出来る環境にあると思いますが、日によっては、子供が、今日はうるさかったと言って帰ってくる日もあります。
良いところや要望 タブレットが自由に使えるのは良いと思います。自分で勉強する習慣が身についていくかなと思います。
小学生もタブレットが使えると良いのになと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 別の塾から個別を探してきました。トライが有名過ぎて、逆に半信半疑でしたが、今のところ楽しく通っています。勉強嫌いの息子が嫌がらず行くので楽しいんだと思います。何事もやる気だから、頑張ってくれてよかったです。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて 大きな差はないが 内容に対してやや高いと感じた。
講師 講師のアタリハズレがハッキリしている。
カリキュラム 特に悪い印象はないが コレ!といった塾独自のカリキュラムがない
塾の周りの環境 駅も近く 交通の便は良いが車で送迎していたので駐車場が無く 待機する場所が無かった 交通量の多い国道沿なのでわざわざ裏道で乗り降りさせないといけなかった。
塾内の環境 教室が狭く 色々と不便な事があると子供から聞いていたが 特に目立つものはない
良いところや要望 相性のイイ講師の時は 子供も凄くやる気を出して勉強していたが 講師の定着率が悪く 担当講師がコロコロ変わっていた。 講師の待遇に問題があるように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成はできたので 子供もここの塾で良かったと言っていた。 担当講師が変わらないのであれば 進学後も通うつもりだったが そこだけが残念だった。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じた。コマ数を増やした場合のメリットが無かったと思う。
講師 講師の教え方が、今一つ。
専任の講師を選ぶと料金が高くなる。
カリキュラム 難易度やカリキュラムの進捗については、少し不満。
塾の周りの環境 公共機関で通うのは適した場所です。駐車スペースが無いので、車での送迎が大変。
塾内の環境 自習スペースが狭い。机の数も足りない。日曜日が
開いていない。
良いところや要望 個人の都合により、前日までなら授業の変更が出来た。当日だと、ダメなので、臨機応変に。
その他気づいたこと、感じたこと 超難関校を受験したい場合には、少し講師のレベルに不安が。何でも教える講師も少ない。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回1ヶ月無料と、他塾からの乗換えで半年間10%OFFのキャンペーン中でしたが、初回月も10%OFFの一月分にカウントされてあり、正味5ヶ月間のみが割引だったので落胆しました。細かい話ですがお月謝安くないので少しでもお得になりたいのが本音です。
講師 体験入学の手続きが慣れてありスムーズで説明もわかりやすかったです。体験時の先生は男性で優しく対応していただきましたが、娘の希望でその後女性の先生に変えてもらいました。希望を言えば快く対応してもらえました。
カリキュラム 120分コースでは個別指導60分演習60分で、演習後の見直しは次回の指導時と聞きました。
演習の見直しも当日がいいかなと思いますが、娘が理解できていれば問題ないとも思います。教材は別途購入がないので助かります。
塾の周りの環境 駅近国道沿いで周りは明るく、ロータリー内は送迎で乗り降りするくらいの一時停車可能。元岩田屋新館2階に教室があり、1階にはスーパーもできて何かと便利です。駐車場は無いので近くのコインパーキングになります。駐輪場は市営の地下か高架下になる為教室から少し離れて不便です。
塾内の環境 教室は明るく個別指導ブースと自習スペースに分かれています。生徒さんは多いですが広々しているので圧迫感は感じません。生徒は自由に自習スペースを使え、テキストコピーやタブレットを借りて取り組んでいるようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、本人がやる気になってくれた事が1番嬉しいです。娘からの印象が良いので先生の指導も合っているのかなと思います。自宅では集中力が保てない娘が自習スペースを気に入っているので、残り1年間励んで悔いのない高校受験に臨んでもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代が高い…ですが先生方もカリキュラムも設備も整っているので仕方ない事だと感じます。もう少し早くに勉強しやすい環境を与えてればと思いました。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金体系ではあるが、週一にしては多少高い感じもする。
自習に行くのは自由なので、他塾と比べると納得できる範囲。
講師 完全個別で、本人の理解度にあわせてくれるのでわかりやすいいようです。
カリキュラム 自習スペースがあり、自分でタブレット学習ができる。
また、テキストをプリントアウトできるので荷物もかさばらずに良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので、遅くなっても明るく、人出もそこそこあるので安心。
塾内の環境 開放的な空間で、先生が教えてる声は聞こえるが、自習には問題ない範囲。
良いところや要望 授業を好きな教科に変更できたり、授業日の変更も相談しやすくて良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-299
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較すると高額ですが、説明された内容が良さそうであったためこちらに決めました。
講師 説明が丁寧でわかりやすくよかったです。
不明点も質問しても丁寧に返していただきました。
カリキュラム AIタブレットを用いて自習できる点、個別にあった授業をしていただけるというところに魅力を感じました。
塾の周りの環境 駅のちかくということで通いやすい場所であり、いいと思います。
塾内の環境 今は少し狭いかと思いましたが移転するとのことで、よりよい環境になるようなので楽しみです。
塾全体は明るい印象でした。
良いところや要望 個人に合わせて指導していただけるということで、子どものやる気をどう引き出して維持していけるのかということを期待しています。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2ヶ月無料ですが基本料金はあります。 週1回だけなら高い気がするが、いつでもタブレット学習に来ていいのでこのお値段かなと思う。
講師 家庭教師を兼任されている先生だけあって教え方が上手だと思います。
カリキュラム 個別指導60分、その後タブレットで60分学習。
いつでも塾に来て4教科を自分でタブレット学習可能なのが良いと思う。ただ、国語はない。
塾の周りの環境 駅から近いし、入退室がメールで届くので迎えに行きやすいし安心。ただ、街中にある為駐車スペースがない。
良いところや要望 先生の教え方も良く、タブレット自学もみんな集中して勉強している。
タブレットがテキストでノートと筆記用具とイヤフォンだけで良く持っていく物が少なく軽くのが助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合わせて4教科をタブレットでいつでも学習ができるとこがいいと思う。AI学習なので無駄か無さそう。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく、マンツーマン指導であるところ。苦手科目を集中的に教えてくれるところ。
カリキュラム AIを活用し、他の科目も自由に学習でき、自分の時間にあわせて、学習できるところ。
塾内の環境 非常に生徒が多く、活気があった。先生もたくさん在籍している。自由に出入りしており、自由度が、高い。授業に縛られない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が、上がるような気がする。生徒のやる気を引き出してくれそうで、良かった。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しそうで安心しました。子供も、体験授業の時とても分かりやすくてよかったと言ってました。
カリキュラム 教材を買わされる事もなく、学校の教科書、ワークにそってしてくれるので助かります。
塾内の環境 ワンフロアーで、みんなの姿が見えていて、みんなきちんと勉強しているので自然と勉強できる環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、成績の変化を実感できてないので分かりませんが、テスト前とかは毎日でも自習をしに行けるのでありがたいです。テスト結果に期待してます。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 初めての個別指導、まだ始まったばかりですが、熱心にかつ丁寧に教えてくれて子供も苦手な教科でも理解ができているようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわかりませんが、学校のテストに合わせてカリキュラムを組んでくれているようです。
塾内の環境 活気がある一方で、飲食が自由でしきりもないため子供によっては集中できない部分があるかもしれません。ただ受験生を間近で見れるのはよい刺激になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いと感じますが、効果がでるのなら価値があるのだと思います。テストの点数も大切ですが、自主学習を進んでできるようになってほしいので、これからに期待します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-299
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-299(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒830-0033 福岡県久留米市天神町1ー6 FLAG KURUME 2F 最寄駅:西鉄天神大牟田線 西鉄久留米 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
志望校に合格したいならトライで! |
「個別教室のトライ西鉄久留米駅前校」は、久留米周辺にお住まいの皆さまのさまざまなご要望にお応えしております。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-299
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。