ドラキッズ ダイエー千葉長沼店教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 千葉都市モノレール2号線 穴川
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区長沼町330-50 ダイエー千葉長沼店 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (419件)
※上記は、ドラキッズ全体の口コミ点数・件数です
ドラキッズダイエー千葉長沼店教室の評判・口コミ
ドラキッズイオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前よりも金額が高くなりました。体調不良や用事があって休んでも料金はかわりません。年間で数回、回数保証の授業はありますが少し高めだと思います。
講師 丁寧に教えてくれます。失敗しても怒ったりせず、褒めることがとても上手です。
カリキュラム 教材はドラえもんのキャラクターのものがあるので子供たちも興味を持ちやすいと思います。
塾の周りの環境 イオンモールにあるので買い物をするのに便利です。御所野地区に住んでいる人たちは通いやすいですが、もっと教室を増やしてほしいです。
塾内の環境 買い物しているお客さんが通るので少し雑音が気になります。教室はきれいに整頓されています。
良いところや要望 教室を何ヵ所か増やしてほしいです。秋田県に一ヵ所しかないところが残念です。ですがここに通って身に付いたことが多いと思います。
ドラキッズダイエー新松戸店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的な感じですが、やって頂いている内容からすると、お得感があります
講師 先生の指導が親切で親しみがありました。また、つくえにむかう習慣が出来たので良かった
カリキュラム 個人の能力にあわせて、指導やカリキュラムを、決めてくれたりしたので、大変良かったです
塾の周りの環境 周りも安全で、駅から近く、また、ダイエーに帰りに寄れるのが、便利で気に入ってます
塾内の環境 なかもきれいだし、掃除も行き届いてよかったです。また雑音もせず集中できそうです
良いところや要望 こちらの塾に不満がなく、まんぞくしています。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが、フレンドリーで、親しみがあるので、子供も楽しく通えます
ドラキッズBiVi藤枝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児にしては、ちょっと高い気がしますが、他人が教えてくれるとなると、妥当なのか、、、
講師 内容が楽しいです。子供を飽きさせない事を取り組んでいると思います。
カリキュラム ドラえもんの絵があるだけで、毎回、やる気が増しくる教材だと思います。
塾の周りの環境 ショッピングビルの中にあるので、雨にぬれずにすみます。駐車場もたくさんある。
塾内の環境 ショッピング街なので、誘惑が多いのが難点ですが、親にとっては、買い物に便利です。
良いところや要望 周りの子供の様子がわかり、ライバル心がつくと思います。やる気が出ます。
ドラキッズダイエー碑文谷店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんとしてはやすくはないがなんとかきょようできるはんいであった。
講師 わかりやすくこどもにたいしてせってしてくれてりかいするのがひじょうにらくだったとおもいます。
カリキュラム きょうざいのないようはこどもがとっつきやすいないようになっていてよかった。
塾の周りの環境 ちあんについてもいえからちかくあんしんしてかよわすことができました。
塾内の環境 おおきなとおりにめんしているのそれなりにうるさかったけどきょようはんい。
良いところや要望 ぜんたいとしてはばらんすのとれたものであったとこじんてきにはかんじている。
ドラキッズトイザらス・ベビーザらス 新浦安店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすいと助かるのですが、幼児教育としてはこのくらいかなと思います
講師 とても明るく元気で子供との時間が楽しくなりました。先生はとても真摯に向き合ってくださいます。子供とのふれあいが楽しいです
カリキュラム 自分ではできないようなカリキュラムなので、通ってよかったなと思いました。子供の発達に役立てばいいと思います
塾の周りの環境 とても通いやすかったです。駐車場もあるので雨の日も心配ありませんでした
塾内の環境 中は綺麗にしてあって、子供が集中しやすい環境です。ただ、おもちゃ屋さんの中にあるので、行き帰りにおもちゃに夢中になってしまうのが大変です
良いところや要望 自分ではなかなかできない遊びや教育ができるのが一番の魅力だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの方々もそれなりに教育を受けさせたいという人たちなのでとても気があうと思います。
ドラキッズツインズ笠原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことはないためよくわからないですが、それほど高いとはかんじませんので、良いのでないかと思います。
講師 丁寧な指導でわからないところも本人がわかるように解説してくれるたり、やる気をだすようなコメントをしてくれるので、非常に良い
カリキュラム 基本はテキストに沿っておこないますが、場合によっては応用問題があったりするので、本人ののうりょくにあわせて適宜変更してくれる。
塾の周りの環境 特に可もなく不可もない。送迎もための駐車場などはあるが、交通量はそれなりにある。
塾内の環境 とくにこまるようなことはなく、教室内は静かでやりやすいと思います。周囲もそれほどさわがしくなるようなものもありません。
良いところや要望 特に先生方の指導が一番良いところだと思います。本人にもあっているようです。授業料がもっと安かったらよいなとは思いますが。
ドラキッズ伊勢原とうきゅう教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初から説明されていた通りだったので特に不満はありませんしやすいと思っています。
講師 授業はいつもにぎやかでとても楽しそうです。家でも英語を話す機会が増えました。
カリキュラム 特にふまんなことなどはなくこどもはべんきょうをたのしんでいます
塾の周りの環境 東急デパートの上にあるので買い物もできるし駐車場もあるのでとても便利です。
塾内の環境 とくに気になることはなくて毎回子供は楽しんでいるので良い環境であると思います
良いところや要望 良いところが雰囲気がとても良いところ。家や職場から近いので通わせやすいところです。
ドラキッズイオンタウンおゆみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めでしたが、内容、子供の成長を考えると相応かなと思いました。
講師 年少だったが、先生方もとても優しく丁寧に指導して下さいました。毎回名前を呼ばれて前に出て自己紹介と好きな色等簡単な質問を発表していたようで人前での発表が上手になりました。
カリキュラム 飽きないように短い時間で区切って色々な事ができて、楽しんで学べたから。
塾の周りの環境 モールの中にあったので、待ち時間もお買い物できたり、駐車場も広くて停めやすかったから。
塾内の環境 教室も綺麗で棚にカゴなどで綺麗に整頓されていました。床は絨毯でしたが綺麗で座ってもフカフカしてました。
良いところや要望 子供は教室に通うのが楽しかったようで、嫌がることは一度もなく、凄く成長を感じました。
ドラキッズそごう広島店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は妥当かと思いますが、運営費が少し高いかな?と思いました。
講師 初めて同年代の子と一緒に勉強するのに、最初は泣いてばかりの娘で大変でしたが先生方が優しく接してくうちに娘も授業が楽しくなり、今ではドラきっずに行くのが楽しくて仕方ない様子です。教え方も丁寧でわかりやすいです。
カリキュラム 小学生に向けての授業内容で、ひらがな・カタカナ・漢字・計算・アルファベットなど全般的に教えてもらい、時にはiPadで遊んだりと子供たちが楽しく授業できるような環境です。
塾の周りの環境 市内中心部とゆう事もあり、通うには便利な場所です。自転車でも帰るので便利でした。
塾内の環境 教室内は大変綺麗に整理整頓されており、冷暖房も完備してあるので何も不満はありません。
良いところや要望 総合学習で大変満足しています。定期的に面談・参観日もあり子供の成長してる姿を実感できるのも良いです。
ドラキッズそごう広島店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数の割には若干高いが満足している。日曜日もやってほしいし、時間ももっとフレキシブルにあればなお良い
講師 個人のペースにあわせて始動してくれるので良かった。こどものやる気をあげて根気強く教えてくれた。子供もたのしんでいた。
カリキュラム 子供もたのしんでいた。根気強く教えてくれた。子供も毎回たのしんでいた。
塾の周りの環境 街中なので特に不都合はない。治安も良く分かりやすい立地だとおもう。
塾内の環境 少人数で教師と多くふれあうことができわからないことを直ぐに聞ける状況だ
良いところや要望 子供がやる気を出してくれます。先生も誉めて伸ばすやり方のようで子供が少しも嫌がりません。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はとても良いです。日曜日も選べればといつも思います。あと時間についても選べたらいいなと思います
ドラキッズイオン鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思うが、もっと安ければ良かった。値段に見合う価値があるかは微妙。
講師 学校に通う前の予備練習としては良かったが、極端な能力向上にはつながらなかったと思う。
カリキュラム 教材は一般的なものが多く、オリジナリティに乏しいと思った。もっとドラえもんを前面に押し出してほしかった。
塾の周りの環境 それなりの利便性があったが、歩いて通えるところならもっと良かった。
塾内の環境 雰囲気は悪くなかった。ショッピングモールに併設なので、他の買い物客の視線は気になった。
良いところや要望 学力向上につながるようにもっと厳しくしてもよかったのでは?宿題があってもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと あくまでも就学前の予備練習といったところ。もっと能力向上につながると感じる授業がほしかった。
ドラキッズマルエツ北柏店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額。レッスンもメリハリがあり1時間あるので高くも無くやすくもない。
講師 最初はとっつきにくい人柄なのかと思いましたが、子供が喜ぶ授業をしてくださり、毎回通うのが楽しみになっている。今は教えるテーマを重点的に他にもつなげるように遊びと勉強が子供たちが、笑ってできるように考えられている。
カリキュラム ひとつのことではなく、いろんな角度から学ぶ。国語や算数、音楽的な授業内容です。
塾の周りの環境 目の前は公園で子供が終わった後やその前に遊べる。また図書館、スーパーとあり何も困らない。
塾内の環境 教室内はきちんときれいに整頓されていて子供が喜ぶようなもの、学習したくなるようにポスターなどはってある。また全体的にカラフルなので目が喜んでしまう。
良いところや要望 2人講師がいるが、あまり2人いる意味がなく感じる。もう少し1人の講師に任せないで、2人で熱心の教えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと テレビを見て学習する時間が多いので少し減らして欲しい。家でもよくテレビをみるので、そのほかの方法で学習したい。
ドラキッズアピタ名古屋北店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に教室、教材費がまとめてかかり、あとは月謝。4月から入会していればいいが、途中入会でも教材費は変わらないので損をした気分。
講師 2歳児クラスだとなかなか言うとおりにことが進まないが、全員が少しでもできるように根気強く教えてくれている。
カリキュラム たくさんのことを少しずつやっている。日々の生活のことから、勉強、簡単な運動など。生活習慣のことは親がいうだけよりも効果があり助かっている。
塾の周りの環境 車で行けるし、立体駐車場で雨の日でも安心。アピタの中なので安心。
塾内の環境 外から見学ができるように大きな窓があるが、授業中は特に気にならない。
良いところや要望 もう少し、欲張らずに内容を絞ってやってもいいのかな。次から次へとやることが目白押し。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日が指定なので、選べるといいな。土日もあると保育園に行くことになっても通えるのに。
ドラキッズダイエー向ヶ丘店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないほうだけれども自分への投資としたら高くはない
講師 しっかりとテスト対策やわかりやすく授業をおこなっておりよかった。
カリキュラム カリキュラムなどもしっかりとできており、教材もわかりやすかったのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅からとても近いし人どうりも多いところなのであんしんして通える。
塾内の環境 クーラーや暖房も完備しており、机の数もたくさんあって勉強しやすい。
良いところや要望 気軽に自主勉強もできるので、とてもいいと思う。指導もしっかりできている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わったあともわからなかったところを先生方が教えてくrてる。
ドラキッズイオンモール東員教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、教材費が高いと感じたが、自宅でも使えるし、月謝も高いと思ったが、先生が二人いることや、授業内容を見て、妥当だと思った。
講師 先生が二人いるので、子どもをしっかり見てくれている。たくさん誉めて明るく優しく接して下さるので、子どもも嫌がる事なく教室にいき、先生を見つけると、先生に向かって一直線に行ってしまう。挨拶の仕方も、毎回きちんとしているので、自然に身についた。
カリキュラム 先生がテーマに沿って、絵本を読んでくださったり、毎回、いろいろな教材を用意してくださり、家ではできない事をたくさんしてもらえる。
塾の周りの環境 車で行かないといけないが、イオンの中にあるので、時間になるまで、イオン中で過ごせるし、安心して通える、
塾内の環境 イオンの中ではあるが、きちんと区切られていて、室内には、外の音はほとんど聞こえず、空調管理もしっかりしているので、不満はない。
良いところや要望 まだまだ新しい教室なので、室内も綺麗。先生方が、きちんとしているし、保護者ともたくさん会話をしてくださるし、すごく良い習い事だと思う
ドラキッズゆめタウン徳島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いと思いますが、教室運営費(年会費)が少し高いなと感じました。
講師 子供と同じ目線に立って遊びの中からいろんな事を教えてくれるので、『お勉強』というかしこまった感じではなくよかったと思います。
カリキュラム 勉強というよりは、基本的なこと(挨拶をする、きちんと順番を守る、お友達に優しくする)などを教えてくれる場だとおもっています。おかげで幼稚園に入った今でも全く人見知りすることなく楽しくお友達とも遊べているようです。
塾の周りの環境 ゆめタウンというショッピングモール内にあるので待っている親としても時間潰しにショッピングができて便利でした。
塾内の環境 教室は広くはないですが、きれいに整頓されています。ショッピングモール内の一角なので少し外の音は聴こえますが、気にならない程度でした。
良いところや要望 やはり子供と同じ目線で遊びの中から数字や文字にも興味をもたせるのがすごいなと思いました。娘はドラキッズに通ってからお勉強が大好きになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に通っているいるのはみんな同じ年の子供達なので、お母さん方ともいろんな情報が共有できてよかったです。
ドラキッズエルミこうのすショッピングモール教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、入会金、月謝、教室運営費等がかかるので、高いと感じました。会社の福利厚生等を利用して多少入会金等が割引になりましたが、続けるにはお金が必要だなと感じてしまいました。
講師 幼児教室に興味があり、交通の便の良いショッピングモール内にあったので通わせてみました。二歳以降は子供一人で授業ができるので、自分は買い物などを楽しむことができました。ドラキッズの指導方針として「好奇心の芽を引き出し、それを伸ばしていく」ということに重点を置いており、子供が何に興味を持っていて、何をしてあげたらそれを伸ばしてあげられるのかがわかり、とてもよいきっかけになりました。子供自身、楽しんで授業を受けていたようで、帰りはいつも感想を教えてくれました。
カリキュラム カリキュラム等は子供のレベルに合わせ、教材を変えているようでした。子供の理解度によって授業をすすめさせてくれるのは親にとってありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から近いショッピングモール内にあり、交通の便はとてもよかったです。車で駐車できるスペースもたくさんあり、ドラキッズを利用していると無料になったのでそれもありがたかったです。親も買い物を楽しむことができるので便利でした
塾内の環境 教室内は、子供が好きなドラえもんのキャラクターで色々と飾られており、楽しんでまなぶことができる環境が整えられていると思いました。
良いところや要望 子供がわくわくして、楽しんで学べる環境にあり、それを保護者にきちんとフィードバックしてくれる面談時間も設定されていたので、どんなことを教えているのか理解しながら学ばせられました。
その他気づいたこと、感じたこと 通わせたことによって、子供が勉強を「辛い時間」と感じることより「楽しい時間」と認識させられることができた様な気がします。
ドラキッズオプシアミスミ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては少し割高に感じました。「勉強」だけでなく、「仲間や友達とのコミュニケーションまでとれることを考えれば、その機会が必要な方には見合った金額かもしれません。
講師 緊張していた子供の不安に寄り添っていただき、最初は習いに行くのを嫌がっていましたが、あとからは喜んで行ってくれる用になりました。
カリキュラム 年相応といえばそれまでですが、あくまで知ることや学ぶことの楽しさを教えることが重視され、内容や難易度については思っていたのとは違いました。
塾の周りの環境 一番近くのショッピングモール内にあり、週に1回は行くところでもあるので、車で連れて行っています。いざとなればある木でも行ける場所です。交番なども近く、夜でも明るい分、不審者なども縁が薄いかなと思います。
塾内の環境 駐車場からの入口に近く、またエレベーターホールに面しているので、その分人通りが多いのがやや気になります。室内は清潔です。
良いところや要望 全体として丁寧に対応していただきました。連絡事項なども滞りなくされていましたし、こちらの疑問などにも丁寧に答えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が興味を持つきっかけ、としての「ドラえもん」は良いとは思いますが、実際の授業の中では必要かというと、どうかなとも思います。「ドラえもん」を使うことで割高になるのなら、そこを抑えて、授業料も安くならないかなと思っています。
ドラキッズアピタ大和郡山店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると若干高いような気もしますが、適切な料金設定だと思います。
講師 先生の教え方が上手く、子供にあっていたので良かった。
また、宿題の量も適量で復讐できるようになっており非常に良かったです。
カリキュラム 教材費はちょっと高い感じがしますが、内容が充実しており良かったです。
しかし、教材費の一括支払いではなく分割支払い等にしていただけると助かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から、ちょっと不便な所にあるのが、不便です。
自転車で行く距離では少し遠いし、バスの本数も少ないし。。。
塾内の環境 教室自体は、お店から壁で中が見えない配慮がされており、集中できる環境だったのが良かったと思います。
良いところや要望 学校の授業よりも早めに教えてもらえたので、学校の授業の予習が出来て非常に助かりました。
ドラキッズイオンモール甲府昭和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭に寄りますが少し高いかと思いました。幼稚園との併用をしたいのですが金銭的に厳しいので来年は考えています。
講師 ベテランの先生に見て頂いて毎週子供も楽しく通っています。ただ他の生徒との学習の差があるので、自宅学習のアドバイスなどあればいいと思います。
カリキュラム 時期にあった歌や学習が取り込めていていいと思います。でも子供も理解出来ていない勉強もありながらそのまま終わってしまうので次の学習に続かない所がある。
塾の周りの環境 デパート内にあるので待ち時間はとても助かっています。早く来ていても、帰りにも買い物をして行けるのでいいと思います。
塾内の環境 デパートのトイレの近くなので窓ガラスに誰かが見ているとそちらに気が取られてる時はあります。でも子供にとってはトイレが近くにあるというのは安心出来るのでどちらとも言いがたいです。
良いところや要望 幼稚園に行く前の準備として通っていますが、とても授業内容もいいと思います。お友達との社会も学べていいと思います。
ドラキッズダイエー千葉長沼店教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ドラキッズ ダイエー千葉長沼店教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町330-50 ダイエー千葉長沼店 2階 最寄駅:千葉都市モノレール2号線 穴川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。