- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - JR埼京線 北赤羽
 
- 住所
 - 東京都北区浮間3-11-22 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.49 点 (3,124件)
 
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院北浮間校の評判・口コミ
- 前へ
 - 次へ
 
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。夏季講習はもっと高くてあまり役に立たなかった。
講師 若い先生がいて楽しく学べたところはよかったと思います。
カリキュラム 高い授業料でした。あまりためになっていないのが残念でした。改善です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で近くて夜でも安心して通うことができました。それだけで他はとくにありません。近くてよかった。
塾内の環境 中に入ったのは2回だけでよくわかりません。いつもきれいにしていたのは印象にあります。
入塾理由 家が近くて通うのに安心出来るから。成績が悪く少しでも勉強が出来るようにした。
定期テスト 定期テスト対策はあった。しかし本人のやる気次第でどうにでも変わります。
宿題 学校の宿題は塾でやっていました。
家庭でのサポート 本人に任せてていたので説明会や申し込みは母親がやっていました。
総合評価 近さだけであとはと特にありません。
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。すべての教材を使っているか分かりません。
講師 先生が気に入り勉強をする環境を造ってくれました。わからない事など熱心に教えてくれます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分で最終講義が終わってもすぐお家に帰ってこれます。
塾内の環境 自習室など完備されており。騒いでる生徒がいると注意してくれます。
良いところや要望 現在のところ要望はありません。楽しく学ぶ環境を造ってもらえば良いと思います。
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        夏期講習などお願いしたコマ数と受講したコマ数があっているかきちんと把握しておかないと受講が足りないことがある。
3対1で受けているが、その時、一緒に受講している子によって、その子に付きっきりになり、教えてもらえないことがあり、それだと塾に通う意味もなく、料金が高いと感じる。
                    
                                                講師                        
急な休みなど、振替てもらえるので、ありがたい。
                    
カリキュラム 講師の先生は質問する子に付いてしまい、見てもらえないことがある。
                                                塾の周りの環境                        自転車で通っており、夜はやや暗い道があります。
向かいにパン屋があり、宿終わりにそこでパンを買うのを楽しみに通っていることがあります(笑)
                    
塾内の環境 小虫がいて、嫌だと言っている。自習室でおしゃべりしている子が多く、集中して勉強するには難しい環境なようです。
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 4.50点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
中学受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1教科だが、他の個別指導の場所に比べてはリーズナブルだと思う。教科や時間が増えるともちろん上がるが、妥当な値段。
                                                講師                        塾長が親身になって話を聞いてくれるので、不安な部分もきちんと解消してとても良い
小さな個別塾なので、日程調整や模試の返却が遅い
                    
                                                カリキュラム                        はじめたばかりで算数しかまだ受講していないが、
教材は普通。カリキュラムも生徒に合わせてなので無理なく進められている。
季節講習は短期でしっかり苦手な単元を見てくれるので、入塾してまだ2ヶ月程度だが苦手意識がなくなってきた。
                    
塾の周りの環境 大通りではないので、帰りは迎えに行かなければ少し心配だが、目の前がぱん屋、郵便局もあるので、人の目はしっかりある場所。
                                                塾内の環境                        集中できていると思う。
本人も学校よりも集中できる環境な事が嬉しいと言っていた。
                    
                                                良いところや要望                        ここの地区も中学受験をする人数が増えてきて、今回面談の際に受験への具体的な進め方などを丁寧に教えてくれるのでとても助かりました。
要望としては問題集や参考書などは別途用意しないといけないという印象があるので、もう少し受験用に問題集などがあると良いと思う。
                    
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今後受験が近づくにつれ、上がっていくことが想定されるが、事前の説明がしっかりしており不安は少ない。
講師 通い始めたばかりでまだ分からない部分もあるが、子どもが授業が分かりやすいと話している。
カリキュラム 教材費が安く、全教科、各種検定のものなども用意していただけて有り難い。
塾の周りの環境 道路沿いで明るく安心して通いやすい。駐輪スペースはやや狭いように感じる。
塾内の環境 小学生もおり、隣の席の子によっては少し賑やかなこともあるようだか、先生が声かけをしてくれているとのこと。入り口にアルコール消毒もあり、清掃されている印象。
良いところや要望 電話での問い合わせなどにも、快く対応してくださる。また入塾説明がとても丁寧で、勉強方法など心配事も色々聞くことが出来たので、安心してスタートさせられた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 5.00点
 
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
講師 優しく指導して質問もしやすく、塾生のやる気を引き出してくださり、上級学校へ進学してからの事も考えてくださっています。
カリキュラム 一コマ80分と適度な長さで、集中力を鍛えるにも良いと思います。希望に沿ってカリキュラムを組んでくださります。
塾内の環境 机1つ1つにライトが着いていて、手元が明るくなり良い環境です。自習室も希望に沿って開けてくださります。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        子どもたちのことを考えていろいろと工夫をして下さったり、質問のしやすい環境で楽しく通っています。
                    
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
 - 3.25点
 
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はひかくてきやすいとかんじた。きょうかがおおくなるとたかくなる
講師 英語が苦手で通っていたものの、なかなか成績が上がらず通うことにした結果、わからないところを聴きやすい先生が担当してくれたため成績が上がった
カリキュラム 塾のテキストに従って進めていくカリキュラムが子供にあっていた
塾の周りの環境 自宅から近くかよいやすくてよかった。自宅から歩いて気軽に行けるのが良かった。
塾内の環境 担当の事務の人もいて、部屋は清潔に保たれているので環境がよい
良いところや要望 もっと、がくしゅうべやにながくいられるといいとおもった。ほかはない。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
 - 次へ
 
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院北浮間校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				ITTO個別指導学院 北浮間校 | 
|---|---|
教室画像 | 
					
						 | 
				
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒115-0051 東京都北区浮間3-11-22 最寄駅:JR埼京線 北赤羽  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							小学生
							 | 
					
| 
							中学生
							 | 
					|
| 
							高校生
							 | 
					|
教室からのメッセージ | 
					
						 こんにちは。  | 
				
特徴 | 
					
						
  | 
				
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
					
		







						
						








![ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 天王寺駅前校](/images/juku/41/juku_41_02.jpg?1611037245)








			