ドラキッズモリシア津田沼教室のポイント
ドラキッズは30年近く、人生で最も大切な時期である幼児期に、学び楽しさを知ってもらうことを大切にしています。
学び楽しさを知って、将来伸び続ける子に育ってほしいという想いは、保護者の方と思いを同じくしています。
指導方針
ドラキッズの指導方針は、学び楽しさを知るために好奇心の「根」を広げることにあります。
「あたま」情報・知識・技術を理解して、応用する力をつけること
「こころ」自己表現をし、人間関係を作る力をつけること
「からだ」遊びと学びを体験するのに、必要な身体能力をつけること
これらをバランスよく育てていきます。
カリキュラム
1歳から6歳のお子様のコースまで、指導方針に沿って、歌や軽い運動などを通して進めていきます。
授業形式
どのコースでも複数のお子様と一緒に授業を展開しています。乳幼児のクラスでは親子でのレッスンになっております。
対象学年
満1歳~6歳までのコースを扱っています。はじめてクラス、いちごクラス、みかんクラス、ぶどうクラス、めろんクラスの5コースをご用意しています。
授業コース
総合教育コースでは、「はじめてクラス」、「いちごクラス」、「みかんクラス」、「ぶどうクラス」、「めろんクラス」の5コースをご用意しています。また、英語コースもご用意しています。
授業内容
指導方針に沿って、7つの得意を伸ばすカリキュラムをご用意しています。「ことば・もじ」、「かず・かたち」、「おんがく・えいご」、「こころ育て(EQ)」、「運動」、「造形」、「自然」
料金
ドラキッズは教室やコースに応じて料金が異なりますので、詳しい料金はお近くの教室でお問い合わせください。
塾ナビから見たドラキッズのポイント!
ドラキッズは、2014年にイードアワードにて子供が好きな幼児教室一位に輝いています。
長年幼児教育に携わってきただけあって、その指導実績には定評があります。
お子様の成長にとって、幼児期に知的好奇心を持たせてあげることはとても重要です。
楽しみながら教室に通い、親子で一緒に成長していきましょう。
講師も安心の2名体制でしっかりとしたアシストが期待できます。
授業後のミニミーティングや、年3~5回の授業参観など、充実したフォローアップがあります。
ドラキッズの評判・口コミ
ドラキッズモリシア津田沼教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 先生がたはみんなベテランで安心できました。ゆっくり丁寧に指導して下さった。毎授業後は詳しく授業内容がきけた。
カリキュラム 教材はこどもの興味をそそるようなものばかりで、退会したあとも自宅で使っていました。ひらがなを丁寧におしえてくれた。
塾の周りの環境 車でも通いやすい。地下にスーパーがあるので授業中は買い物もできる。JR快速停車駅である。自転車でも来店しやすい。
塾内の環境 小さな部屋での少人数だったので集中できた。これ以上せまくて人数が多ければきっと集中できなかったはず。
料金 高くもないし、安いとも思いませんでした。そもそも比較の対象になった幼児教室はまだ周辺にはなかったもので。今だとたくさんあるので、比較したかも。
良いところや要望 幼児教室としてはとてもいい教室だと思います。ただ、退会する時にある先生が引き留めようとしつこくされて不快でした。
その他 就学前の年、教室の時間が遅い時間からの開始だったので正直きつかったです。もうちょっと早い時間だとよかった。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズモリシア津田沼教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 勉強を嫌いにならないように、教えてくれるのでとても優しく楽しく授業をしてくれる。各学校にあわせた指導もしてくれる
カリキュラム ただプリントをこなしていく塾ではないので、しっかり授業をしてくれる。先取りで学校の授業にも楽に付いて行けるし、さらに学校でも分からないところがあれば分かるまできちんと指導してくれる
塾の周りの環境 津田沼駅近くの商業施設の中にあり、保護者は子供が授業中買い物やカフェで休憩できる。バス停留所も駅近くにあるので、バスでも行ける
塾内の環境 少人数制なので、ゆったり授業が受けられる。小さい頃からみな通っているので、仲良し。商業施設の中にあり、部屋の窓が大きくとられていて、買い物客などが見たりして集中しにくいこともあるかもしれない
料金 キチンとした学習塾に比べたら、とても安い金額だと思うが我が家からみたら、この金額が出せるギリギリライン。
良いところや要望 小さい頃からの積み重ねで、勉強することが当たり前になっている。分からないことはきちんと納得するまで教えてくれるので安心感がある。
その他 幼児教室が基本で、幼稚園前から学習にふれていてスムーズに勉強に入っていける体制が整っている。楽しく学ぶことを大事にしていて、無理強いや厳しさとは無縁。授業の最後は必ず保護者にその日行った授業内容を詳しく話してくれる。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズモリシア津田沼教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 3歳の時から始めて、今も同じ先生に見ていただけてる。
周りのお母さんからも好評で、私も安心して預ける事ができる唯一の先生
カリキュラム 楽しく学ばせる事をモットーにしているようですが、たしかに楽しく授業を受けている。
幼児の頃もそうだが、小学生になってもまじめに勉強!っていうよりは遊びや生活の中からも学びを与え、授業に飽きさせない工夫はしていると思う
塾の周りの環境 商業施設にあるため子どもが授業中買い物したり、カフェで休んだりできてとても便利。ただ家よりは遠いのでそこが不便。毎日行くのだとしたら無理。
塾内の環境 少人数ながらもみんなでワイワイ楽しくすごせる。もうひとつの学校のような感じ。
ただ、大きい窓があるため他の買い物客などの視線が気になることがあるようです。
料金 本格?的な学習塾よりは安いのだと思うが、我が家にとってはギリギリのライン。
これ以上高くなったら退会すると思う。
その他 少人数10人以下に先生2人ですがきめ細かくみてもらえてると思う。
終わりに必ずその日の授業内容や解説、子どもの様子や反応など報告があるのが一番いい。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズモリシア津田沼教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ドラキッズ モリシア津田沼教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1丁目16-1 モリシア津田沼 2階 最寄駅:京成本線 谷津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
谷津駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
谷津駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。