ITTO個別指導学院曽根校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので適切な価格だと思います。学年が上がればもう少し金額が上がるのかな?それでも良いと思います。
講師 1対3のコースですが、日によってはマンツーマンで指導していただき良いと思います。
カリキュラム こちらの希望を聞いてくれて、苦手な部分を集中的に見てもらえて助かります。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすくとても良い立地である。大通りからも少し離れており車などの騒音は気にならない。目の前に中学校があるが塾に通う時間はそんなに学校からの騒音は気にならない。
塾内の環境 大通りから少し離れており、周りの雑音は感じない。ビルの2階であるが、上や下の階の音は気にならない。
入塾理由 個別で、質問しやすい雰囲気。また家から近く1人で通える。集団塾では内気な子どもは置いて行かれる気がしたので個別を選びました。
良いところや要望 こちらの希望や融通がきくため、集団塾にはない良さが感じられる。
総合評価 個別の良さが感じられる。価格も適正で先生の感じも良い。子供の勉強の習慣を癖づけるにはちょうど良い。
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何人かの
講師の方に見て頂いてますが基本的には固定です。講師の移動が昨年あり本人は少し戸惑いありましたが、楽しく行って教えて貰ってるようです!
カリキュラム 適正なカリキュラムで本人も先生にこれ選んで貰ったと言っていました親の私も見てとてもわかりやすいと思いました。無理なく予定組まれた宿題やとてもマイペースな我が子には合っています
塾の周りの環境 曽根駅から数分離れた坂道、自転車では少し不安定で自転車乗り初めの子にはしんどい立地ですが、車なら止まりやすく、送りやすい、
塾内の環境 広さは普通かやや狭いですが、清潔感がある白を基調とした感じで集中出来そうな場所でした!
入塾理由 本人の苦手分野の克服の為塾に行かせました、早いうちに慣れてもらう為、自宅だと集中して勉強できる環境ではない為、
豊中駅方面はたくさん塾はあり知り合いと避ける為正反対の曽根駅側にしました。車で送りやすい場所だった
定期テスト 特にテスト対策はありませんでした、ひたすら復習と理解を深める為を目的とした塾です
宿題 宿題はそんなに多くなく本人も帰ってきてすぐやっとくっと自習的にやる感じで、すぐ終わる感じです(もっと出してもらってもやれる感じです)
家庭でのサポート 送迎は基本車で送りますが自転車でも送りやすい距離でそんなに困らないです
良いところや要望 特になんもありませんが講師の方も笑顔と誠実な方っぽそうで安心してお任せしております
その他気づいたこと、感じたこと 特になにもないです、体調不良のお休みも当時対応して下さるので助かっております
総合評価 本人も嫌がる事なく、国語はこの先生、算数はこの先生、と親しい感じでリラックスして行ってくれております。
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。定期テスト前には集中講座で追加料金がとられ、季節講習も高めの料金、別に教科書代や検定代等がかかります。学年が上がる毎に料金も上がっていくので中3の年はかなり高いです。
講師 年に1回面談があるが親身になって話を聞いて頂き1人1人に合った指導をして頂けると思います。子供は先生とも上手くコミュニケーションもとれており、とても楽しく通塾していました。先生方がみなさん熱心で優しくて明るい方達ばかりでした。
カリキュラム 季節講習が参加で課題もかなり出され、学校の宿題との両立か難しく子供も悩んでいました。学校で出された宿題も把握して両立できるような量にして頂けたら助かりました。
塾の周りの環境 家からは徒歩圏内、すぐ隣が通学していた学校だったので治安も良く、帰りが遅くなってもすぐ近くが大通りで人通りや交通量も多かったのであまり心配はありませんでした。
塾内の環境 塾自体はそれほど広くはありませんでしたが整理整頓されていて清潔感があり、個別塾のため1人1人が簡単に仕切られているので集中できると思います。仕切られてはいますがすぐ近くに先生が居て分からない所も聞きやすい環境だったようです。
良いところや要望 人それぞれ合う合わないがあるので何とも言えませんが我が家の子供には合っていたので良かったと思います。
高校に上がってからは塾でしっかり基礎固めをして頂いたおかけで成績も順調です。高校は特に1年生では中学の基礎が授業でも出るので通塾して良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の子の場合は性格上かなりマイペースでしたがそのペースに合わせて授業して頂いていたのでとても助かりました。
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明よくわかる
色んな塾が、あるなかキャンペーン対応で入りやすく感じました。
講師 説明も分かりやすい
悪いとこらは今のところわからないが
出て来る可能性を感じました
カリキュラム 子供の苦手な部分に
対して
指導がある自転車が止めにくい
塾の周りの環境 道に迷い分かりにくく時間に遅れましたが
丁寧に親切に対応していただきたすかりました
塾内の環境 コロナ対策されてますし、
講師の説明が、よくわかります
小友に対しての接し方が、少し気になりました
良いところや要望 全体的にはいいと思いますが
評かとしては100%では、ないが子供が、満足してる
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に評価として丁寧だと思います
気になるところは子どもに対しての対応
今までにないフレンドリーだったので良いのか、悪いのか微妙
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験入学時の学力チェックで弱点と対策提案をしてくれた。
応用問題をやっていってもらえるとのことなので期待したい。
カリキュラム 毎月模試があるのが良い。無料なので簡単で量が少ないのは仕方ないが、少なくとも勉強のきっかけ、習慣になる点が評価できる。
塾内の環境 衝立で区切られているとはいえ、やはり他のブースの講師の声が聞こえるのは若干気になったが、子供に聞くとあまり気にならないようなのでそれほど問題ではないのかもしれない。
他塾では、設備料金と称して授業料以外に結構な費用を当たり前のように徴収するがITTOは無いので助かる。
小学生の時間帯だからかもしれないが自習室も比較的空いているようだ。
入退室メールに対して別途有料料金を取らず、保護者連絡メールと共用で無料制度になっているのも助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 本日がまだ1回目の受講なので未だ十分な評価は難しいが、今のところは期待している。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-479
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院曽根校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 曽根校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-479(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒561-0801 大阪府豊中市曽根西町1-9-15 CTPビル2F 最寄駅:阪急宝塚本線 曽根 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-479
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。