志門塾高校部岐阜校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チューターが質問に答えてくれたり、熱心な先生が多いから、妥当な値段だと思った。
他の塾よりはやや高い
講師 熱心な指導をしてくれたり、具体的な例文を出して説明をしてくれるので、わかりやすい。
カリキュラム 学校の進度に合わせてくれる。
テキストは、標準から発展までいろんな種類の問題がある。
塾の周りの環境 駅の近くであり、
高校から下校する際に通いやすい。飲食店も近くある。近くに名鉄駅があり交通の便がよい。
塾内の環境 仕切られた自習室かあり、
私語をしない環境である。勉強に集中しやすい。
入塾理由 口コミがよかったことと、高校の3分の1の生徒が、この塾に通っているという情報を聞いたから。
春休みに熱心なプレゼンがあり、興味をもったから。
良いところや要望 360日開放の自習室がよい。家で勉強できない時に、塾に通って学習することができる。
総合評価 自習室完備で勉強しやすい環境である。
また、わからない問題は、チューターにすくに聞くことができる。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が有料ってどうなのかと思うが、家でやらないので本人が勉強をしてくれるキッカケになるなら安いのかも
講師 入塾の説明の際対応して下さった先生はとても丁寧で感じが良かったです
授業も特に子供から不満は聞いてません
カリキュラム 応用レベルのコースを選んだので、授業の問題は少し難しかったようです
塾の周りの環境 駅からも近く、部活の帰りにそのまま寄れて便利です
帰りが遅くなっても特に心配はないです
駅近だからか、自転車はダブルロックをした方が良いといわれました
塾内の環境 個人の席が決まっている有料自習室は静かな環境で勉強ができて良いです
テキストなど置き勉できるのがとても便利
入塾理由 部活帰りにそのまま通える立地
有料自習室があること
お友達の評判
いくつかの候補の中から最終的に子供がいちばんいいと思った所にしました
良いところや要望 駅から近く部活が終わってからそのまま通えるところが良いです
時間も遅くまで開いているし、他の会社も入っているビルなのでセキュリティーも安心
総合評価 駅から近い
遅くまで開いている
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じような値段だと思うので、高くもなく安くもないと思う
カリキュラム カリキュラムについてはよくわからないですが、プリントを使ってやっていました。
塾の周りの環境 駅からもすぐ近くで、周りにコンビニ、飲食店も多数えり、高校からの帰り道に通えるのでいいのですが、ただ、雨の日など送迎するときに駐車場がなく、迎えの車の路駐の列ができていたので、駐車場があればもっといいと思います。
塾内の環境 自習室もあり、予約順ではありますが、講師に個別に質問ができ勉強を教えてもらえたりと、割と落ち着いて勉強ができる環境だとおもいます。
家庭でのサポート 雨の日の塾の送り迎え程度で、とくにサポートはしていないです。
良いところや要望 難関高の生徒のみ入塾できるので、レベルの高い授業が受けられる
総合評価 国立大学合格者も多く、レベルの高い授業が受けられるところがいい
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。長期休みの講習は希望制で、強制参加ではない。
無料自習室と有料の自習室があるが無料も結局無料じゃないと思う。有料にする人は自分の机に教材を置きっぱに出来るのでその点は楽。
講師 頭が悪いと私立大学や専門学校しか教えてもらえないので夢が持てない。若い先生も多いし、色んな分野が得意な先生がいるのでなんでも聞ける。
カリキュラム 色んなコースがある。でも、限られた高校しかいないのでだいたい学校が同じ子は同じコースのイメージ。先生に当たり外れはある。英語はとくに。
塾の周りの環境 駅に近いのでご飯に困らない。近くにご飯屋さんが多いので選べるが、逆に誘惑も多いので負けないことが大切。夜になるとちょっと治安が悪くなる。
塾内の環境 仕切りがあって集中できるけど、狭いのでイライラするときもある。良く寝れる。質問したいときは空いていればすぐに質問できる。
良いところや要望 エアコンがついているのでとても過ごしやすい。
道路が近くて車の音がうるさいのでもう少し音対策をしてほしい。上の階の足音とかがうるさいので音対策の徹底をお願いしたい。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い方だと思います。しかし、自分の取る授業数によって値段は変化し、自習室代なども入っていると思います。
講師 それぞれの科目に講師がおり、優しい先生が多く、質問したらすぐ答えてもらえて、分かりやすく説明してもらえます。
カリキュラム 自分でレベルを選ぶことができ、また自分の取りたい科目をとることが出来ます。そして、それぞれ季節講習があります。
塾の周りの環境 交通の便では、駅に近くて通いやすく、近くにコンビニや飲食店も多数あり、かなり便利だと思います。
塾内の環境 自習室は静かな空間が保たれており、消毒も行われていました。そして一つ一つの席に囲いがあり、集中することができます。
良いところや要望 質問対応がしやすい点だと思います。講師が基本的にいつも質問したらすばやく回答してくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-577
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。春季講習や夏期講習などはコマ数を選択出来るため、取るコマ数によって料金が変わる。
講師 よく相談にのってもらえる。
質問が気軽にできて、対応がスムーズ。
カリキュラム 学校の参考書にはのっていない解説をつけたプリントを配布してくれる
塾の周りの環境 名鉄岐阜駅から徒歩2分以内で立地がとても良いと思う。
コンビニも近くて良い。
塾内の環境 自習室が一人一人仕切られていて集中しやすい反面、スマホが使えてしまう環境でもある。
良いところや要望 定期テスト対策がしっかりとできる。定期テスト前のシュミレーションテストはテストで同じ問題が出ることが多いので助かる。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いとよく聞きます。夏期講習、冬期講習などの際はもちろん別料金が発生するため安くは無いと思います。
講師 質問しやすかったです。自習室も不便なく使用出来ました。
カリキュラム テスト対策に対する指導が厚かったです。過去の問題から分析して出題傾向が高いものを教えていただき、的を絞ってテスト勉強することが出来ました。
塾の周りの環境 駅に非常に近いため交通に不便はないかと思います。近くにローソン、ファミリーマートがあるため多くの学生はそこで食事を購入されてました。
塾内の環境 自習室はとても静かで使用しやすいです。ただエアコンが聴きすぎて寒さを感じることが多くありました。それでもトータルで見れば使いやすいと思います。
良いところや要望 定期テスト前に必ずシュミレーションテストがあり、テスト直前の土日が奪われるのが辛かったです。勉強を始めるのが遅いが故のことなのでそれまでに対策しておけば自分のためになる時間になると思います。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、施設の充実、好環境の立地に応じてはいるが、それに応じた料金だから。
講師 子どもとの相性も良く、経験も豊富で、指導内容も納得できるものであるため。
カリキュラム 実績のある塾で、カリキュラムや教材も高校の授業内容に合わせて用意されているから。
塾の周りの環境 岐阜駅近く、交通の便がよく、人通りも多く、治安は良いが、送迎時には有料駐車場を利用する必要があるため。
塾内の環境 建物や設備も新しく、清潔で、学習に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 各種の連絡も専用のソフトウェアでを使用しており、急な予定変更への対応も速やかです。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはありませんが、立地や、設備等を考慮すれば納得できる範囲です。
講師 親しみやすく、威圧感がないため、子供が安心して受講できているから。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせた、講座がカリキュラムとして開講されているから。
塾内の環境 教室は机の感覚も十分で、清潔感もあり、学習に集中しやすい環境が整っている。
良いところや要望 施設の設備は整っており、子供や親への連絡体制も整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今後部活との時間的な料率が気になるところですが、今のところ、欠席することがないので、まだわかりません。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾を決めていると、春季講習の料金が無料になるキャンペーンがあり良かった。自習室が土日祝も朝から23時まで使用できるため、家で勉強ができる環境にない場合はコスパは良いと思う。
講師 英語も数学も丁寧に分かりやすく教えてくれる。悪い点は特にありません。
カリキュラム 高校別のカリキュラムに分かれているところは良いと思う。教材については、特に特徴はなく普通。
塾の周りの環境 岐阜駅から近く、塾までのまた通り沿いにアーケードがあるので多少の雨が降っても濡れずに行けるところがよい。コンビニや飲食店もあるため、夜ご飯の心配もない。
塾内の環境 自習室の席数が多いところがよい。また、携帯電話を予めロッカーに入れておけるため、集中できる環境が作れると思う。
良いところや要望 進路指導と勉強に対するモチベーションを上げることに力を入れて欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-577
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり良い塾はそれなりに金額もかかりますし、家計の負担も増えます。子供が希望の大学に進学するためなら仕方ないのかなと思いますが。
講師 部活動と勉強の両立で大変な子供の進路相談などを親身に乗ってくれていた。
カリキュラム 子供の成績レベルにあったカリキュラムの選択をすすめていただいた。夏期講習や冬期講習、正月特訓など受験に勝つための徹底したプログラムが子供の受験におおいに役立ったと思う。
塾の周りの環境 通学に利用する駅の最寄りにあり、夜遅くなっても明るく人通りも多かったので安心して通わせられた。
塾内の環境 教室はとてもきれいに管理されていました。自習室もとても静かで、子供もよく利用していました。
良いところや要望 本来なら自分の力で予習復習ができれば良いのですが、なかなかそういう訳にはいかず、塾の力をお借りしました。部活動との両立ができたのも塾のおかげだと思ってます。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。 年明けごろには、親の方も金銭感覚がおかしくなり、また勧められた講習はすべて取らないと・・・との使命感に似た感覚に陥ります
講師 駅から近く、公共交通機関を利用しての通塾は非常に便利ではあるが、車での送迎となると駐車ところか、停車もできないので、送迎が困難。 駅前という立地条件から、飲み屋街の中にあり、週末の夜など、酔っぱらいが多数うろついている。
カリキュラム 教材はとても良いものだとは思いますが、すべてが活かし切れているかどうかは不明。
塾の周りの環境 駐車場が全くないので、自家用車での送迎が困難。 居酒屋が軒を連ねている場所にある。
塾内の環境 交通量の多い道に面しているので、クラクション、騒音がとてもうるさい。
良いところや要望 中学の教室は、入塾テストが行われるため、同レベルの子のしかいない教室で学べるので、とても刺激になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 高額。 ただ、結果も付いてくるので、受験後は、この塾に高いお金を払った意味があったな~なんて思えます(笑) 親も、納得できます。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが先生の対応がしっかりして本部からの指導が行き届いているんだろうなと感じます。
ただ塾生の人数が多いので目をかけてもらえるか少し不安もあります。
カリキュラム 学校別クラス編成の為学校の内容を進めてもらえるのでありがたいです。
塾内の環境 自転車置き場があるのはありがたいのですが満車のようで少し残念です。近くの有料駐輪場に止めています。
自習室もしっかりしており有料の個人席の自習室もあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ内容的に満足していますが高2になると大手予備校に転向する生徒が多いと聞くのでそのあたりが少し気になるところです。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目に応じて変動するが、やはり料金は高いと感じた。半期の教材購入費の月は正直辛い
講師 何度か個別懇談を行ったが、講師の態度、対応はとても丁寧で良かった
カリキュラム データに基づいたカリキュラムで、ポイントをついた学習内容であった
塾の周りの環境 岐阜駅の近郊という事もあり、電車・バスとも時間帯も問題なく使用できた
塾内の環境 授業がない時も、教室を開放しており自習環境としては最適であった
良いところや要望 勉強をする環境としては最適と思う。授業がない時も、カウンターで講師の方が分からないところを対応してくれるのは良い
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したのは中学3年生に入ってからだったが、メキメキと実力が上がっているのが目について分かった
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 岐阜駅前周辺は塾が多く激戦区なので、そんなに法外な料金を出してこない
講師 あまり何も話さない子どもなのでわかりません。 「嫌」とも言わないから、良いのではないでしょうか?
塾の周りの環境 駅に近いです。 近くに飲食店が沢山あります お弁当持たせなくても安心
塾内の環境 とくに不満はなさそうでした。 温度調整も良かった みたいです
良いところや要望 メールでの連絡が来るので 、休講とかわかりやすいような気がします
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-577
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の学習塾に比べて高いと感じた。 別料金も結構あった
講師 わからないところは、質問すれば丁寧に教えてくださいます。超有名大学の人がいない
カリキュラム あまりもとめる資料がなかった。 自分で買ったものもあった
塾の周りの環境 車で送り迎えをしてもらっていたけど、渋滞していたので大変でした。
塾内の環境 個別学習のスペースはあるけど、せまいのであまり集中できなかった。
良いところや要望 部活でなかなか始めから出席できなかったので、ビデオで自分で学習することがおおかった。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の学習塾なので、情報があまりないと思う。 昨今の私立大学は合格者をかなり絞っていることが2年前はあまり知らされていなかった為、くろうした。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較していないので分からないが、まあ、満足している。施設利用料が少し高い気もする
講師 数学の先生の雑談が面白いらしく、帰宅後、必ず楽しそうに話してくれる
カリキュラム 3年生になってからの通常講習の開始時刻が早くなったので、間に合うように行くのが大変になった
塾の周りの環境 駅から近いので、夜遅くなっても大丈夫だし、コンビニも近くにあり、大変便利
塾内の環境 自習室は集中できる環境にあり、大変良い。食事ができるスペースもあり、便利
良いところや要望 先生方の指導にも満足しているし、保護者との面談もあり、情報を共有できるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 質問にも丁寧に答えていただき、気軽に話しかけられる雰囲気が良い
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めで、手が出ない 映像授業か特に高く、しかも本当に効果的か疑問に感じる
講師 質問には丁寧に答えて下さる。また携帯をロッカーの中に入れなければならないなど、学習環境が整ってる。
カリキュラム 授業を選択していないのでわからない 料金が高めで、思うように受けさせてあげられない
塾の周りの環境 一方通行が多く車は入れないが、交通の便が良い また飲食店やコンビニも多い。
塾内の環境 みんなが静かに勉強しており、話す子もいないので集中できる。また自習室が埋まることもないので、行けば必ず勉強できる
良いところや要望 対応は丁寧 授業を受けない子には対策などがない。 行かない日が続いても何も言われない
その他気づいたこと、感じたこと 特にない
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-577
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部岐阜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志門塾 高校部岐阜校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-577(通話料無料) 総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町8-2-3 NFビル 3F~5F 最寄駅:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-577
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。



















